ネコは人気!
ネコそのものが好きとかは置いといても
素敵なデザインが多い!
そのなかでも
選りすぐっているつもり。
ユニークな視点と
シックな色遣いで
どの作品も大人っぽい
森田Miwさんのは
ネコもこの通り
味わい深い。
さらっとしたガーゼ生地と
さわやかな水色に
哲学感じる猫さん。
ハンカチ一枚でも
大変印象深いので
気軽な贈り物に
ぴったり~
*ぴったり!って古いコトバかなーと思い
検索したら
結構みなさん使ってらして
なんか嬉しかった

綿100% 25×25cm
こちらも ちょっとクタっとした革の雰囲気と
なぜか目が離せないイラストが大人気の
ちっさいケース。
小銭入れとか小物入れとか
裏まで模様があって
手がコンデル
うれしいサプライズ!
男性なんかも好きそう。

約10×7㎝

ちょいちょい使う調理用品がネコってのも
オツ。

刃:ステンレス 本体:ABS樹脂
23×9×1㎝
さすが刃物メーカー・貝印だけあって
スライス刃は両方に刃が付いていて
往復ストロークで
スピーディにスライスできるし
底面のギザギザ部分を
スライスしたハム、きゅうり、チーズなどに
ぎゅっと押し付けると
猫を形取ったリボン状に切ることができたり
これまた思ってもみなかった
オモシロ機能が
ネコ好きにはたまらない?!
ちょこっとお手頃だけど
「かわいい!」「便利!」と
ヨロコバレて
印象に残る。
春のお別れや出会いの方々へ
いかが?
* 猫じゃないのも いろいろおすすめ★

綿100% 25×25cm
* * * * * * * * * * * *
すぐそこの美術館で
「民芸展」をやっていて
そこへいらした足でいらっしゃる
お客さんたち。
やはりちょっと遠くの方々が多く
西条もウチも初めて、とか
滅多に来ない、という場合が多い。
なので
こちらも新鮮で
旅気分。
早く行ってみなければ。
裏のenさんは
民芸的な素敵な器
いっぱい扱ってらっしゃいますよ~
私も民芸のテイストは
大変好きですが
ウチはまぁ
いろんなの
やってます。
器って いいですもんね~
美術展きっかけで
この界隈
歩いてみていただけると
うれしいです~
文化的★
* 明日は
午後1時~4時くらいまで 閉めてます(くららで講談)
4時過ぎから 開ける予定