
紙 36×26cm 14枚つづり 日曜日始まり




11月入ったばかりだけど
(そうはいっても もう一週間!)
来年のカレンダーを。
とってもモダン、前衛的ですらある ミロコ マチコさんの絵は
どこか知的ですっごく印象に残ります~
おととしくらいに知り
ウチでも小さいカレンダー扱ったりしたんですが
最近、Eテレの「コレナンデ商会」という番組に
たくさんミロコさんの絵が出てくるんです~
以前「ハッチポッチステーション」という
グッチ雄三と人形だけが登場人物で
アートディレクションがあの藤枝リュウジ氏で
子ども番組の枠を超えた すっごくスタイリッシュな番組があり
「コレナンデ・・」はその次のシリーズで
川平慈英と人形で また藤枝さんで・・・という
またまた同じくスタイリッシュな
川平になったことで英語とかタップとか
よりいろんな要素がてんこ盛りになって
そういう番組の雰囲気に
ミロコさんの世界がまたピッタリなわけでして。
そうそう ミロコさんは絵本画家とか画家ということで
いっろんな賞を受賞している今、まさに”旬”の画家。
なんかあんまりプロフィール的なことを公表してないみたいだけど
もしかして奄美大島在住?
とにかく 生き物を描くのがお好きみたい。
生き生きと自由な筆のタッチや
鮮やかで美しい色
モチーフの幅広さ、と
やっぱり「美術のひと」らしい オリジナリティ!
最近の「暮らしの手帖」の表紙なんかも手がけていらっしゃいます。
そういう絵とともに2020、新しく過ごしてみませんか?

綿00% 約42×42cm
草木染の紙や布を切って台紙にはる「草絵」の創始者、
妣田(ひだ)圭子氏による モダンであたたかいデザインを
ハリのある綿にプリントした ユニークなカレンダー。
ワタシはこのひださんのデザインがすっごく好き★
民芸的かつモダンですぐ「あ!ひださんだ」とわかる。
こちらは来年の干支・子(ね)モチーフ!
正直、ねずみの干支ものって
あんまりリアルだと難アリ、なので
必死に「そうじゃない」ステキなの探してます~
で、これは合格っ!(何様)
正方形もデザインもモダンで
和モノだけど和過ぎないから
どんな部屋でも似合います~
マグネットとか押しピンで
見やすいところにお気軽に!
布なんで
書き込みはムツカシイけど
ほこりっぽくなってきたら洗えてスッキリ!
どちらにしても
素敵な日々のとなりにあってほしいです~