あけましておめでとうございます★

2023年も どうぞ よろしく おねがいします!

恒例で
今日から店をやってます!

常連さんがいらしてくださって
新年のあいさつできて
ほんっとうに嬉しい幕開き。

昼はやっと緩んできましたが
朝寒かったー!

ということで
あたたかいもの いろいろ!

見るからに
ぬくそーなスリッパ。

かのナポレオンのハットに似ているので
ナポレオン型と呼ばれる
甲まですっぽり覆われるカタチ。

ゆったりしたくつしたでも
履きやすいし
ほんとぬくい!

● kippis キッピス しろくまボアナポレオン スリッパ ¥3.080(本体¥2,800)
  ポリエステル 24㎝くらい ベージュ

こちらは
とっても人気のラトヴィアのタイツ。

デザインはフィンランドで
こんなにモダンで
きれいな色!

股上深めで
伸びもよく
大変楽な履き心地で
あたたかい~

● fromF タイツ M~L ¥4,070(本体¥3,700)
  コットン ナイロン ポリウレタン ロイヤルブルー 

こちらも同じメーカーの
ゴキゲンなソックス。

色遣いがタノシイ!

底になる部分が厚くて
履いたカンジも心地いい!

● fromF ソックス アシンメトリー ¥1,980(本体¥1,800)
  23-25㎝ コットン ナイロン ポリウレタン ロイヤルブルー 

  

これも北欧っぽくて。

レッグウォーマー。

とっても滑らかなニットだし
小紋模様が珍しく
なんかココロに染みるんです~

● テスタバ レッグウォーマー ¥2,860(本体¥2,600)
  フリーサイズ ナイロン ポリウレタン アクリル 茶
● 伊賀焼 長谷園 燻製鍋「いぶしぎん」 ¥16,500(本体¥15,000)
  陶器 径23.5×高さ18㎝ 3kg 1200ml
 金網×3・チップ(桜100g)・レシピ付/調理時間 約30分
 特許取得品

「お部屋で気軽に本格スモーク」という
キャッチコピーそのままに
鍋物感覚で
大体30分で
目の前で燻製が出来上がる~!

伊賀の土で美味しくできるし
まんまるなカタチで
屋根をつくって
煙がでにくいそうな。

ほんっと
ふつーの食材でも
燻製にすると
あ~らってほど美味しくなるよね~

是非
お宅でみなさんで堪能してください!

* * * * *  * * * * * *  *

改めて
今年もおねがいします!

正月の花活けたり
今だけドリンクメニューや
ご利用いただいた方へ
お年賀や
本の福引き?など
ちょっとだけ正月仕様で
お待ちしております★

今年に感謝★ 来年も★

先日の大雪のせい、いや おかげで
ちょっとやそっとは、温かく感じるけど
1月、2月も相当寒いらしいです~

まだまだ活躍
暖かい服で乗り切ろう!

一見オーソドックスな佇まいだけど
思い切ったドロップショルダーや
たっぷりしたドルマンスリーブ、
そして何より絶妙なこの丈!

● Le minor ウールパイル Aライン ハーフコート ¥42,900(本体¥39,000)
  ウール80% ナイロン20%
  裏地:ポリエステル100% 着丈85㎝ グレージュ

で、厚手のもののうえからの重ね着も楽々、
裏地もしっかり、防寒してくれるし
脱ぎ着もスルーっとノーストレス。

蓋のついたポケットで
スマートフォンも落としにくい!

イタリアの素材で
ほんっとになめらかな触り心地
キレイに、も カジュアルも
合わせやすい便利な一枚★

こちらは
パッとするこの美しい色と
ものすっごくすべすべの生地
ゆーったりしたデザインで
逆に華奢見えするカーディガン。

● maomade しっとりたっぷりカーディガン ¥17,380(本体¥15,800)
 着丈 F68/B78cm、 身幅 72cm、 肩幅 72cm、 袖丈 38cm
 アクリル 68%、 ポリエステル 12%、 ナイロン 11%、
 毛(ウール) 6%、 ポリウレタン 3%  
ポケット付き 朱色

Vネックですっきり大人っぽく
袖口と裾に入ったリブが優しいアクセント
腰回りもカバーする丈で安心だし
あたたかいし
ニットカーディガンには珍しく
ポケットがある~!!!

着ると元気になること 請け合い!

試してみてください!

* * * * * * * * * * * * * 

ウチは今年最後の営業でした。

20年目の年末です!

嘘みたい!
ひとつの奇跡ですよ。

ほんっと皆様のおかげです。

また来年からの日々も
少しはみなさんのお役に立てたらなーと
心底思います。

長い休みに憧れつつ
またもや
元旦から開けますんで
よろしかったら~!

ここ最後まで読んでくださったみなさまに
特別付録?!

いえね
午後ふっと旦那が現れて
「横川からココまで走ってみた!」と。

37㎞くらいだそうです。

ちょっと前から
走ることに興味を持ってたんですが
まさか そんな 強行?にチャレンジするとは!

わたしはそんなに褒めてやらなかったので
なんかここで知っていただけたら
ちょっとは”足し”になるかなーと。

よいお年をおむかえください~!!!

ヨーロッパの冬小物

凍結の心配がぜんっぜんない道路と
まさに 抜けるような青空で
ものすっごく清々しい朝でした!

陽光きらめいて
実は5℃くらいしかないのに
なんか あたたかい みたいに感じて。

そういう「冬もいいじゃん!」ってココロモチで
身に着けたい、冬小物。


定番模様の縄編みがノスタルジックで
冬をシミジミ感じます。


風土に根差した縄編みニットを
ずっと作り続けている欧州メーカーの、ですから
糸にも編み方にも歴史があり ”ホンモノ”!

耳もかくれて実際あたたかく
心地よいフィット感
さすが!の
ニュアンスのあるシックな色。

ボタン付きのほうは
後ろ側にスリットがあるので
アタマを圧迫されてる感じが苦手な方や
ヘアスタイルをつぶされたくない方にもおすすめ。

● イギリス製 Highland2000 革ボタン付きケーブル編みCAP ¥6,050(本体¥5,500)
 ブリティッシュウール100% ブルーグレイ
● アイルランド製 aran WOOLEN MILLS ケーブル編みCAP ¥5,500(本体¥5,000)
 メリノウール100% グリーン

こちらも欧州らしい冬小物。

ツィードミル社のショールにも
お部屋のブランケットにもなる
ちょっと厚手のウール生地。

● イギリス製 TWEEDMILL 
タータンチェックブランケット 
¥8,580(本体\7,800)
  ウール100% 長さ:165cm フリンジ:10cm 幅:73cm ブラックウォッチ

緑と紺がいかにもヨーロッパな
ブラックウォッチは
やっぱり素敵。

一目で懐かしさを感じる定番です。

寒さを厭わなくなる、かもしれない
お気に入りの冬小物、おそばに♬

* * * * * * * * * * * *

今日は天気もよかったうえ
ちゃんとお客さんと話もできたので
よかったー☆

とうとう年末、で
みなさん 慌ただしそうだけど
どこかハリもあるみたい。

今週も
大雪や大寒のなか
ありがとうございました!

普段は(月)(火)休んでますが
次だけは (火)から やります!

12/27(火)~ 12/29(木)で
今年は おわりです~

三が日もやりますけど
どうぞ 来週もよろしかったら!

お手玉と干支が好き!

なぜか・・・

干支が気になる。

50過ぎた今でも全部言えないけど

なんかアリガタイっちゅうか
意味があるカンジがして。

そして
モノになると
たいていカワイイ!
からだと思う。

特にこんなに丸っこいカンジとか
「今年もなんとかイイトシだった」
「来年も・・・」と
大変に穏やかな気分になるものです。
(ワタシでも)

お手玉というものも
そんなに慣れ親しんだわけではないけど
あのジャリっとしつつもとこか優しい感触は
やはり郷愁を誘うし
なんかアタマがよくなるんじゃないか、という
気がしてならない。

● コロコロ 12干のお手玉セット ¥2,750(本体¥2,500)
 ひとつ径7㎝くらい 巾着袋付き *赤い敷布はつきません

こちらは すっごくモダンなお手玉!

● ファミリーお手玉「SEA WORLD」¥4,290(本体¥3,900)
  箱サイズ 11.5×38.5×11.5㎝ 
  お手玉カード50枚 さいころ1個 お手玉6個 3歳以上

海の生き物を 四角いお手玉にして
的当て や すごろく もできる!

もちろん
ふつーに お手玉の技も磨くのも
アタマにも体にもいい!

100種類の技が載ったカード付で
全部制覇たくなるよ!

このとおり
すごくきれいな色と
素敵な絵柄で
おっしゃれーに
伝統をたのしめる!

お手玉はこどもに限ってなくて
オトナでも有効、
是非みんなでやってみよー☆

* * * * * * * * * * * * * * *

まだかなり寒いが
雪が降っていないだけで
「あーりが~たや~」

朝はカチコチの道路がこわかったが
なんとかこけず澄んだ!

お客さんと
豪雪地帯の方々はすごいねーと。

今日はチコチコお客さん。

昨日は極寒のなか
ほとんど無人で
なんか雪のなか置き去りにされたようだったので
今日がほんとシアワセでした~

そして
うれしいことに
愛車=20年一緒に”走ってきた”我が自転車が
修理から戻ってまいりました~!!!

ご存知のように
ものすごく傷んでおり
先日ペダルの軸がどーのこーの、と
「もう買うたほうがいいんでは?」と
いうレベルの重体に陥り
ついにわたしも買い替えを検討しかけたのですが
やはり唯一の相棒
金出して治るんなら、と
PARMさん(駅前)に入院させて次第。

奥さんが歩いて取りにきて
歩いて持って来てくれて。

やっぱり 心変わり しなくてよかったー!

というわけで
これまで通り
ちっさい自転車での「えっちらおっちら操業」 
もうしばらくは続けたい。


太郎の屋根に雪 降り積む

とうとう こんな大雪!

寒いし
いろいろ困っていますが
冬ならでは、で 美しくもある。

こんな趣のあるニットも
冬ならでは。

すっかり冬定番のハーレイのセーター。

● スコットランド製 Harley of Scotland 編み込みニット ¥20,900(本体¥19,000)
  メリノウール100% 着丈60㎝ こげ茶色×白

こちら、伝統的な幾何学の編み込みが
ノスタルジック かつ 新鮮。

無地ばかりのコーディネートに
この白い(黄色は グレイ)編み込みの部分が
明るく映えて、アクセントに。

ハーレイのニットは
近くで見るとわかるのですが
単色ではなく
微妙な色の糸が組み合わさっていて
ほんっとうにキレイ。

特に茶のほうは複雑な色合いがシック
黄色はハッとするほどの発色
どちらもすっごくおすすめです★

うっとりするくらい。

ホールガーメントという
脇に合わせ目のない編み方なので
ゴロゴロもせず
こちらは38サイズなので
わりとゆったり。

でも、ドルマン袖ではないので
コートやジャケットなど
上に重ねても脱ぎ着にもたつきません!

何年も着ても
ほとんど傷まず
きれいな毛を保てるのも
1929年以来支持され続ける
品質の良さ、というもの。

フリルのブラウスなど
ちょっとのぞかせても上品。

伝統の技で
身も心もあたたたく★

● Leminor コットンビエラ起毛スタンドフリルブラウス ¥15,400(本体¥14,000)
  綿100% 着丈60.5㎝ キナリ

綿をやさしくふんさり起毛させた生地が
ほんとうに肌に優しく、心地いい。

肩もドロップしてあって楽!

ニットの内側に着るのもいいし
春先には このブラウスを主役に。

● スコットランド製 Harley of Scotland 編み込みニット ¥20,900(本体¥19,000)
  メリノウール100% 着丈60㎝ イエロー×グレイ

* * * * * * * * * * * * * * *

いやー寒かった!

でも、すぐそこでお好みを頼めたり
意外に列車の遅れもほとんどなく
雪もそこまで積もらず
幸い幸い。

明日 凍らないで~

明日もやります!

お待ちしてまーす。

12/23(金) やってます!

大雪💀

だけど なんとか 来まして
開けてます 

それが・・・
大雪なんでリュックがいい、とか
カバンを替えて
なんと!
店のカギを忘れたんです💀

が!
こんなこともあろうかと
とあるお宅に預けておいたので
こうしてココも更新できてる次第。

店やりんさい~って神様の
おとりはからい でしょう!

安全にいらっしゃることができる方
よろしかったらいらしてください~

年末年始

やっと決めました~

 12/19(月)・20(火)定休
 12/26(月)定休
 12/27(火)やります!!!
 12/28(水)やって
 12/29(木)が最後

年始は・・・

 やはり
 元旦から 三が日 やります!

*三が日は
 11:00am頃 ~ 5:00pm頃

 1/4(水)休み

 1/5(木)~1/8(日)やります

 1/9(月・祝)・10(火)定休

どうぞ
よろしくおねがいします!

年末も年始も来てねー★

「いちご泥棒」と過ごす

さっむー💀

毎年とーっても好評な
かっるくてふわっふわであたたかい
毛布のような肌掛け布団です~

それも
ウィリアム・モリスの大人気柄
「いちご泥棒」模様!

● ロマンス小杉
 マイクロファイバーあたたか薄手布団 ¥5,500(本体¥5,000)

 140×200㎝ 表裏・詰め物:ポリエステル100% 詰め物重量:300g

ですので
もう寝具というより
リビングなどで使っていただきたい!

テレビを見るとき、とか。

家の洗濯機で洗え、
すぐ乾き
へたりにくい、と
手入れも楽々、
デキルやつ。

今年の限定カラーは
これまでのブルーよりも深く
デニムっぽい色で
一層いちごがかわいく目立つ!

贈り物にも是非!

もちろん
寝具としても
こんなに素敵★

* * * * * * * * * * * *

店始める前
社会人大学院なるものへ通ったことがあり
そのときの友人が訪ねてくれた!

大学の先生になっていた~!!!

名刺には
いろんなコトバが飛び交って
余白が少なかった。

でも
彼自身は変わらず 
大変懐かしかった。

「ここの店のように
飲食とセレクトされた物販と、って
ビジネスモデル
最近みんながやってることだよね。
それを20年前から続けて・・・すごいよ!」と
ほめてくれたぞ!

いやはや
ビジネスモデルって
照れるぜ。

でもほんと
あの頃
こんなに続けられるとは
想像だにしなかったのは確か!

思いもよらず
懐かしい誰かが来てくれるというのは
店の醍醐味だ。

大体の人が
「まだあるかな?」と思いながら 来てるんだろうなぁ。

ありがたいなぁ。


上質コートで防寒&素敵な冬

確かに高い・・・

けど!
コートは永ーい相棒。

ヨイモノを~!!!

● MICHEL BEAUDOWIN シャギーBIGコート ¥51,700(本体¥47,000)
 ウール65% ナイロン20% モヘア10% アクリル5% 
 裏地 ポリエステル100% 着丈75.5㎝

イタリアMANTECO社の新作素材ならでは、の
美しくあたたかくなめらか~なモヘア
大胆なチェックとBIGシルエットが新鮮な
かっこいい一枚です!

裏地もあるので すごく暖かく
手に持っても かっるーい!!!

長すぎず短すぎずの丈も絶妙。

襟元もモダン!

チェックだけど
ここまで上質だと
キチンと感。

包まれるカンジがたまりませんっ

ほんっとに おすすめ ☆

初雪降ったし
今年も寒いぞ。

★ 1万円以上は
クレジットカード使えます。

* * * * * * * * * * * * 

とうとう雪、ですね。

見るぶんには ほんっと美しい~

昨日の昼までは あんなにいい陽気だったのに。

土曜もあたたかで
くららのピアノコンサートにいらした
常連さんが寄ってくださったり
みなさん、段々と外の催し愉しまれてるなーと
実感しましたが
また こんな寒さ💀

でも、寒くなきゃ、です!

いろいろシミル冬の日
ともに過ごしてまいりましょー。


真冬ですよ!

初雪!

ニットで防寒しましょー。

ふわっふわの質感がオモシロく
着こなしのアクセントになるブークレー。

こちらはとっても素敵な色で
かつ
後ろがちょっと長くて
腰回りカバー
脇繰もしっかり開いて
厚手の重ね着も楽々!

ボトルネックで首が細見えのニットは
ちょっと短め丈
チビポケットもあって
軽快な印象です。

スカートにも合わせやすい!

グレイは
パールなど
アクセサリーを加えれば
ちょっとかしこまったカンジ
重宝します~

● blue willow  後ろがちょっと長い
 ブークレーニットベスト ¥8,690(本体¥7,900)
  アクリル48% ウール32% ポリエステル20% 着丈63㎝ カーキイエロー
● blue willow ボトルネックニット ¥9,790(本体¥8,900)
  ウール80% ナイロン20% 着丈60㎝ グレイ


● 大粒小粒パールネックレス ¥2,750(本体¥2,500)
 全長:約52.5cm 合成樹脂、合成金属
● blue willow へリンボン調 起毛 大柄チェックスカート 
  ¥10、450(本体¥9,500)
  綿78% 麻22% スカート丈78㎝ 裏地:綿100%

定番のブロックチェックは
やっぱり合わせやすく、
安定の便利さ。

裏地もあるし
起毛なので
タイツやレギンスとあわせて
今も十分着ていただけます~

冬のスカート
やっぱり なんか 絵になります。

* * * * * * * * * * * * * * *

朝が起きられないっ💀

寒いので第一関門の布団から出られない!

前の晩も
高校生のマーチングバンドのドキュメンタリーに
釘付けでなかなかご飯の用意ができず
ドラマの最終回も見たし
とにかく寝るのも遅いっ💀

って
中学生や高校生みたいな
いや
小学生?

いやまさに彼らのほうが
ちゃんと生きていると思う。

昨日のバンドの子らなんて!!!

夏から始めた
ちょっとだけ歩く、のも
ほとんどできず。

今日も部屋の中で足踏みした。
(それでも、自律神経には効くそうだが)

私もいつも 足踏みってカンジ。

でも、
今日もMさんやKさんなど
いつもいろいろ活発な方々と
愉しく話せて
よい一日でした~

明日はもちっと
しゃっきり起きたい★