本日、ちょっと休みます
ひっさびさの酒まつり
いらしてくださった方々
手伝ってくださった方々
おかげさまで
無事 楽しく 済みました!
例年よりは少ないとはいえ
たくさんのお客さんで
やっぱり ヘトヘトで
まだ片付けが済んでないのです~
といっても
明日からもまだ
段々に、というつもりですが
新しいものはイロイロありますので
どうぞ
普段の店で
またゆっくりと
過ごしていただけましたら。
珈琲 と 暮らしのいろいろ
本日、ちょっと休みます
ひっさびさの酒まつり
いらしてくださった方々
手伝ってくださった方々
おかげさまで
無事 楽しく 済みました!
例年よりは少ないとはいえ
たくさんのお客さんで
やっぱり ヘトヘトで
まだ片付けが済んでないのです~
といっても
明日からもまだ
段々に、というつもりですが
新しいものはイロイロありますので
どうぞ
普段の店で
またゆっくりと
過ごしていただけましたら。
秋めいてきた気分のような
まろやかなグレイ と
ホーローの懐かしいような
やさしい風合いが
ものすごく似合う~
こういう中間色は
いろんな色が錯綜しがちな台所でも
すんなり馴染んで
ずっと前から使っていたみたい!
木の持ち手がとってもナチュラルで
実際熱くないし、で人気の
クルールシリーズ。
大変シンプルながら
小ぶりさ、とか
丸みのあるデザインとか
なんか かわいい!
卵を茹でる、くらいのことでも
すごく味のある風景になるんです~!!!
こちらは
さらに蓋付き
注ぎ口が二つあって
左右の利き手に対応。
IHもイケルし
より一層便利~
そして、
すっかり人気定番のポトルも
グレイでしっとりオトナな顔つき。
ポットとケトルでポトルという
そういう感覚のもとにできた やかんなので
やっぱり洗練されて
台所なりお部屋の雰囲気を
素敵にしれくれます!
あ、こちらは
どうしても取っ手が熱くなりますよ!
ミトンとか鍋つかみで やけどしないように。
煮る、とか 茹でる とか
沸かす とか
段々と秋ですね~
* * * * * * * * * * * * * * *
とかいいながら
昼間はまたまた暑かった!
が、朝から
小泉さんの恒例
「酒まつりの前に街をそうじ」に参加し
大変さわやかな気分。
いやほんと
ここら辺を
普段 自転車や車ではうろうろしてますが
”歩く”って滅多になくて
今日の一時間だけでも
新しい店、とか 知らなかった通り、とか
発見ダラケ!
よいですよ~
ゴミ拾って心も爽快だし。
でも・・・
酒まつりの準備は
なかなか進まない・・・
だって 2年も間があいてしまって
毎年あったときでも
すっかり忘れていたというのに。
ま、できるだけやろう!
今日は
常連さんに祝いのお花いただいたり
久々に話できたり充実しました~
今週は特に
昨日の記念日があり
また印象的な日々でした。
改めてみなさんのおかげです。
来週は酒まつり
その前にも是非!
夕暮れ時
ほろ酔い加減の
ロマンスグレイの男性 登場!
「珈琲か何か、飲めるの?」
ことばや雰囲気、
おそらく東京の方だ!
食事会まで時間があり
どこかの蔵で試飲をされたそう。
ロイヤルミルクティーとモナカ。
奥様にネックレスのお土産。
柔らかな物腰に
私の口も滑らかになり
「今日、19年目の記念日なんです!」
「私も会社やってましてね」
わたしなんか並べていただくのは
おこがましいのですが
「自分でやるの、大変でしょう?」と
おっしゃったのが
すごく心に沁みました。
裏のRさんやenさんも
揃って祝いに来てくれたし
常連さんにも会えて
佳き日となりました。
本当にありがとうございます!
記念日なのに
ちょっと スミマセンなおしらせ。
アイスモナカ
一個 250円
二個以上なら 220円 でしたが
2022年 10/1より2個以上お買い上げでも
250円/ケ とさせていただきます。
来週の 酒まつりのときも そうです。
いろいろ値上げのため
どうぞ ご了承ください!
アイスモナカは
変わらずオイシイので
是非是非!
*今回の酒まつりは
普段よりぐっと数が少ないので
お早目に~
*酒まつりのときは
店内飲食はありません
*アイスモナカをお買い求めの方は
店先の椅子で食べていただくか
公園の飲食スペースへ移動して
お召し上がりください!
秋、深まってまいりました~
シックな色が着たくなる!
こちらのブラウス
チャコールの色に
ちょっとハリのある生地で
すごく気分気分。
特に 「ドゥエ ボットーニ」!
その名の通り(イタリア語だー)
二つボタンのある襟のことで
こちらもそのために
すこーしハイネック。
もうっほんと、洒落てます~
でも、全体的にゆとりのあるデザインで
カッコいいのに 楽ちんです★
こちらは黒!
でも、さっぱりとした薄手のジャージーで
軽快なカンジ。
前にダーッとついた貝ボタンで
カジュアル過ぎず
ラグランはほんっとに楽だし
この時期、羽織るのに
ちょーどいい素材で
すっごく便利な一枚!
こんなシンプルな服に
あえて
ちょっと差し色はいかが?
ふっくらきもちいい手ざわりと
なんといっても
このデザイン!
バルト三国らしい
素朴さが「かわいい」っ!!!
それも
足の甲とか
後ろとか
模様の位置が
超 チャーミング。
足首もしめつけないカンジで
贈り物にも是非。
* * * * * * * * * * * *
開店してすぐ
こどもさんといらしていた方が
久々にいらっしゃった。
大きく成長された息子さんは
なんどか話しに寄ってくれていたが
今は企業されたとか!
M社にお勤めのジョンさんが
ひっさびさに顔を見せた。
酒まつりだから、です。
COVIDのため
3年来日できなかったそうですが
最新のワクチンを打って
万全で?臨む覚悟?!
懐かしい皆さんに会って
一層 トシツキを感じました。
明日は
この店の19周年記念日です!
とうとう
「寒い」と思うほどになってまいりました~
で、鍋!
ごはんの土鍋などでとっても支持されている
伊賀焼 窯元・長谷園さんの。
その名の通り
味噌汁などスープの煮込みは
得意中の得意。
こんなかわいい鍋で
ことこと じっくり
それを思い浮かべるだけで
もうココロがあったまる~
このとおり
ゴロンとまんまるく
それだけでかわいいし
丸いことで
炎を自然に受け止め、さらに丸い形状が煮込みの対流を促し、
熱をムラなく食材に伝え・・・
と まぁとにかく!おいしく出来上がるんです~
伊賀の粗土の特性(多孔質)により蓄熱性が高く、
また遠赤外線効果で食材の芯までしっかり熱が浸透し・・・
それから、なんと!
空焚きができる~
ローストする・焼く・炒めるなど
鍋ではできなかったことができる!
ま、そこまでマルチに使わなくても
いつもの鍋ものでも
コレでつくったら
ほんと素敵な食卓。
使うほどに
鍋そのものの味(風合い)も
お料理の味も
どんどんまろやかに
そこのお宅ならでは、の佇まいになりますよ~
育てよう!
* * * * * * * * * * * * * * *
新米がうまいっ!!!
近所の農家の方々が
下さるのです~
なんという幸せ。
ちょっと前のチラシに
今年の酒まつりは
モナカやらないつもり、と
書いたけど
ちょっとだけ やります!
店内の喫茶はやらないけど。
この10/1(土)は
ウチノ19周年記念日!!!
ほんとにこれまで
使っていただいて
おかげさまです~
嬉しいことにフォーカスフォーカス。
そうそう
先週はなんだかんだと
いっぱい休みスミマセン。
でも、その合い間を縫って?
お客さんがいらして
ほんと感謝!
なかでも
Kさんの
長いコトずーっと応援している歌手の話は
まさに尽きることがないくらい
こういうのを生き甲斐っていうのかな、と
大変感動しました~
その方がそれほど惚れこんでおられるので
私も同じ番組を見てみたりして
新しい扉を開いていただいて
(って醒めたアタシは
ファンにまではなれないまま、ですが)
やっぱりアタシは
誰か特定の遠くのヒトを想うよりは
すぐそこで顔を合わせられる
みなさんの日々を垣間見せていただくのが
何よりの喜びです!
ミッキーマウスというのは
さすがに”絵になる”~
こういう人気定番と
これまた信頼のブランド・サーモスとの
コラボレーション、憎いっ!
さすがサーモス
あたたかいものはずっとあたたかく
冷たいものはキーンと冷たいままに。
氷も解けにくい!
ステンレス製なので
落としても割れないし
とってがあるマグタイプ、というのも
実は斬新、便利です~
このスッキリ美しいカタチと
発色のよい緑色に
いつでもチャーミングなミッキーが映えて
おとなっぽいのです★
きっちりぴったりの
蓋付きもうれしい。
こちらは
一見 ちっさいトート、ですが
実は・・・
Snoopyのオールドデザインが
洗い加工を施した
ヴィンテージ感あふれるデニムに
刺繍された
大変凝ったBAG。
普段のキャラクターとは
一味違うオールドシリーズで
Snoopyもまったく別の表情
通好み。
くたくたっとした生地も
手に馴染むし
見た目もシック
キャラクターものでも
全然子供っぽくない~
サイドにかくしポケット、で
お馴染みのルートートなので
使い勝手もバッチリ!
なーんか知的な
ひとひねりの小物で
秋の気分、盛り上げて~♬
* * * * * * * * * * * * *
今朝はかなり冷えたりして
やっと 秋を肌で感じています
台風も幸い
予報ほどに はひどくなく
でも、今後また どんどん?
やってくるのかな?
やはり(台風のない)イギリスが
にわかにうらやましいこの頃です。
そうそう!
昨日は早仕舞い 済みません。
家族の怪我も
なんとか手当もできまして
今日はこうして店やれました。
が、ほんと
毎日 ナニガ起こるか
わかりませんね~
だから
会える時会う、とか
一期一会です~
みなさんに
突然の大変なことが
(できるだけ)おこりませんように!!!
すみません
さっき家族に怪我人
出ました。
今日早仕舞いと
明日も休むかもしれません。
すみません~!!!
なんとかなった!
明日は 開けます!
9/18(日)
店 開けましたが・・・
すみません
ちょっと 早仕舞いして
母の台風養生 手伝ってきます。
どなたにも
被害
ありませんように!!!
また 水曜から おねがいします~★
エリザベス女王が逝去され
毎日 イギリスの様子が報道されています。
一般市民の
ものすごい行列を見るにつけ
女王のもと
歴史を紡いできた国なんだなぁ
唯一無二だなぁ、と
行ったこともないワタシでも
じーんと感慨深いのです。
そんな英国らしさが漂う
リバティプリント。
コチラ、
小花がキチンとして
クラシックだけど
黒地にブルーが映えて
すごくシック
古きよきものと
モダンなものが融合している英国の
雰囲気をさりげなく纏える
そんな柄ゆきのワンピース。
襟の黒も締まってカッコいい!
前開きなので
開けて薄い羽織のように着るのも
おっしゃれーです。
なぜかシワにならない綿素材
タナローン生地なので
お手入れも楽なのも
うれしい特別。
女王やイギリスを想って
お召しになって~★
* * * * * * * * * * * *
テレビなどで
「台風、大変大変!」という報道が
ものすっごくされるなか
店界隈は晴れ間もあって
さきほども
Tちゃんと
バッタにやられた
穴だらけの葉っぱを
眺めて しばし園芸談義したり
まだ平和なひとときを堪能しました。
全国各地
どこも被害が少ないことを
ココロから祈ります!
明日は普通にやるつもりです。