鳥の模様って、なんだか人気。
自由に飛べる、ってイメージ?
かわいいタッチのものが多いなか
コチラは 色合いも美しく ちょっと渋めなので
仕入れてみました~
ワタシは大体 もう少し いかにもヤキモノ!という感じが好みですが
ときどき こういう 雰囲気のものも 気に入れば やります。
で、気に入った!

軽い! 食洗器オッケー!レンジオッケー!
とりのボウル ¥800+税
磁器 径16.5×5cm

横にも こんなに 素敵な模様が!

ほんっとに軽くって
先日のマグのように
高齢者や子供さんにも安心ですよ!

磁器
徳利:径8.5×12cm 300cc
盃:径4.5×4cm 50cc
こちらも ちょっとファンシーだけど
沖縄っぽい色柄が美しく
徳利、盃ともに奇をてらわず
とっても使いやすいカタチだし
箱入りで ギフトにもピッタリです!
今日は ちょうど 酒まつり(オンラインだけだけど)だし
秋のお酒とともに贈る、というのも 小粋では?
と、なんか エラソーにスミマセン。
が、ほんと コストパフォーマンスもいいし
お気軽に使っていただきたい!
他にも 器類、段々入ってます~
ほんっと 好きな器に巡り合うって
なんともいえず 嬉しいですよね~
わたしが気に入って仕入れたものを
今度はお客さんが気に入って下さる、という
バトンリレーのような循環で この店が
成り立っている、という そのことに
改めて感動している
ほんとは酒まつりの午後 であります★