毎日使うモノで
心地よく過ごそう!
髪をとかすって
ほんっと 気分転換になりますよね~
出かける前や寝る前だけでなく
日中、仕事の合い間にも
おすすめです。
で、こちら!

約縦23×横805×幅4.5cm
ハンドル:木製、合成ゴム ピン:木製
まず目に入る、この四角さが
ユニークで洒落てます!
このワイドなカタチのおかげで
髪をとかしやすい~
先丸ピンとラバークッション構造で
頭皮マッサージにもなり
ほんっとに心地よい★
ハンドル、ピンも木製なので
静電気が起きにくく髪に優しいのも
このブラシのウレシイ特徴です。
髪をとかして
頭皮に刺激で
気分も血行もよくなります~
春のギフトにも
気が利いてます。
毎日使うといえば、の
タオルも
好きな生地だと段違い!
今治のなかでも
そのシンプルシックなデザインと
確かな品質で大人気の
コンテックスさんの。

● 今治 Kontex オーガニックコットン 水玉 バスタオル 各¥3,850(本体¥3,500)
綿100% 58×130㎝ ピンク ブルー
● 保存料不使用! バラの香りの石鹸 ¥550(本体¥500)
5.5×8×3㎝ 100g
石鹸素地 水 スクロース グリセリン エタノール
ソルビトール 香料 バラエキス
パイルのほうは吸収性に優れ
反対側も
サラッと気持ちいい肌さわり!
パステルカラーでも
この通り
ドットがさりげなく効いて
甘すぎないナチュラル。
部屋にあるだけでも
キチンと美しく
ココロに栄養、です!
*同じ生地の
フェイスタオル(¥1,430)もおすすめです。
一緒に使いたいのは バラの石鹸。
香りというものは
まさに好き好きなので
なかなかむつかしい.
そして
わたしこそが
匂いに敏感で
強い香りとか
人工的な香りが大変苦手なんですが
これは気に入っておりまして。
やわらかく香る程度で
石鹸自体が透明なので
それもまら美しく
清潔な気分が高まるのです。
ま、それでも
お好みですから、
合うかたに。
とにかく
日常に
うれしい瞬間を★
* * * * * * * * * *
昨日 入学式だった
広大の新入生らしい女性たちが
学校に行く前に
酒粕ホッとチョコレートを頼んでくれた!
粋~!
彼女らのフレッシュな感じが
嬉しかった!
今日は初めての方々が多く
”春”を感じました~

母が 近所でいただいたミモザを持ってきてくれた。
ミモザリレー。
ウチのは、もう終わった。
この ホワホワの花、今年は見納めかな。