「朝晩は段々と涼しくなってきましたわね~」
「でも、この残暑ざんしょ~」
ってことで
まだまだ たいぎい この頃です。
調理も たいぎい・・・
そこで
サッと手軽に
美味しく元気になれるものを★
すーっかり定番の
フリーズドライの。
すごいですよね~フリーズドライ
大っ発明です!
でも、ま、
いろんなモノ入っているから
いっつも飲み続けるのではなく
時々、です。
多めにお湯を使ったり
大体は豆腐を入れて
薄めて食べております。
で、こちら
フリーズドライでも
化学調味料は入ってないし
なにしろ 美味しい~!
高知の生姜に
淡路島の玉ねぎ。
ちょっとピリっと黒コショウが効いていて
なかなかホンモノ感。
生姜や玉ねぎの繊維も
ちゃんと感じるくらい
入っています~
手軽だけど
これ一品足せば
ちょーっとは栄養も
ココロの満足もUPするんじゃないか、と。

内容量:94g 原材料:でん粉分解物、生姜ペースト、チキンエキス、植物油脂、しょう油、食塩、ホタテエキス、ブイヨン、砂糖、発酵野菜粉末、酵母エキス、アサリエキス、ごま油、香辛料、具(鶏肉(九州産)、生姜、白ねぎ、ごま)/増粘剤(グァーガム)、酸化防止剤(V.E)

<アレンジレシピ>
少量のお湯でもどし、 カットしたお豆腐の上にかけていただくと、
ちょっとした一品になります、だって。

内容量:94g 原材料名:小麦発酵調味液、チキンエキス、ポークエキス、ローストオニオンペースト、でん粉、黒砂糖、酵母エキス、食塩、香辛料、発酵野菜粉末、カラメルソース、具(ローストオニオン(玉ねぎ(淡路島産)))/酸化防止剤(V.E)
淡路島産の玉ねぎを4時間じっくり炒めて作ったそう。

<アレンジレシピ>
お湯でもどしたスープに、フランスパンを入れて
上にチーズをのせ、 トースターでチーズに焦げめが
できるまで焼いたらオニオングラタンスープの出来上がり。
甘い飲み物でBREAKも★
こちらもすっかり定番になった
ハチミツ紅茶。
お湯を注ぐだけで
ハチミツの甘さと香りが
いっぺんに愉しめる~
ハチミツの作用で
なんか元気も湧いてくる?!

48g(2.4g×20袋) 外装サイズ:97x93x144(mm)
紅茶(スリランカ、インド)
はちみつ顆粒(でん粉、ぶどう糖、デキストリン、粉末はちみつ)/
甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
加工でん粉、香料
パッケージもかわいいし
夏のお疲れを見舞うギフトにも★
* * * * * * * * * * * *
天気がよいからか
お二人がアイスモナカを、
というのが続きました。
お若い男女が多く、
時々いらっしゃる
もうお顔を覚えているお二人も。
自転車でいらっしゃるので
お近くだと思いますが
なんともいえない
素朴な雰囲気で
うちのアイスモナカで
ココロ和んでいらっしゃるなら
うれしいなー。
モナカのそういう風景は
我ながら絵になるというか
ちょっと映画の一場面のようにさえ。
ああ、
数百円で
こんな幸せ よいですよー!
市役所とかから
放送したいなー。
どうか来週も
よろしくおねがいします!