涼しく眠る!

とうとう暑くなってきました~

熱中症のハナシも出だして
夜も”ちゃんと涼しく”眠らねば!

シャリっとひんやり
と~っても肌触りのいい
タオルケット!

それも
ウィリアム・モリスの人気柄
「いちご泥棒」なので
なんとも上品!

薄手で軽く
持ち運びも楽々
洗濯機で洗えるので
お手入れも楽々★

わたしは8時間寝ないと、という
パフォーマンスの悪いタイプ。

いや
寝る時間が好きなので
布団やタオルケットにはこだわりたい。

これで寝られる!と思うだけで
昼の仕事が頑張れる?!

寝具っぽさが薄いので
居間でテレビ見るお供にもバッチリ!

● 洗える!軽い!
  タオルケット「いちご泥棒」シングルサイズ
  青系・ピンク系 各¥6,600
(税込み)
  パイル糸:綿100% 地糸:ポリエステル100%
  140×190㎝

特にこちら 通常のものと違って
ニューマイヤー毛布を作る編み機から生まれた
タオルケットを作る製法による「FBZタオルケット」。
ループパイルを縛って編み上げるので
糸が抜けにくく、
耐久性が高いという まさに逸品。

年々辛くなる日本の猛暑
できるだけ快適に乗り切るための
できるだけ素敵なモノ、
おすすめしまーす!

* * * * * * * * * * * *

6/1(日)あ・うん 小さな音楽会
平井君のピアノと平原君のヴァイオリン


「前回の七夕のとき
”来年もここでできますように”って短冊書いたのに
一年空いてしまいました~」などという
二人の軽妙なおしゃべりに笑ったり
音楽のハナシに感心したりしながら
いろんな曲を聴きました~

二人の渾身の生音は
みなさんそれぞれのココロに染みて
涙を誘われるお客さんも。

いらしてくださった方々
ほんとうにありがとうございました!

平井君 平原君
ご縁に感謝★

ふたりはきっと
あまり寝ないでいいタイプ。

いろんなことを常時
吸収しているのが
話しててほんとよくわかる。

また
もうちょっと詳しい報告、
後日しますね~


6/1(日)午後は 音楽会

明日、午後から 小さな音楽会。

ですので
午後からは
音楽会貸し切り?になります。

襟付き!

好き好き、ですが
私は
襟付きが好き!

やっぱり
ちょーっと
キチンとした感じになって
どんな場でも安心、と
イイマスカ

年齢を重ねるにつれ
首元をあんまり出したくない!
という方にも
襟付きは人気です。

こちら
ほんと
襟が主役?!

ウエストにギャザーが施され
ふんわりしたスカート部分と
襟のあるキチンと部分(?)の
バランスが秀逸。

● vent d’ ouest タイプライターコットン 襟付きワンピース ¥25,850(税込み)
  綿100% 着丈115㎝ ベージュ
● ande 花を織り込んだソックス 23~25cm ¥1,760(税込み)
  綿、ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン ネイビー

かといってキチキチしてるんではなく
袖もこの通りワイドで
七分袖で
軽やかな雰囲気。

高密度なタイプライターならでは、の
ツルっとカサッとした綿で
肌触り&シルエット。

奈良の特産・ソックスのなかでも
シックなモチーフを
ここまで細かく再現できるのが
ande。

シンプルなワンピースに
華を添えて。

こちらはリネンで
透け感があり
黄色がやさしい
ゆったり目なシャツ。

こちらも
襟があることで
カジュアルになりすぎない!

珍しいことに
ポケットもあるし
薄い上着のように
羽織るのもおすすめ。

● vent d’ ouest リネンBIGシルエット 襟付きシャツ ¥20,900(税込み)
  麻100% 着丈74㎝ イエロー 両サイドポケット付き!

麻だから暑くないし
日よけにもなるので
夏こそ
長袖は大活躍。

袖をロールアップしたりして
気軽に ”くしゃっと”着たい。

★ vent d’ ouest  は そのブランドイメージから
  あえて 「基本 左前」に作っているので
  サイズさえあえば
  男性にも着てもらえます!


シックに上品に

シンプルで着まわしやすい便利な服!

● blue willow
  リネンニット 半袖カーディガン ¥14,300
(税込み)
  麻100% ライトグレイ 着丈70㎝
● blue willow
  コットン ピンタック ノースリーブブラウス ¥7,590
(税込み)
  綿100% 着丈60㎝ ブラック

ノースリーブは素敵だけど
腕を隠したいときにピッタリの
半袖カーディガンがあれば!

麻や綿の涼感ある肌触りが
ほんっとに心地よく
抑えた色は
やはり便利!

ノーカラーのスッキリした襟元
ドロップショルダーで肩が楽
ニットなので
気兼ねなく
丸めてBAGにしまえる!

Tシャツも
ほんのりハイネックで
袖も5分で
上品です。

ふんわり羽織るように着られる
ロングベストを合わせれば
グッとシックなカジュアルに。

薄手で透ける感じで
黒も重くない!

● blue willow
  リネンガーゼ ロングベスト ¥12,100
(税込み)
  麻100% ブラック 着丈80㎝
● blue willow
  コットン ハイネックTシャツ ¥7,150
(税込み)
  綿100% 着丈65㎝ 白

洗えるし
小さく畳んでしまえる
こちらのHATも
どんな服にも合わせやすく便利~

● 洗濯機で洗えるHAT (手前) ¥2,750(税込み)
  ポリエステル100% キナリ
● 洗濯機で洗えるHAT (奥) ¥3,300(税込み)
  ポリエステル100% チャコール

すぐ洗えるので
清潔にUV対策ができる!

段々と備えよう★

* * * * * * * * * * * *

今日は大相撲・夏場所 千秋楽。

いや~
結びの一番
豊昇龍が大の里の全勝を阻んだ!

思わず声が出たでよ。

よいわ~

相撲って
なんかスカッとして
かっこいい!

行司の着物も素敵だし。

人の多いところ苦手だけど
相撲だけは
あのぎっしりのなかで
見てみたい。

さ、来週から
ちゃんと仕事しよう!

今週もありがとうございました!

天候いったりきたり
体調崩されませんように。




  

後ろ姿も素敵!

いや~
とうとう湿気の季節突入?!

ちょっと草抜きしても
いや
何もしなくても
汗だくになってしまった・・・

だから!
見た目も実際も
すっごく涼しくて快適な服で
乗り切ろう!

目に鮮やかな青が
胸がすくような美しさ!

袖口のフリルと
背中側の切り替えは
シンプルで甘すぎないし
ひぎが隠れる袖丈と
腰回りも隠れる着丈で
オトナ可愛い。

● blue willow リネン 袖フリル&ギャザーブラウス 
  ¥11,550(税込み) 
  麻100% 着丈63㎝ ロイヤルブルー

ギャザーの効いた 印象的なバックスタイル

こちらは
綿麻の生地がさらりと肌に涼感
派手すぎない上品なチェックで
一見おとなしそうだけど
小さめの襟
グッと開いた袖口
ボタンが連なる背中側、など
いろんなこだわりが。

● blue willow 綿麻 袖口ワイド ちび襟チェックブラウス 
  ¥8,690(税込み) 
  麻55% 綿45%  着丈65㎝ ベージュ

ボタンがポイントのバックスタイル

着丈も袖丈も長め
こちらも
あんまり露出したくない
オトナ世代にピッタリ!

これから日々
湿気との闘い
服に限らず
ちょっとでも
力になれるナニカ
ご案内します~♪

* * * * * * * * * * * *

因島から、というご夫婦?

酒粕ホッとチョコレート(店内かなり冷房してた)など
たのしまれ
「ドライブにちょうどよい距離で また来ます!」と。

こんなどんよりした天気のなか
うれしいお言葉。

そういえば
昨日は網戸交換で業者さんの訪問があり
それきっかけで
カーテンや
サッシの溝まで
大掃除したんだった!

いや~
できる気分が
”降りてきた”ときしかできない!

怠け者に鞭打って
がんばりました!

それでも半分くらいだけ。

続きができる日が来るのだろうか?

こんな季節でも心が喜ぶ
またの機会
待ってます、神様~

7/12(土)菊志んさん落語会 9/20(土)に

またまたすみません。

菊志んさんは元気です!

私がうっかり、で。

ほんっとうにすみませんが
是非
9/20(土) 開けておいてください!

6/1(日)音楽会は 午後2時から!

すみません

先日来 お知らせしてます
うちの音楽会

ほんっとうにすみません。

快適&清潔に調理

湿気や暑さ
着るものだけじゃなく
ダイドコロにも要注意?!

こんな気候でも清潔に使える
安心素材・ステンレス!

18-8ステンレスというのは
鉄に18%クローム、8%ニッケル含む、という意味で
これが錆びない成分で
かなり程度のいいステンレスなんです。

かつ
「用の美」を誇る柳シリーズは
使いやすいサイズや形はもちろん
この通りの美しさ!
グッドデザインそりゃ、って感じ

● グッドデザイン賞!
  柳 宗理 デザイン 
  ステンレス パンチング ザル23㎝ ¥3,850
(税込み)
  18-8ステンレス 高さ8.6㎝
● グッドデザイン賞!
  柳 宗理 デザイン 
  ステンレス ボウル23㎝ ¥3,850
(税込み)
  18-8ステンレス 高さ11.9㎝

ボウルとザルはピッタリ重なって
美しいし、気持ちよく使え
このまま野菜を盛って
テーブルに出してもおかしくない!

どころか
これに盛りさえすれば
こんなに素敵に見える!!!

まな板も
湿気やカビにやられたくないっ!

● 厚み1㎝!奈良のヒノキ 
 薄くて軽い!食洗器OK

 まな板 33×20 厚み1㎝ 300g ¥2,970(税込み)
 まな板 42×28 厚み1㎝ 550g ¥4,400(税込み)
 側面:シリコン塗装
 

まず
ヒノキなので
包丁あたりがよく
すべりにくい!

木製まな板なのに食洗器が使え
側面のシリコン塗装で黒ずみにくく
衛生面も安心だし
何しろ
厚み1㎝で軽く
取り回しが本ッ当に楽!

1㎝の厚み
やさしく
丸く処理した角も
端の焼き印も大変美しく
こちらも食材を載せて
テーブルにそのまま出せるクオリティ!

ジメジメに負けないで
食欲の出る健全な食卓を★

* * * * * * * * * * * *

古い友人が
ひっさびさに来てくれた!

以前一緒に働いていたのだが
会うとすぐ
そのころ空気がよみがえり
特に彼女らは
孫が何人もいる”いいとし”なのに
以前のようにライブに行ったり、と
変わらず活動的で
近況も新鮮
昔の思い出も織り交ぜつつ
”気の置けない”会話を楽しんだ。

このメンバーは
みんなよくしゃべるほうだけど
誰かが話しているときは
真剣に聞く、という秩序があって
その点もストレスなく
大変快適だった。

それでも
やはり数年の間には
それぞれ不幸があったりして
当たり前だけど
どなたにも
いろいろあるなーとも実感。

ともかく
「この前来てみたら休みじゃったんよ~」と
滅多に会わない今でも
ココロに懸けてくれているのが
ほんっとうにうれしい。

あの頃があって今がある!

今週も皆さん
ありがとうございました★

雨の季節が近づいて
体調も崩しがち
気分転換にどうぞいらして~




しっしっ湿気

とうとう・・・
苦手な湿気がやってきました💀

気温が高くても
湿気さえなければ
元気でいられるのですが
ひとたび湿気を脳が感知すると
ズーンとしんどくなるのです。

できるだけ快適な時間を増やして
対抗?していきましょー。

● kontex 今治タオル オーガニックコットン
  ナチュラルドット バスタオル 
  キナリ・グレイ 各¥3,850
(税込み)
  綿100% 約58×130cm

湯上りをさっぱり仕上げる 今治タオル!

さりげないドット仕様と
上品な色合いが絶妙な表の面と
吸湿性よく
肌触りも最高なパイル地の面
タオルだけど
タオル以上のインテリア性!

とうとう!?
Tシャツも着なきゃ。

この通り
袖口が思いっきりワイドで
カッコいいし、涼しい!

かつ
ものすっごくふっくらしっとり
肌に心地いい生地で
ほんと快適。

白だと透けるから
下に何か着なきゃ、で
そうなると暑い!とおっしゃる
暑がりさんに おすすめの
ネイビーカラーも大人っぽい。

こんな着心地いいと
暑いのもいいかな?と
少しは許容できそう?!

● vent d’ ouest ワイドスリーブ しっとりTシャツ ¥10,450(税込み)
  綿100% 着丈56㎝ ネイビー
● 長さが調節できる! ウッドネックレス ¥2,640(税込み)

Tシャツ ほかにもいろいろ!
オトナに似合う
カジュアル過ぎず
どこかに素敵なポイントあるもの厳選!


麻!

気温は高いけど
カラっとして
「麻」の気分♪

こんなシンプルなスカートも
光沢のある上質なフレンチリネンで
静かな存在感。

● vent ‘d ouesut フレンチリネンスカート ¥23,100(税込み)
  麻100% 裏地:ポリエステル100% スカート丈84㎝ ブラック

ウエストは、うしろゴムで楽! ギャザー!

前はストンとタックもなにもないけど
裾がひらっと
バックスタイルは
ウエストゴムの部分から
流れるようなギャザーで
動きのある 対照的な表情で
シックな黒の無地でも
雰囲気のある一枚。

このスカートにもピッタリな
モノトーンの配色ブラウスも麻。

● blue willow リネン配色ブラウス ¥11,500(税込み)
  麻100% 着丈63㎝ ベージュに黒

ナチュラルなベージュに
黒のくるみボタンや
バイアスが映えて
とっても上品~

ふっくらした袖のカタチ
五分袖くらいの長め、
開き過ぎない首回り、と
実はいろいろ
気配りされた服。

こんなBAGで
ナチュラルに仕上げたい。

● motte まくらめ編み 
  手提げ&ショルダーかごBAG ¥9,900
(税込み)
  幅33×高さ26cm 植物繊維

とーっても軽く
編み目も美しく。

季節を愉しんで佳き初夏を★

* * * * * * * * * * * *