ワハハ喫茶寄席 in あ・うん その17!古今亭 菊志ん の 落語

古今亭 菊志ん の 落語 10/27(土)午後2:00~4:00前くらい》 
■「幾代餅いくよもち」「宗論しゅうろん」「井戸の茶碗」 

■前売り オトナ¥3,000 高校生まで ¥2,000(のみもの付)*当日は各プラス\500  

今回はウチの15周年と 菊志んさんの会10回目とうれしい節目が重なって 

キリっと袴もはいてくださったし 
よい噺、三つもやってくださって 
カレンダーにも直筆サインしてもらったし 

いつも以上にたいっへん盛り上がりました~!!! 

「幾代餅」と「井戸の茶碗」は人情噺で 
ほんっとに熱演され、何度も泣きそうでした。 

間にはさんでもらった「宗論」は 
底抜けに笑える、ちょっと新作風な噺でこれまた大うけ! 

実は、宗論はかなり前に師匠がされていたのを思い出し 
「こんな一風変わった噺も知ってもらえたら落語のイメージがまた広がるのでは?」と 
三日前?に駄目元でおねがいしたものです。 

そこはさすが師匠! 
勝手な私の願いをかなえてくださって~粋なんですから~ 

噺以外のいろんなところで、うちの店のことをいろいろ”いじって”くださるなど 
師匠の真心を感じて(冗談じゃなく!) 
たくさんのお客さんの一体感もあわせて 
最高の時間をいただきました★ 

 ”本編に入る前にちょこっと雑談。のつもりが私の独り舞台。今回は酷かった・・・
誰か(おかみさんとか)にたたかれている場面。It’s my favorite!
「できたら和装で!」の声に応えてくださったお客さん! 
 お二人とも大島紬で粋でかわいいっ! 
師匠の袴もやっぱりうれしい。

師匠も「今回のお客さんもまたよかった~!」と喜んでくださってました。 
あんなにも近い客席なので、お客さんのカンジがそのまま伝わるのだそうです。 
逆にお客さんも「師匠の心意気 直に感じました!」とのこと。 

また やります! 一度いらしてください~ 

ワハハ喫茶寄席 in あ・うん その16!古今亭 菊志ん の 落語

■「唐茄子屋政談 とうなすやせいだん」「火焔太鼓 かえんだいこ」 

■前売り オトナ¥3,000 高校生まで ¥2,000(のみもの付)*当日は各プラス\500  

「唐茄子屋・・・」で、若旦那がかぼちゃ(唐茄子)で重い天秤棒を担ぐ場面

菊志んさんの育ての親・故・古今亭 円菊師匠の十八番である「唐茄子屋政談」に 

古今亭の、いや落語界の名物名人・古今亭 志ん生の十八番「火焔太鼓」という 

寄席ではなかなか聴けない長編古典落語を惜しげもなく!?さすが菊志んさん、ウチを特別扱いしてくださって???の 

数えてみればもう9回目にもなる師匠の高座 in あ・うん! 

暑さもなんのその、で40名を越すお客さんと 
笑いだけじゃない、奥深い話芸の世界に浸りました~ 

いらっしてくださった方も 
都合は合わなかったけど気にかけて心配くだすった方々も 
ほんとみなさん、ありがとうございます! 

また、できますように! 

新企画?! 噺の前に ふたりでマクラのようなトークをしばし。

ワハハ喫茶寄席 in あ・うん その15!古今亭 菊志ん の 落語

8/27(土) 夕方6:00~8:00前くらい》 
■「子別れ」通し 

■前売り オトナ¥3,000 高校生まで ¥2,000(のみもの付)*当日は各プラス\500

ひさしぶりの菊志ん師匠のナマ落語。 

あの大ネタ「子別れ」を通しでやっていただきした~ 

※「子別れ」は実は上・中・下に別れた長い話。 
全部通し、というのは滅多にないんですよ。 
同じ話で飽きないか?と心配されるかもしれませんが 
いえいえ、随所に笑いと感動が織り込まれた、ほんと”いい話”! 

それもウチでネタおろし!(初演ってコト!) 

「みなさん、かなり長い噺ですからねっ!」と一応念を押したんですが 
熱演が済んでみると 
「噺に引き込まれてしもうて、もう、ぜんっぜん時間が気にならんかったわ。あっという間!」 
とのオコトバ通り 
みなさんほんっとうに感動の一夜でした★ 

和服(浴衣、夏の着物、作務衣など)の方も多く、ステキに盛り上がりました~

毎度のギュウギュウですみませんでしたが 
またやります!是非! 

★ワハハ喫茶寄席inあ・うん その14! 日向ひまわり講談の夕べ

8/5/2015(水)夜7時~8時半くらい》 
■前売り オトナ¥3,000 高校生まで ¥1,500(のみもの付)*当日は各プラス\500

今回で七回目になる、あ・うんでの ひまわりさんの講談会! 

★「笹野 権三郎 海賊退治」「大岡裁き・万両婿」の 2席 でした~ 

今回も”すっかり常連さん”と”初めて講談を聴く!”という方々がちょうど半々くらいだったでしょうか。 

初めての方に「講談ってこんな感じなんです」と知っていただきやすい『海賊退治』。 

いかにも時代物らしい武士の名前や、剣を交えて戦う臨場感をコトバだけで表現する、 
これぞ講談の、勢いある語り口調。   

2席目の『万両婿まんりょうむこ』は、人情味あふれる物語に、江戸の風景が目に浮かびました! 

暑い中、やはりぎゅうぎゅうでしたが、浮世離れしたヒトトキ、みなさんで共有、感謝! 

プラス、ハチロク前夜、ということで 
おみやげに、”羽ばたく鶴”をお渡ししました~

★美しい折り紙を提供し、50羽の鶴を折ってくださった常連のKさん、ほんっとうにありがとうございます! 

ワハハ喫茶寄席 in あ・うん その13 菊志んの落語 「菊志んの両極端!」

《★ワハハ喫茶寄席 in あ・うん その13 菊志んの落語 「菊志んの両極端!」11/30(日)午後2時~大体4時前くらい 》 
■大人3,000円 小学生~高校生まで1,500円(ともに当日券は500円プラス)*のみもの・一口ふるまい酒付  

菊志ん師匠のウチでの高座はコレで7回目! 

ふふふ・・・今回は師匠の落語家人生20周年記念(とウチの11周年も勝手にあわせて)ということで 

■文七元結(ぶんしちもっとい) ■あくび指南 

この、(あくまでも、ワタシや師匠が思う)落語の両極端を演っていただきました~ 

でも、さすが師匠。 
まずは『子褒め』で会場をゆるめてくださってから、本題へ。 

『あくび・・』は師匠がいっちばん好きな噺だそうで 
それが伝わる、気合の入った楽しさが会場を包みました! 

そして、『文七・・』はガラッと打って変わって 
もう、一人芝居の域に達せられたくらい、真に迫る熱演で 
ほとんどの方の目に涙・・・。 

20年、落語家としてやってこられた師匠のいろんなモノが 
皆さんの心それぞれに響いたのではないでしょうか? 

是非、またウチでやらせてください~ 

●回を重ねる毎に、貫録が備わる師匠、シビレます~
●満場のお客さんが一度に笑う、その平和さ!
●新作の手拭いも、あっという間に売り切れ。

ワハハ喫茶寄席 in あ・うん その12 「古今亭 菊志んの春分落語」

《★ワハハ喫茶寄席 in あ・うん その12 「古今亭 菊志んの春分落語」3/21(金・祝日)午後2時~大体4時前くらい 》 
■大人3,000円 小学生~高校生まで1,500円(ともに当日券は500円プラス)アイスモナカ付!  

毎度おなじみ、ウチの落語会。いつもの店で、スグソコでホンモノ♪ 
★このたびは、「ガマの油」「長屋の花見」にもう一席!「湯屋番」大爆笑でした~ 

結局やっぱりぎゅうぎゅうの満員でした。 

このたびも着物のかた、たくさんいらしていただき 
ちびっこもオトナも、一家揃って、とか 母娘で、とか 
いろんなユニットで、古典落語の世界を堪能いただきました! 

仲入りには、恒例の西條酒。 
蔵にお勤めの男子に説明もしてもらい、 
地産地消のうまさに、より納得!? 

●今回のサプライズ・尺八生演奏!でスタート。これぞ、寄席! 
市役所の尺八王子・中川 和山さんに「春の海」演奏いただきました~ しっとり、盛り上げてもらって!
毎度、渋くなる菊志ん師匠!こんな顔つきもキマッテル!
今回の春分の日、実は師匠が7年前真打に昇進された記念日でした! 
ささやかながら、でも「菊志んさんらしい、オリジナリティを追及してください!」の思いを込めて 
オランダのモダンな菊の花・贈呈~♪ 

是非、また次回を! 

ワハハ喫茶寄席その11 日向まわりの講談 あ・うん10周年記念の巻

《ワハハ喫茶寄席その11 日向まわりの講談 あ・うん10周年記念の巻 11/13/2013 Wed. 7:00pm-8:30pm頃 》 
■料金 前売り大人\3,000 高校生まで\1,500(飲み物付)  

■出演 日向ひまわり 講談2席「村越茂助 左七文字の由来」「徂徠豆腐そらいどうふ」   

●今回で6回目のウチでの高座!なのに、めくりの文字を用意したのは初・・・
●毎度ギッシリのお客さん!(感謝&狭くてスミマセン)

今回は超特別でした~なんと! 
ひまわりさんが10周年祝いに、と、”ミニ講談”をやってくださったんです~ 
それも、ウチの実際の話、題して「あ・うん西條デビュー」。 

ナンニモお伝えしてないから、いきなりのことにお客さんはしばしポカン。 

でも、お帰りのとき差し上げた、つたない”原稿”とともに好評でしたってそりゃ、ひまわりさんだし! 

更に磨きのかかった、ひまわりさんの講談にみなさん、笑ったり泣いたり! 

来年20周年を迎えられるひまわりさんの前祝いも併せてさせていただき、めでたいこと尽くしの夜でした~ 

*そうそう、「徂徠豆腐」は、先日ひまわりさんがアメリカ・コロンビア大学で読まれた、という大ネタで 
逆輸入じゃないけど、そのときの授業をウチで再現!?とお願いしました。 

日本文化を広めるべく幅広く活躍されて、ワタシら応援団もうれしい限りです~♪ 

ワハハ喫茶寄席その10 古今亭 菊志ん の 落語

《ワハハ喫茶寄席その10 古今亭 菊志ん の 落語 1/27/2013 Sun. 2:00pm-3:30pm頃 》 
■料金 前売り大人\3,000 高校生まで\1,500(飲み物とお土産付)  

■出演 古今亭 菊志ん 落語2席「権助提灯」「芝浜」   

とうとう、シリーズ10回目!(うち半分は、日向まわり師匠の講談でした) 

回を重ねるたび、その伝統芸を磨かれ、かっこよくおなりの菊志ん師匠。 
今回もまた50名近いお客さんでぎっしり。大変盛り上がりました。 

着物姿で、とおすすめしましたら、なんと7名もの方が華を添えてくださいましたし 
みなさん、ナンカ不思議な一体感があって 
時々雪が降りしきる午後、みんなで落語を聴いている、というのが 
美しい童話の一場面のようでした。 

「僕の紋は、コレ・裏梅なんです~」
♪笑顔笑顔え~がお えがおえ~がおでつくる・・・
和の気分、上々です!

*  *  *  *  *  * 

■菊志ん師匠オリジナル 落語のポストカードセットできました! 

春夏秋冬の各1枚ずつ、季節の落語ネタが、美しいイラストとヒトコトでデザインされた4枚セット(\500)! 

話をうかがったとき「菊志んさんの写真4枚でどうやって季節感出すのかな?」とイブカシンデ?おりましたが 
さすが師匠、お洒落で斬新なアイデアで、すでに大人気! 

粋なお便りに、そのまま贈り物に、どうぞお役立てください~! 

ワハハ喫茶寄席その9 日向 ひまわり の 講談! 

《ワハハ喫茶寄席その9 日向 ひまわり の 講談! 7/15/2012 Sun. 5:00pm-7:00pm頃 》 
■料金 前売り大人\3,000 高校生まで\1,500(アイスモナカまたは飲み物とオリジナル手拭い付)  

■出演 日向ひゅうが ひまわり 講談2席「五貫裁き」「清水次郎長外伝 小政の生い立ち」   

うちでは5回目の高座のひまわりさん! 
今回もさらにステキな真剣な芸で、日本語のよさ、言葉のチカラ、感じさせてもらいました! 

二つとも人情たっぷりで、笑いあり、涙ありの楽しいお話、 
ぎっしりのお客さんはオトナも子どももそれぞれ声をあげて笑ったり、ホロっとしたり・・・。 

何より質問ひとつひとつにも丁寧にこたえてくださる、ひまわりさんのお人柄そのものに 
共感された様子で、大変あたたかい会でした。 

講談は落語と同じく話芸のひとつで、いわば「耳で聞く時代劇」。 

歴史のいろんな場面を、独特のリズムに乗せて語る芸術です。 
忠臣蔵など有名な史実もあれば、親子の絆を美しく聞かせる人情モノなど、 
すごく深く、かつ馴染みやすい世界です。 

っていくら説明しても、ちょっとわかりにくいようなお顔をされる方が多いので 
今回は「もう少し身近に感じていただけたら」と 
なんと!ワタシが恥を忍んで挑戦してみました~ 

「西条は朝日町の酒蔵近く・・・あ・うん!名物はアイスモナカ!」と、ウチの店の宣伝文句で 
張り扇で釈台を叩いて・・ 

やってみるとコレが難しい!ペショっとしか叩けないし、声は上ずるし・・・ 
でも、その分?ひまわりさんのバージョンはそれは美しく 
「コレなら、店も繁盛するかもな!」。 

こちらも心がこもっていて、ひまわりさんもお客さんも 
シンミリ感動してくださいました! 

とにかく「生」って、心に響きますよね! 
いらっしてくださった方々、本当にありがとうございました!

やってみるとコレが難しい!ペショっとしか叩けないし、声は上ずるし・・・ 
でも、その分?ひまわりさんのバージョンはそれは美しく 
「コレなら、店も繁盛するかもな!」。 

最後は、サプライズで、ひまわりさんに演奏のプレゼントもしました。 

6月のイベントでも活躍してくれた平井君のピアノと現役高校生・佐藤君のサキソフォンで 
「ひまわり(はかせたろう作曲)」を。 

こちらも心がこもっていて、ひまわりさんもお客さんも 
シンミリ感動してくださいました! 

とにかく「生」って、心に響きますよね! 
いらっしてくださった方々、本当にありがとうございました!

ワハハ喫茶寄席その8 古今亭 菊志ん の 落語!

《ワハハ喫茶寄席その8 古今亭 菊志ん の 落語! 3/23/2012 Fri. 7:00pm-8:30pm過ぎ 》 

■出演 古今亭 菊志ん 落語結局3席(初のお題決めて!「だくだく」そして、 当日のおたのしみは「薮入りやぶいり」 おまけ「金明竹きんめいちく」) 
■料金 大人\3,000 高校生まで\1,000(飲み物 と 後から感想言いに来てくれちゃったら珈琲かモナカ出す券付)  

ありがたいことに、またまた満員でした~ 

今回はワタシのリクエスト「だくだく」やオマケの「金明竹」は爆笑だし、 
初の人情もの「薮入り」は、おかしさだけでなく、親子の人情にホロっと涙しそうなほど。 

さすが菊志ん師匠、毎回、素晴らしく、貫禄つけていらっしゃいます! 

「何かを卒業されるかたも多い3月。 
新しい世界へ羽ばたく方は特に「落語」知っといたほうがいいとおもいます。 
かっこいい人は大体「落語」好きですよ、ほんと。 

*アタシの思う落語が好きなカッコイイ人例:山口 瞳、伊丹 十三、さだ まさし、山下 達郎?・・・ 

ドラマ『相棒』の水谷豊演じる主役:右京氏も落語好き!」 

・・・というふうに、力入れて宣伝したら 
みなさん打てば響いてくださった?! 

すっかり常連の方、今回初めて生で落語、の方、みなさんそれぞれに”受け止めて”くださった模様。 

特に、小・中・高校生の若人が来てくれ、狭いながらもウチでやってよかったかな、とうれしいです! 

小柄ながら、着物姿もいなせで、噺が始まるとさらにかっこいい!「よっ、待ってました!」
にわかづくりの会場でも笑顔で順応・菊志んさん!
隣の方と肩が触れ合うのが、あ・うんのしきたり!?

とにかく、自分の店で、好きな落語家さんの落語を目の前で愉しめるシアワセ。 
みなさまに感謝です!