海を感じるほどに
ものすごい日差し★
楽で涼しい
それでいて
グッドデザインを着て
自分を愉快に護ろう!?

● vent d’ ouest
チビ丈! 襟付き ギンガムシャツ ¥15,950(税込み)
綿72% ナイロン28% 着丈52.5㎝ ブルー系
● vent d’ ouest サイドボタン キュロットパンツ ¥18,150(税込み)
綿100% 股下50㎝ 山吹色 うしろゴム
超定番・ギンガム。
やっぱり さわやかだし
キチンとした感じもある。
でも
定番だけに
ちょっと違うのが着たい!
で、このショート丈!
横にも広く
面白いデザイン。
でも襟があって
締まってる!
ナイロン混なんで
皺にもならず
しゃりっと今に涼しい~
きれいな色と
サイドのボタンあしらいがが目を引くパンツは
裾がワイド
かつ薄手の綿で涼しい~
小柄な方にも履きやすい丈。
こちらも
この薄いベージュが
見た目も涼しそうだし
ものすごく自然。
麻のガーゼなので
触ってもやわらかく
上品な存在感。

● blue willow リネンガーゼ スカート ¥14,850(税込み)
麻100% 裏地:ポリエステル65% 綿35%
スカート丈:85㎝ ベージュ
ウエストゴムで大変に楽な着心地
なんにでも合わせやすい。
こういうあっさりした服で
スッキリ気分よいですよ~
そして
大人気のソックスも
サッと履けて
足首の締め付けなく
ものすっごく快適★

● Hummingbird ハミングバード
ゴムを使ってないので 足首にあとが付きにくい!
エジプトギザ綿 のびのびソックス 各¥1,650(税込み)
綿 97%,ポリウレタン 3%
ユニセックスフリーサイズ(22~31cm)
特殊な編み方で
じっくり編んでる(一日に数十足しかできないそう!)ので
ゴムなくてもずれず
かつ 締め付けない絶妙なフィット感!
グーンと伸びるので
男性にも履けて
男性も夕方足首に
ゴムのあときっちり、という方多く
大変人気です。
暑いというだけで
かなりのストレスなわけだから
身に着けるモノは
できるだけ快適に★
* * * * * * * * * * * * * * *
初・博多座で歌舞伎 観て来ました~!!!
博多座の近くへ
仕事でちょくちょく行くのですが
やっとの博多座!
今回は6月大歌舞伎で
中村 勘九郎さん、七之助さんたち。
我らがくらら でも獅童さんのとき
行きまして
「歩いてすぐ観られるなんて!」と
喜んでおりましたが
やっぱり
”わざわざ”行く、ということが
大変高揚するんだ、と実感しました。
弁当を買う人並み、
お土産に群がる奥様方、
きらびやかな螺旋階段
着物姿も多い色彩豊かな客席
「ぅぅぅ・・・成駒屋っぅぅ」
絶対にタイミングを外さない大向こう、
公演が済めば済んだで
幟はためく入口にあふれる人々の
充実した顔と喧騒が
青葉の影に揺れ
すべてが物語のようでした。
コロナの直前に
銀座にも行ったのですが
なんか今回のほうが
(席を奮発したこともあるけど)
非日常感があって印象に残ったなぁ。
なんて
最近ほんとどこにも出かけないから
どんなことでも非日常、なんですが。
とにかく
こんなぜいたくできて
平和に感謝です。
なんでも
行けるときに行っとこう、と思います。