
ウール89% ナイロン11% 着丈60㎝ チャコールグレイ

ウール34% ポリエステル34% アクリル32%
着丈80cm ブラウン
とうとう コートの季節到来!
こちら ともに ふわっふわで とーっても軽いっ!
内側はポリエステルの裏地付きなので
するりと脱ぎ着しやすく 風を通さず 温かい~!!!
チェックだけどモノトーンでシックなショート丈は
スカートにも合うし、小柄な方にもおすすめ。
千鳥格子がさりげなく
襟のところがふわっとショールみたいで
見た目もやさしく、マフラー要らず。
ボタンが少ないので 見た目も軽く
脱ぎ着も楽です。
モコモコ感がいかにもあたたかなハーフ丈は
今年大流行の茶色で それだけでトレンド!
前を閉めてもボタンが見えない 比翼仕立てで
とってもスッキリ
ノーカラーなので 巻き物をグルグルさせたり。
シャギー調で
若々しい印象ですが、
肩がきれいな”セットイン”で
ちゃんと 「キチンと」 しています~
白いパンツやスカート
濃い色のジーンズなどと合わせると
一層 キレイめ な着こなしに。
やっぱり 冬は 素敵なコートで出かけたい♪
* * * * * * * * * * * * * * *
昨日 上原ひろみさんのピアノを聴きに行きました~
立ったりハミングしたり
さすがJAZZ!な オリジナルな音楽でした。
なかでも かの有名な
ガーシュインの rhapsody in blue をアレンジした大曲がすごかった~
あんなカワイイ方とは思えないような
もう、格闘技!並みの迫力に圧倒されっぱなし。
なんて、やっと”本物の”ラプソディー・・・がわかるようになったくせに。
ガーシュインよりも
ダ・パンプ(もとの)のラプソディー イン ブルー を先に知ったという・・・
ともかく
全く「ピアノは一人でオーケストラ」でした!
(これは 漫画「のだめカンタービレ」のコトバ。ほんと素人?)
会場が国際会議場で
行き帰り紅葉した平和公園を歩きながら
今度の日曜にいらっしゃる ローマ法王のことにも思いを馳せ
この頃なんでもめんどくさがってばかりのわたしにしては珍しく
ちょっと壮大な気分のひとときでした★