とうとう湿気で狂いそうな
いつもの暑さの到来です・・・
そんなときこそ
根詰めないでひとやすみひとやすみ。
冷たいものをガブガブしたいでしょうが
ときには ちゃんと座って
熱いお茶を ゆっくり いただこう!
そして
それには 素敵な茶器で。
こちらは
この絵本から抜け出したみたいなデザインと色が
とっても印象的!

波佐見 ポット「ナイドガーデン」350ml ¥3,300(本体¥3,000)
本体:磁器 茶こし:ステンレス 口径約9×高さ約11.5cm
深い青と
幾何学模様が素朴だけど
なんかとってもカッコいい!
丸いツマミが可愛くて。
見た目だけじゃなく
ものすっごく軽いし
口が大きいので 洗いやすい!
そして肝は茶こし!
・すっごく目が細かく 粉茶でもOK!
・底まで深いので、お茶の味がしっかり出る
と、いいことだらけ!
ちょっとクールでデキルひと、みたいな。
こちらの白いのも 同じように
素敵な茶こしがついています!
そして
なんといっても大容量!
家族の分もいっぺんに、というアナタへ~

本体:磁器 茶こし:ステンレス 径85×85㎜
尻漏れしない注ぎ口とか
手がすっぽり入って洗うの楽々、とか
やっぱりとっても使いやすい!
全体的にやわらかいシルエットだし
ど~んと大きめなのが
すごく「頼りになる」カンジ!

どちらも 急須というよりは ポット
ほかの器にも幅広く合いそうだから
日本茶に限らず いろんなお茶をたのしんで★
私は、平野園さんの ハト麦茶(三原産)が好きです!
* * * * * * * * * * * * * * * *
今朝
ワクチン一回目!!!
ワクチンに関しては
いろんなご意見があるみたいで
それぞれ尊重しますが
わたしは効果を期待して 打つ!
ほんと
これしか手がないんだから。
それにしても
コロナいつまで?
でもとにかく
みんな一緒なので
耐えらえる。
かわいいモノ
いっぱいでーす!
楽しく耐えよう!
来てね★