実はミッフィーも好きです

● ミッフィー マスキングテープホルダー ¥1,500+税
  天然木 本体:7×4,5×5cm
   1.5cmのマスキングテープを2本セット可能
● ミッフィー うがいコップ&スタンド ¥1,000+税
 スタンド:直径6cm、高さ11.6cm コップ:直径6.5cm、高さ11cm
 スタンド:ABS PVC シリコン コップ:AS

わー、かわいい!


おっしゃれーな生まれ育ちの方々のように
小さい頃親しんだ、というわけではないのですが
この完成されたフォルムが美しいし
15年くらい前?にNHKでやっていたアニメを見て
ミッフィーの物語が好きになりました。

広島に来たミッフィー展まで行ったでよ
確かワタシ33歳?母が63歳?
こんな母子で愉しんだんだった~

お父さん(うさぎ)が車運転したり
ともだちのボリス(くま)は
ミッフィーと同じ年ごろのはずなのに
森で一人暮らしをしていたり、と
お!?と心にひっかかるポイントが多く
気になる存在なのです~

マスキングの報告は便利だしグッドデザインだし
コップスタンドも雨のなか、みたいでオツでしょ?

あまりに蒸し暑くてなーんか落ち着かなかったので
どなたも心が安らぐかなぁ、とコチラと紹介しました★


* * * * * *  * * * * * *   * * * * * *

とある常連さんがひっさびさにいらした!

もしかしてご病気では?と案じていたのですが
そうではなくお変わりなく溌剌とされていたので
ほんっとうに安心しました~

敬愛する古今亭志ん朝師匠の落語のなかに
「人なんてーなぁ、待つってーと来やしねーもんなんだ」というくだりがあって
いやに身に染みて よく思い出すのです。

今も宅急便を待っているけど・・・
気にすりゃするほど、こーん!!!

ほんっとに
待つってーと来やしねーもん  ですよ。

だから 今日Kさんに会えたときは嬉しかったです~

健康のため
ココロのかたすみに追いやって
表面では待つのをやめとこう★

夏のワンピース

 Crespi 綿麻ノースリーブ ギャザーワンピース ¥21,000+税
  綿50% 麻50% 着丈115cm (ペチコート付き)  茶
● Tous les jours 綿麻科カーディガン LIBERTYテープ付き ¥11,500+税
  麻55% 綿45% 黒
果実のような模様のLIBERTYあしらいが素敵★

街をゆくひとのなかに
素敵なワンピース姿の女性を見かけることが増えてまいりました。

「夏のワンピース」それだけで詩があります~

コチラ、ウエストギャザーだけのシンプルさが魅力
焦げ茶が大人っぽく、かっこいい。

肩の布地の幅が広いので
ランニングみたいにならず、
きれいなシルエット!

さらっとしたキモチいい生地が
ふんわりとひろがり、美しく、涼しいのです。

両サイドにポケットがあるのもうれしい。

ノースリーブなので
こういうの羽織りましょう。

麻混のシャリ感 が 素肌にとーっても心地いい
クラシックなカーディガン。

たいっへん軽く
前立てにあしらったリバティが上品です。

たたむととってもコンパクト
通勤電車やお仕事場での冷房除けにも役立ちます~


どんどん暑くなってまいりましたが
素敵に着こなして、季節を堪能しましょー!!!

* * *  * * *   * * *   * * *   * * *

先週のことですが
お客さんから、沖縄のマンゴーをいただきまして
初めて、あの、賽の目に切り込みを入れてぐるっとひっくり返す、というのを
やってみたのです~

もうっ!
ニョキっと果肉がこちらへ向かってくる、といった勢いだし
すっごく食べやすく、完熟でほんっとうに甘かった!!!

相方と二人、まさに目を丸くしながら
この世の春、いや夏?!を謳歌しました~
一分くらいで平らげたけど。

最近の一番の感動かもしれない・・・

そうそう
そんなのんきな喜びに浸っていられるのも
今年が昨年のような災害に見舞われていないから、です。

先週末いろんな番組や記事
電車から見える山の傷跡などで
思いを巡らせました。

まだまだ困難が続いている方々を忘れず
精進します。

昨年は中止になった祇園さんが
この金、土です。

なんとかつつがなく行わえることを祈っています。

7/12(金)は宵宮の手伝いしますので
店は4:30くらいで早仕舞い。

7/13(土)は 御神輿が町をまわります!
是非 道に出て 玉串ささげたり、応援してくださ~い!



バテそうなときこそ 手料理を!

● 日本製! UCHICOOK すくえるターナー ¥1,500+税
  約全長31×8×4.5cm    耐熱温度約190℃
 金属部:18-0ステンレス、先端部:ナイロン(ガラス繊維入り


とーっても便利で、手のように活躍してくれる道具登場!

このターナー、ご覧のように、しなやかにしなるので
そーっとすくえて、大事なお料理のカタチもくずさない!
スコップみたいなので、たくさんすくえるし
樹脂部分が薄いのでチャーハンなどをほぐすのも快適。

● 日本製! UCHICOOK いためトング ¥2,000+税
 約全長30.6×2.5×5.6cm(収納時) 耐熱温度約190℃
 金属部:18-0ステンレス、先端部:ナイロン(ガラス繊維入り)

お仲間の、こちらのトングは
はさむ部分が長めなので手早く炒められ
ヘッドは収納しやすいように ロックでき
ばねの部分は手が疲れない角度に計算されて、と
もう、ほんっと使う側に立って作られた
実にココロのこもった、”作品”です★

ともに、調理中、ちょっとそこらに置いときたいときも
置いたところが汚れないように
すこーし浮くように設計されているのも
素晴らしい心配り。

こういうのあったら
夏場敬遠しがちな火を使う料理もかなり楽!

スタイリッシュなデザインだし
軽いし
ちょっと年配の方々にも使いやすい。

気の置けないお中元にも喜ばれそうです★


* * * *  * * * *   * * * *   * * * *

ここのところ、気温が高くても風があったりして
昨年の猛暑からしたら なんかマシ、のように感じる。

朝など 肌寒いこともあり
なんだか大変モウケタ気分。

そんな気分を花にしたらば こんなカンジ?

先日来の自慢している アメリカン・ブルー。

ちょっと白が混じったような明るい青が
ものすごく清々しい。

ほんっとに
”勤勉”といいたいくらい、どんっどん咲くし!

あんまりにも好きで
自慢しまくった挙句
常連さんに差し上げてしまいました~

またウチにも飾るつもりです。

今週もありがとうございました★



湿気も敵だ!

● 新潟 ステンレス 洗い桶 ¥2,800+
  37.5×26.5×12.3cm   18-8ステンレス(底厚0.5mm)

本場新潟のステンレスで、梅雨時期も快適に!

18-8というのは
18%がクローム、8%がニッケル、残りが鉄でできている、いう意味で
耐食性、耐水性に優れた 高級ステンレスなんです~
(私は唯一勤めた会社が家庭用品メーカーだったので
 こういうことは覚えているのです!自慢)

つや消しが美しく、カドのないスマートな曲線も洗練されています。
両サイドに水切り穴、底足付き、大体のシンクにピッタリサイズ、と 
機能もバッチリよ~★

* * * *  * * * *   * * * *

今朝
自宅から アメリカンブルーの鉢を持ってきました~

ま、広く出回っているのでご存知の方も多いでしょう。
珍しいことに価値があると思っているウチの母なんか
「へいぼーん」とバカにしそうですが
やっぱりきれいなんですよ~

昨年もものすっごく元気で次々花をつけ
なんと
花瓶に挿したものから根が出てさらに花をつけ・・・と
ほんっとに驚きの生命力と花の色の美しさったらありませんっ!

で、先日苗をたくさん買い、植え付けてみると
またまたどんどん咲くわけですよ、あなた!

みなさんに見ていただきたくって!

朝方が一番花開いて美しいので
また今度写真撮って載せますね★

7月をたのしもう★

● blue willow リネン チェックロングスカート ¥9,500+
  麻100% 裏地付き スカート丈80㎝ グレイ×黄

●  blue willow 綿ローン ギャザーフレンチワンピース ¥9,500+税
 
 綿100% ワンピース丈115㎝ カーキ
スカート生地アップ

7月というと以前は眩しい太陽!みたいなイメージでしたが
温暖化の昨今は梅雨でどんより・・・
今年なんか梅雨入ったばかりだし、なーんか重苦しいスタートなので
そんなときこそ、さわやかで涼しい服を!

麻のスカートは、かなりロングなので
小柄な方は足首までのマキシ丈を愉しめますし
たいてい「うーん、もうちょっと長くても」と悔しがっている
ワタシのようなもの(170!)にもかなりな長さがうれしい。

シックなカンジだけど黄色のラインがさりげなく効いて
オトナのチェック。

ギャザーがたくさん、かわいいし、ゆとりもあって
綿ローンらしい薄手がいかにも夏!なワンピースは
フレンチスリーブなので
ノースリーブはちょっと、でも実は暑がり、という方にもおすすめ~

スタンドカラーの襟元は開きすぎず
首回りを出したくない方にも!

湿気がひどい今こそ
こういう涼しい服で乗り越えましょー★


* * * * *  * * * * *   * * * * *

実は・・・
昨日も休んでしまいました。
ぎっくりの名残&ちょーっとしんどくて?

もしご来店くださった方がありましたら
ほんとにすみません。

更年期前後のこととてナニトゾご容赦ねがいます~

だから今日ちゃんと来られただけでよかった~
と甘く自分をほめていたら
ひっさびさのSさん!

きけばSさん、
わたしなんかよりもっと大変な目に遭われていて(骨折など!)
そりゃ来られんわ、と納得し
それにしてもみなさんの日々はいろいろだ、と改めて。

ほかのお客さんも
この天候にやられたり、と
なかなかに弱ってらっしゃる方が多く
”同病相哀れむ”ことで落ち着き
「ひとつひとつやろう!」と明るいキモチになりました★
(どっかの炎上議員じゃないけど)


オキザリス デッペイ(メキシコ) の 花!

一年草だと思い込み、昨年のが枯れた鉢に
風船カズラの種を撒いたら、予想外に早い発芽。
驚いていたら、葉っぱがどんどん、花まで咲いて
オキザリスがまだ生きていたのでした~!!!

ま、言ってみれば、前のが残っていた、だけで
いろいろ植えてらっしゃる方にはよくあるコトでしょうけど
園芸初心者のワタシには とっても たのしい 新鮮な出来事でした~★

葉っぱは、四つ葉のクローバーみたいだし
花も超可憐でこの通りの美色、見てやってくださ~い!

今月もココ目を通してくださって感謝★

● 超軽量!!!保冷トートBAG BOCCA   ¥2,000+税
  54×25×31cm  約400g   表地:ポリエステル
  インナー:アルミフィルム、EPE ハンドル:アルミニウム  ネイビ

保冷BAGでこんなにスタイリッシュ!
ふつーのBAGみたいでしょ?

かつ、横長!というのが とっても使いやすいです!

間口もがばっと開いて出し入れスムーズ
ハンドルがしっかりしているので
重くなっても手が痛くないっ!

こういう日々の小さい、けど大事な問題(手が痛いとか)が
クリアされているってほんっとうに心地いい!

なのに、お手頃~!イイこと尽くし!

* グレイもあります。

* * * *  * * * *   * * * * * * * *

昨日のお客さんが数人
珍しく、愚痴?といいますか
お仕事や日々悩みを話してくださって
こんなちゃんとまじめな方々にも?と
失礼ながら 嬉しかったのです~

そりゃそうですよね~

今週はとにかく腰の機嫌?に振り回され
いつも以上に物事がはかどらなかった?が
折々のお客さんとの話で安らぎました~
ありがとうございました!

夕べは家のベランダから初・花火が見えまして
(おそらく近所の結婚式場の?
前のビルが邪魔して端っこしか見えないけど
それでもあの花火独特の音と、華やかな火?に
「夏は来ぬ」という気分でした~

憂鬱な天気が続きそうですが7月到来だし
来週もどうぞよろしくおねがいします★

Rainy days and Mondays always get me down・・・

●  NAO SUDOU ジャンプ 晴雨兼用傘 ¥2,900+税
  親骨60cm 約320g  
  傘生地:ポリエステル 100%
  親骨:グラスファイバー,スチール
 UVカット加工(紫外線遮蔽率90%以上)
●  NAO SUDOU  晴雨兼用 三段式折り畳み傘 ¥2,900+税
  親骨50cm 150g
  傘生地:ポリエステル 100% 親骨:アルミ
  UVカット加工(紫外線遮蔽率90%以上)

晴れていたかと思うと すぐ真っ暗になったりして
たいっへん不安定なこの頃の天気。

梅雨なんで当たり前?

晴雨兼用で便利、
何よりこのステキなデザインが目を引く傘いかが?

長いほうは、ジャンプで開閉が楽、
グラスファイバーで強雨にも安心。

折り畳みはこの通り袋もかわいく
軽く小さく、備えて持っとくのに重宝。

ギフトにも★

* * *  * * *   * * *   * * *   * * *

行ってまいりました~
柳家 花緑さんの落語会!
(早仕舞いすみません!)

例年通り、ぎっしり!
券を買いそびれた私は初のいっちばん後ろでした。
意外に見晴らし?はよかったのですが
やはり病み上がり(おおげさ)?
ちょーっと腰が痛かった?

花緑さんのサービス精神てんこ盛りで
なんと2時間半!

ふざけながらずーっとしゃべっていましたが
噺に入ったときの切り替わかり方がかっこよくて!

花緑さんは声がいいです~

昨年同様、締めは人情噺で
そんなに大笑いしませんでしたが
大ネタを渋く語られて大変充実のひとときでした!

そして
落語のお客さんは洒落た方が多い!

服装もだし
なんかこうカッコいい。

ウチの会もそうです~

だから?
まだ一回も落語聴いたことがないかた
ウチくらいの小さなところでまず一度お試しを~

昨日の花緑さん曰く「日本人なら!」と。
ほんと落語ってこういうのなんだ、と知っておくのは
ぜーったいイイです!

今日はお客さんとの話も盛り上がり
そのことも書きたいけど
花緑さん反面教師で?!明日にしとこっ



ぎっくり談義!?

● 長崎・波佐見焼 和山窯 白磁マグ ¥1,300+税
  磁器  径8.5×高さ9cm 容量:280cc

とーっても涼し気でたおやかなマグカップ。

ぺんぺん草かな?というカンジの
実のような草のような模様や取っ手の藍の色ムラもあたたかく
何とも言えず静かな佇まいが
ゆるり~としたいときにピッタリ!

本体はとっても軽く
取っ手は持ちやすく
どんなのみものも白い磁器に映える~

急に蒸し暑くなってきましたが
暑いときに熱い飲み物でHave a break!

* * * * * * * * * * * *

とあるMさん登場~

なんと!
ワタシと時を同じくしてぎっくり腰になったというではないか!!!

ここ数日
会う人毎に 
「やったことあります?」と、 まるで天気の話題のように
ぎっくりのことばっかり訊いており
「ある」という方には「でしょ?でしょ?」と同意を求め
「ない」という方には「いいなぁ」と羨望のまなざしを向けてきたのですが
やはり「ある」方々のほうに”仲間”を感じます。

にしても
同じときに同じ目に遭い
同じカンジで治っている、というのは初めての経験!

ものすっごく親近感★

もともと好きなMさんですが
一層近くに感じます。

景気付に?
「最近なんかイイことあった?」ときくと
「それがですね~・・・ないんです~」と
おどけて答えるMさん、
ワタシには今回のMさんとの”同時多発?ぎっくり”が
なんともいえず 愉快でした★


だからってわけでもないけど
また何点かSALEにしました~どうぞ~

梅雨のあとさきSALE!

とうっとう中国地方も梅雨入りだそうです。
ほんと例年より遅く、けっこう涼しい日が続いてましたが
これからはどうしても湿気て暑い日が続きそう。

そこで
「みなさんもお元気でがんばりましょー」というココロで
そしココを読んでくださる奇特な方々に
一部ですが、プライスダウン。
お買い得に便利に使っていただけましたら幸いです★


● MICHEL beaudouin リネンワイドパンツ ¥16,000+税
  麻100% サイズ38 ベージュ パンツ丈100㎝

→ SALE ¥12,000+税

左右ひとつずつタックが入り、
ゆったりたらんとしたシルエットが大変大人っぽい。

ウエストはゴムではないので
ブラウスやシャツをインにして
きちっと着るのもかっこいい。

麻のパンツというのは、いかにも夏の風情
特にこういうサファリカラーだと一層季節感★

● Le minor 綿麻パンツ ¥13,000+税
  綿50% 麻50% サイズ38 白 裏地付き パンツ丈75㎝ ウエスト後ろゴム

→ SALE ¥10,000+税

一見スカートのようにふんわりしていますが
実はパンツ。

パンツパンツしていないのに足さばきが楽
なんにでも似合う白がさわやかで重宝まちがいなし!

ちゃんと裏地もありますし
かさかさっとひんやりした生地が心地よく
前も後ろも全方向に軽くひろがります。
後ろはゴムでやはり楽。

どうぞ 御覧にいらしてくださ~い!

気が向いたら?
ほかのナニカも値下げするかも?!

* * * *  * * * *   * * * *   * * * *

いや~
雨のせいか 昨日よりも腰が痛い・・・

椅子から立ち上がるとき
しゃがむとき、
まぁいろんなときに痛いっちゅうことは
「いつもこんなに腰を使っているのか!」

あらためて 
普段のことに感謝しております~

(いつも以上に?)ゆっくりやってこーと思ってますが
それとは別に
明日は 午後4:30くらいには閉めさせてもらう予定
(これも腰の調子がよかったら、なんですが)
広島で花緑の落語を聴くんです~
菊志んさんとも懇意の花緑さんなので
勉強といいますか・・・

どんなだったか報告しますので
どうぞご容赦ください~

一番のクスリ

● Le minor ギンガムチェックロングスカート ¥15,500+税
  綿54% テンセル46% スカート丈85㎝ 裏地付き ウエストゴム(ひももあります) グリーン

Le minor ハードマンリネン セーラーカラーフレンチスリーブブラウス ¥13,500+税
 麻100% 着丈65㎝ サイズ38 ベージュ



こうやって眺めるだけで、なんとも涼し気で
やわらか~い気分になってくるような
ナチュラルな組み合わせ!

テンセル混でちょっと張りのある生地でふんわり、
ココロ洗われるグリーンのギンガムが目にもやさしく
サイドにはポケットもあって、しっかりロング。

セーラーカラー が印象的なブラウスは
カサッと丈夫な麻なので
カチッとしたシルエットで
可愛すぎないのがうれしい。

カーキ寄りのベージュだし
腕がすっきり見えるフレンチスリーブや
後ろ見頃が長めで腰回りを隠せるし
オトナっぽく、このセーラー着こなしていただきたい!

* * * *  * * * *   * * * *

土曜日の昼前、花を活けていたら
ビビビっ!ときたのです、久々のぎっくり腰?


いや~今回は痛かった!!!

で、昨日火曜まで休みました。
いらっしゃった方がありましたらすみません!

(月)は定休日とはいえ
4日も静養にあてただなんて
もったいないような気もしますが
驚くほど さっさと過ぎてしまいました。

今日おそるおそる来まして
幸い常連さんたちがいらっしゃって
みなさんとお話したり商品をおすすめしたりしているうちに
いつもの感覚を取り戻しつつあります。


いや~やっぱり
「お客さんがある!」というのが一番よくキキマス★

見舞いがてら?いらしてください~!!!