自分の おひなさま!

節分の次は 桃の節句!

立派なお飾りをお持ちの方も
私のように そういうのがないヒトも
小さめのシンプルおひなさん おすすめです!

サッと飾ることができるし
サッとしまえる!

って、まぁ
せっかく飾るのだから
旧暦の4月までは良しとしたい。

基本は子供さんの成長に願いを込めて、ですが

ちょっとお疲れだったりする
オトナのあなた、
ご自身のだめだけ、のおひなさま、というのも
乙ですよ!

こちらは
瀬戸物の瀬戸・陶器でできたおひなさま。

● 瀬戸焼 立びな(木の台付き) ¥7,700(本体 ¥7,000)
  男雛:高さ15×幅11×奥行5㎝
  女雛:高さ13.5×幅5.8×奥行5.4㎝ 陶器
 

立びなのほうはは
15㎝ありますので
おだいりさーまとおひなさま、だけでも
しっかり雅な存在感。

着物の柄も見とれるし
お顔もやさしーく こわくない!

● 瀬戸焼 犬筥いぬばこ おひな かくれんぼ ¥4,400(本体¥4,000)
  犬筥:高さ6.9×幅9.3×奥行6.2㎝
  男雛:高さ3.8×幅3×奥行3㎝
  女雛:高さ3×幅3×奥行3㎝

こちらは とてもめずらしい犬のなかに
ころんとちっこい豆びなが!

犬の表情がなんともいえず
模様も細かく
目を閉じたおひなさんが
もう
たまらなくカワイイ!

ご結婚のお祝いにも
よろしいかと。

民芸モノがお好きなかたの
コレクションにも是非★

しっとり感じる季節感。

わたしは ほんっとうに 
こういうおひなさんが好きなので
是非ともみなさんのお宅で
庭のお花などと一緒に
素朴に
飾っていただきたいのです!

* * * * * * * * * * * *

今日は日中 陽がさして
明るい気分になりました!

しばらくお顔をあわせていなかった
常連さんたちや
初めての方々など
寄っていただきました。


Kさんとはじっくりイロイロ!

お好きなモノゴトが大変多く
すごく熱心にそれに集中され
美術館にもすぐ行って、と
いつ会っても新鮮なお話をうかがえて
すごいなーって感動します!

そんな 憧れるような皆さんに
来店いただけるシアワセ!

また いろんな方の
美しい日常を
垣間見せていただきたいです!

寒いからこそシミル ヨロコビ

ちょっと味付け
ちょっと防寒、と
”調節”に優れる ベストというカタチ。

こちら
大きめざっくりのかたちで
さらっと着られて
かつ ユニークなアクセント。

● V開き BIGシルエット ベスト ¥8,800(本体¥8,000)
  ポリエステル80% アクリル10% レーヨン10% 着丈73cm
  ベージュ

後ろは 中心にスリットが入り
立体的だし ふわっとして 楽!

腰まわりもすっぽり隠せる丈で
あたたかいし、ヒトメも気になりません~

着るものに悩む今
すっごく重宝しますよ!

● blue willow グログラン 裏地付き フードコート ¥17,600(本体¥17,000)
  表:綿65% ナイロン35% 裏地:ポリエステル100% 着丈91㎝ ネイビー
● blue willow グログラン 裏地付き フードジャケット ¥15,950(本体¥14,500)
  表:綿65% ナイロン35% 裏地:ポリエステル100% 着丈65㎝ ベージュ
● 柳のバスケット ¥4,950(本体¥4,500)

毎年 大好評のブルー・ウィローさんのグログランのハオリ。

いや ほんっとに
機能的で
カタチも素敵ですから~

ハリのあるグログランと裏地で
この時期の風を通さずあたたかいし
ふわっとしたシルエットを
キープして
かっこよく着こなせる!

フードもあるので適度なカジュアル感と
首元もあたたかい~

ボタンを全部閉じると
スッキリ比翼仕立てで
キチンとしています。

ロング丈と
ショート丈。

それぞれに
便利な表情があり
両方選ばれる方もあるんです!

セットアップの上からも
十分羽織れるサイズ感だし
卒業式、入学式などの
ハレの日にも是非!

* * * * * * *

やっべえやっべえ

ふと気づくと
お湯が出ない💀

そんなに寒いってこと?

数年前
水道管が破裂して
新しいのに替えたから
そうそう、はないと思うが
恐いので、水出しっぱなしにしました。

あのときの水道管。

いやー、そりゃ 破裂もするでしょってな
大変に古びた痛々しい姿を思い出す。

そして
なんか 自分にもあてはまるような・・・

いやいや
こんな寒い日なのに
観光?
旅のような方々が
酒粕飲んでくださったり
モナカ褒めてくださったり
ウレシイこといっぱい!

でもま
そろそろ
ここまでの極寒は
終わってほしいものです。


便利な道具で いっそう美味しく!

料理は腕、だとは思いますが
使いやすい道具も大事、かと。

コチラ
持つところが三角になっていて
ほんっとうに握りやすく
見た目もシックでカッコいい!

お玉(大)はGマークだ~!

シリコンなので
鍋の端っこにピタッと
くっついて
最後まで
料理をすくいとれる!

金属みたいに
アツくならないで安心だし!

● 柄が三角で持ちやすい!
 シリコンのお玉

 大(約 幅8.7×奥行7×長さ27cm) ¥1,320(本体¥1,200)
 小(約 幅7.3×奥行6×長さ23.9cm) ¥1,100(本体¥1,000)
 ナイロン・シリコーンゴム 耐熱温度 200℃  食洗機対応
● 柄が三角で持ちやすい!
 シリコンの小さめ調理スプーン ¥1,100(本体¥1,000)

 ナイロン・シリコーンゴム 約 幅5.6× 奥行3.1×長さ24.8cm
 耐熱温度 200℃  食洗機対応

炒める、すくう、かき集める、盛りつける、
いろんな場面で大活躍!

● 柳 宗理 デザイン ミルクパン16cm ¥5,720(本チア¥5,200) 
 ステンレス 満水容量1.2L
 *IHには非対応 あしからず

これも すっかり定番の
柳 宗理(そうり)シリーズ。

本当はムネミチさんらしいけど
ソウリで通ってる
有名な工業デザイナーの手になる
人間工学に基づいて模索した
究極の使いやすさ!

「用の美」ということばを生み出した
柳 宗悦(むねよし)氏を父に持つだけある~

キュッと曲げたようなカタチが
宗理さんオリジナルで
見ての通り
そのまま注ぐ。

すっごく快適★

軽いし。

見た目もこーんなにシンプルで
美しい佇まい。

これこそ「用の美」!

男性にもファンが多い柳シリーズ。

納得。

* * * * * * * * * *

めっずらしく
ちょっとだけ早起きできて
外を歩いて
ひばりの声!!!

スガタは全く見えないが
謳いあげるような
高らかな鳴き声は
まさしく ひばり。

滅多にいないけど
地上でちょこちょこ歩いているのを
見たことある。


なんか
アタマがつんつん
はねてカワイイんです~

今週も
ありがとうございました!

来週からは
小さい おひなさんなど
並べます~♪


無地の魅力

● ご家庭で手洗いできる!
  カシミア混ウール 大きめ ストール ¥11,000(本体¥10,000)

  ウール90% カシミア10%  ミントグリーン
  約66×172㎝(フリンジ含まず)

もうっ!

ココロが晴れ晴れするような
きれいな色!

無地だけど
パッと目を引いて
無地だからこそ、の
お洒落感。

カシミア混だけあって
とーっても滑らか
でも、ケバケバしてなくて
春に向かう、けど
ちゃんとあたたかくもなきゃ、な今
使うのに
ぴーったりの素材です!

ビッグサイズで
ふんわり巻いて
上着代わりにもちょうどいい!

こういうの
上手に巻いてると
ほんとのお洒落さんってカンジで
おとなっぽい。

こちらのソックスも
シンプル かつ ちゃんとあたたかく
まだ 麻とかだけのものはサムい今
ちょうど!!!

ちょっと丈長で
ちんちくりんにならず
これも無地だけど
レリーフが効いて
表情あります!

● 奈良のソックス ande レリーフソックス ¥1,540(本体¥¥1,400)
  アクリル、ナイロン、ポリエステル、ウール、ポリウレタン
   23-25㎝ ベージュ 
ブラック 凸凹の模様が素敵

今こそ!
おすすめします。

* * * * * * * * *

たまたま
ショートカットの女性のお客さんが
重なった。

おひとりは軽くパーマ、
おひとりはグレイヘアにメッシュ
すごくさわやかで
似合ってらした~

みなさん
かっこいいなー!

小学生?
中学?

はねた毛先がかっこ悪いと
水泳帽で抑えながら
朝ご飯を食べていた私。

色気づいてたなー。

今なんて
ぜんっぜん気にならず💀

気にしろってば。

朝、賀茂泉さんへ行ったら
すっごい人で
うちは シンミリしてて

そういうのは気になる!

明日こそ?!

地肌の血行 → ココロの血行 !

● 英 KENT 豚毛 3段植毛 ブラッシングブラシ ¥3,300(本体¥3,000)
約22cm 本体:天然木、植毛台:ABS樹脂、 毛:天然毛(豚毛)
(耐熱温度80度) 日本製

ブラシの死に絵・イギリス・ケント社の。

地肌が痛くない3段植毛。

一番長い1段目は最もソフトな毛腰を持ち、
マッサージ効果で地肌の血行を促してくれる。


2段目、3段目は適度な毛腰で、
髪のもつれをときほぐす、と
きいただけでも もう心地よい?!

ほんっと
美容室なんかでも
実感するけど
頭皮って
肩みたいに
凝っていて
それだけに
マッサージすると
ほんっとうに快い★

日頃から
気にしたほうがいい
大事なトコロってこと!

髪の毛が細く、
少なくなってきた方にオススメだそう。

イギリスらしくクラシックな
いかにもブラシ!というカタチは
絵的にも素敵だし
木の柄は実際 握りやすく
キチンとした佇まいも
魅力です。

この パッケージにも 安心できます!

反して?
四角がグッと現代っぽく
白木の素材がナチュラルなコチラ
頭皮をマッサージするためのブラシ!

先丸ピンとラバークッション構造で肌当たりも
強すぎず、でも適度な刺激が
ほんっとうに快適!

ハンドル、ピンも木製なので
静電気が起きにくく髪に優しい。

ブラシ面がこんなにしっかり幅広なので
ロングヘア―の方にも使いやすく
ブラシにからまった髪もとりやすい。

● ウッドクッション 頭皮マッサージブラシ ¥2,750(本体¥2,500
  約縦23×横805×幅4.5cm ハンドル:木製、合成ゴム 毛:木製
 

年度末だし
寒かったりして
なんか 「ああ!」と
イライラしがちなこの頃
ゆっくり髪をとかしたり
地肌をマッサージしてみたら
きっとココロも晴れるハズ!

* * * * * * * * * *

台湾からのお客さん。

利き酒師で
出雲の蔵に体験しに来られた、とか。
(山陰の新聞記事に載った!と見せてくださって)

中国語で早口でやりとりされながら
幸い
買うに値するものを見つけてくださって
私との会話は
おぼつかなかったけど
愉しそうだったので
よし!

それにしても
ウチなんてよくぞ
入ってくださった!

外国の方は久々で
コロナが明けるのかなーと
うれしいキモチになりました!

キャラクターたちと便利に愉快に

最近
なんか気づくと
キャラクターものがいっぱい!

だって
どれもこれも
ほんっとうにかわいいので!

といっても、ま、オトナが持っても
素敵に見えるような
さりげないデザインを選んでいるつもり。

このベッドでのみんな、なんて
そこに一緒に居たいくらい!

デニムの老舗・EDOWINと、というのも
とってもイマ!

裏側には刺繍まであって
内側もスヌーピーだらけ、と
実はとっても凝ったつくり。

持ち手もあるし
長財布もはいる長さだし
マチもしっかり、
使える~!!!

男性が持ってもシック~

● EDWIN スヌーピー スクエアポーチ ¥2,750(本体¥2,500)
 綿(ブラックデニム) H12×W23×D5cm
裏側には 刺繍が!

,こちらもすっごくかわいい!

● スヌーピー マチ広 底板付き 折り畳み ECO BAG ¥2,200(本体¥2,000)
 使用時:H27×W23×D19cm 折り畳み地:約H16.5×W9×D2.5cm
 ポリエステル100%

一番はレトロ調なロゴ!

スヌーピー、だって!

もちろん
BAGとしても秀逸。


コンビニと弁当とか
横になると汁がこぼれるような
そういうものを
広ーいマチと
しっかりした底板で受け止めて
そのままの向きで
容れられる!

サイドにはメッシュのポケットまであるし
小さく畳んでおけるし
軽くて
この色なら BAGのなかでも
見つけやすい!

そしてコチラ
どこかへ向かう?ミイが大人っぽく!

● リトルミイ ランドリースクエアバッグ  ¥3,300(本体¥3,000)
  約幅35×奥行25×高さ35cm(持ち手含まず) 466g 
  表生地:ポリエステル・綿(内側:PEコーティング)

ランドリーBAGって名前ついてるとおり
洗濯ものとかガバっと入る
かなりでっかいサイズ!

底板ついて
マチも四角にしっかりあるから
洗濯物に限らず
何を入れてもいいんです!

肩にかけやすいハンドルで
ほんっとに持ちやすい~

絵のないほうには、ポケットも!

どれも かわいいだけじゃなく
ほんとに機能的!

キャラクターたちが、
”ともに居てくれる”感じで
日々が潤うと思うな―。 

ちょうどいい!

春の気分で 今ちょうどよく使えるモノを!

大きな水玉模様が目を引き
黒だけど 明るいカンジのコチラ!

ナイロンで軽く
横長が使いやすい!

持ち手も太く
しっかり
部屋が分かれて
すっごく使いやすそう!

お手頃だし
新しい季節に向けて
新調いかが?

● ドット 横長BAG ¥6,490 (本体¥5,900)
  縦26×横36(45)×マチ9.5cm 重量:530g
  合成皮革、ナイロン  ブラック
● ざっくりカーディガン ¥11,000(本体¥10,000)
  アクリル 80%、 ウール 20% 着丈63cm 黄緑

とってもきれいな色で
タノシイ気分になりそう!

3月くらいまでは
行ったり来たりで
寒い日がまだまだ。

色は春色
ちゃんと防寒、の服が
重宝します!

ドロップショルダーだし
全体的にゆるりとした
楽ーなシルエット。

車移動が多い方なども
ちょっと羽織って、というときに
便利ですよ~

そして
こちらも
実はウール混なので
すっごくしなやかで
肌にあたたかい素材。

チビ襟や
ピンタックで
ちょっとキチンとして
でも
着心地は楽!

まだまだ活躍~

● ちょっとだけウール混 ピンタックチュニック ¥(本体¥7,900)
  綿90% 毛10% 着丈82cm チャコールグレイ

* * * * * * * * * * * *

朝からHさんご来店で
久々にいろいろ話せました!

特に
店内に飾っている花に
気が付いてくださり
まさに話に花が咲いた!?

ねー

せっかく飾っても
大体無人くんのウチなんで
ちゃんと見て下さると
花も冥利に尽きるってもんだ。

先日いろいろ選んでくださった
節分豆も「美味しかった~!」とのこと
ホンットウに
あたしもおすすめした甲斐がありました!

とっても聞き上手なHさんに
ついノセラレ?!
ついつい
またしても
自分のことばかり
話してしまったことであるよ。

それもこれも
思いがけず
ふんわり吹いてきた
風のせいかもしれない。

今 ちょうどいい服!

みんな大好きジャンパースカート!

綿麻のドビー地は
ちょっと張りがあって
風を通さないから
今から着ても寒くないし
春先にもちょうどいい!

カチッとした場所にもイケルし
こんなふうにニットと
カジュアルにあわせても違和感なし。

ボタンとプリーツがアクセントの面と
プレーンな面と
どちらを前にして着てもよいのです!

便利~

トレンドのV開きで
すっきり細見え~

● blue willow 綿麻ドビー ジャンパースカート ¥11,550(本体¥10,500)
  綿70% 麻30% 着丈115㎝ ブラック
● 水玉とチェックのスカーフ ¥1,650(本体¥1,500)
反対側は スッキリ。 前後着用OK★

とっても柔らかく
温かみのある生地が
今ちょーど気持ちいいワンピース!

切り替えがユニーク
こまかく入ったギャザーでふんわり
着心地も楽です。

● blue willow 起毛 切り替えギャザーワンピース ¥12,100(本体¥11,000)
  綿45% 麻55% 着丈116㎝ ブラウン

背中側のウエスト部分の
ギャザーもとってもやさしい~

まだまだ防寒しながら
日々を愉しみましょう!

* * * * * * * * * * * *

節分です!

いわゆる大晦日だから
スーパーに節分そば!と銘打ったコーナーが
できていた!

うちはひねって(ひねくれて)
スパゲッティじゃ~。

とにかく
仕切り直して
「よいお年を」!

心をゆるめよう!

ちょーっとだけ
暖かかったり
予報ほどでもなくて余計寒く感じたり
まだまだカジカムこの頃
小さなモノで 心 ゆるめよう!

ずっと人気のコチラ!

一目見るだけで
なんともカワイイでしょ?

目のところは
ネジ、なんですよー!

手足も動いて
シンプルシック!

ニットと合わせても
ひっかからないんです!

可愛すぎず
でも とっても目を引くし
優しい気分になる 便利―なネックレス。

いかが?

● ロボットネックレス ¥3,180(本体¥2,800)
 全長:約70cm アジャスター約5cm トップ約6cm 

* * * * * * * * * * * *

おかげさまで
豆富さんの 節分豆
売切れました~!

ちょっと早いね、スミマセン。

読みが甘い・・・

いや
皆さんが早めに買ってくださって!

だから
豆はなく
こわーい鬼(ワタシ)がいるばかりですが
ほかのおすすめと一緒に
お待ちしております!

*2/5(日)は、休みます!

酒のマチの恩恵

うー、寒いっ!

朝はなんか
「え?」っていうくらい
暖かかったのに
ふと外を見れば
吹雪いてたり💀

こんなときこそ
酒粕ホッとチョコレート!

私が考えたんよ~

美味しいよ~

温まるよ~

西条の新酒の粕で
ほんっとうにフレッシュ★

寒いからこそ
美味しいよ!

● 酒粕ホッとチョコレート ¥580
  (持ち帰り ¥530)

★運転される方や
酒粕得意じゃないんよ~って方には
フツーのホッとチョコレート(¥550)も!

これも とーっても おいしいよ★

豆富さんの 節分豆
もうちょっとだけ アリマス!

是非、節分 ちゃんとして
よい一年に~