この時期、大活躍の
カットソー生地!
トレーナー、って言えばわかりやすい?
ちょっと厚手の綿なので
風を通さず
でも、春っぽさも出せて
ほんと重宝!

綿100% 着丈:前:70㎝ 後ろ:76㎝ キナリ
そのうえ
コチラ
ゆったりロングサイズ
肩も楽
でも 袖はすっきり太すぎず
Gジャンなど重ねてももこもこしない!
キナリでほんっとさりげないけど
シルエットが美しい、オトナの”トレーナー”
やさしーい黄色が
合わせやすいコチラは
上のものよる
ちょっと大きめ。

綿100% 着丈:前:68㎝ 後ろ:72㎝ イエロー
袖もゆったりなので
ゆったりした上着の下に
フードを出しながら
合わせるのがおすすめ。
トレンドのBIGシルエットデザインですが
やわらかな生地で
着ると楽ちん
そこまでガバ―っとしませんよ。
背中側のセンターシームや
ラグラン袖まわりなど
アクセントが効いて
ムジながら ユニークな存在感。

そしてコチラは
ダンボールニットという
これまた この時期
大活躍の素材。

ポリエステル 100% 着丈前60/後65cm 白地にオレンジ
ちょっと肉厚でしっかり
型崩れしにくい。
腰回りもガードする
後ろ長め。
今着て
あたたかさもあり
けど
ボーダーだしオレンジだし
ボートネックだし
春気分ですぐ着られる!
襟元のボタンあしらいや
すっごくワイドな袖口も
タノシイ♬

* * * * * * * * * * * * * * *
昨日も今日も
しばらーく お顔を見ていなかった
常連さん方に会えた!
「もしや 御病気では・・・」と
気になっていましたが
そうではなく
でも
ま、それぞれのお宅で
いろんなお忙しいコトがあったそうで。
とにかく
ご無事でホッとしました~
いえ、
虫に例えるのは失礼かもしれないのですが
ヒョコッと出てこられて
まさに
啓蟄ってカンジだなーと。
開店前に寄って
イッキ飲みした
酒泉館の抹茶で
エナジーチャージもしたし
安心もしたし
なかなか
ココロと体にいい一日でした。