
直径10cm×高さ15cm×最大幅12.5cm
● kinto スローコーヒー600ml ¥4,000+税
直径12.5cm×高さ18cm×最大幅15cm
フィルター:ステンレス(18-8)・飽和ポリエステル樹脂
本体:耐熱ガラス(120℃)
ホルダー:AS樹脂

「ま、珈琲でものもうや」
この言葉だけで ホッとしませんか?
コチラ、ステンレスのフィルターから
一滴一滴 琥珀色の珈琲がゆっくりと抽出される、
それで スローコーヒー。
無駄のないシンプルなカタチが美しく
こだわり派の多いコーヒー好きには
この点もうれしい。
汚れもたまりにくし
紙のフィルターも要らず
道具としても優秀です。
口の細いドリップケトルなら
一層丁寧にお湯を注いで・・・
よい道具が揃うと
淹れる時間そのものも大きなタノシミになりますね。

野田ホーロー ドリップケトル キャメル ¥4,500+税
本体:琺瑯 取っ手:樹脂
22×18×H22cm 満水容量:2L 約850g
ご自身で淹れた珈琲は
お気に入りのカップでいただきたい。
その名の通り ちょっと大きめで
たっぷり ゆっくり の デカマグシリーズ。
こちらも 思い切ったシンプルさが
かっこよく、飽きのこない相棒です!

陶器 口径10×高さ8cm 350cc
*底と持ち手は 素焼き です(釉薬がかかっていません)

陶器 口径10×高さ8cm 350cc
コーヒー豆は
酒蔵通りの くぐり門珈琲さんや
郵便局裏の 十字屋珈琲さん など
このあたりには 人気店いろいろ。
まだまだ 大変な毎日ですが
座って珈琲がいただける、って
ほんっとうに 平和で ありがたいひととき。
ウチの店でもそういう幸せを お客さんと 噛みしめています。
みなさんが
お宅でも職場でも
ゆっくり珈琲のひとときを持てるよう
心から願います★
今週もありがとうございました!!!