新しいエプロンで 家事やお仕事がんばろー★

● 難燃加工 モノトーン2トーン割烹着 ¥4,900+税
  前丈90cm バスト79~94cm  ポリエステル100%

● 難燃加工 モノトーン2トーン リボンエプロン ¥4,200+税
   着丈95cm バスト79~94cm  ポリエステル100%

以前取り扱っていて大変好評だったのに
ちょっと入荷が途絶えていたこのエプロンが
再び入ってまいりました~

見ての通り
たいっへんシックなモノトーン。
エプロンというと
どーもこう花柄とかピンク、みたいに偏りがち
(花もピンクも素敵なのありますよ!)
こういうシンプルでシックなのはなっかなかないんです~

2トーンでキリっとしたデザインなので
リボンやフリル風の襟ぐりでも
甘くなりすぎず
洗濯してもすぐ乾き、アイロン要らず、
バッグに入れて移動するときでも
しわを気にせずクルクルっと丸めてOK!
とっても軽く
肩の凝らない使用感♪ と
いいとこいっぱいの 使いやすいエプロン。


そして
最近はIHが多いかもしれないけど
ガスのお宅だったら 特にうれしい
万が一火がついても燃え広がりにくく
火元から離せば自然に消えるという 
難燃加工の布でできている、というのもポイント。
おひとり暮らしの高齢の方などにもおすすめなんです~


特に
割烹着は「いかにもお母さん」みたいなのじゃいや!
というアナタ
あるうちに買っとこ★

花柄とか生成りとか 普遍のナチュラル!


● 花の刺繍BAG ¥3,500+税
  46×33cm 持ち手:20cm
  布地:ポリエステル 80%, 麻 20% 刺繍糸:綿 100%

● 花の刺繍巾着 手付き ¥2,200+税
  24×28.5cm 持ち手:24cm
  布地:ポリエステル 80%, 麻 20% 刺繍糸:綿 100%

いつも
とっても人気のオーガンジーに花刺繍の
ナチュラルシリーズです!

特に 春を待つ 今
先どりでおすすめです~

生成りがほんっとナチュラルで
うすーい羽衣のような繊細なオーガンジーに
そーっと施した花とはっぱの刺繍が
なんともいえず優しく上品な雰囲気。

かわいいだけでなく
ともに中にポケットもあり
大きいほうは肩にもかけやすい
巾着は取っ手があることで
昼休憩に財布と電話だけ、とかいうときなどの
ちょっとBAGに重宝なんです~

軽いし洗えるし
派手過ぎず奥ゆかしい。

気軽な贈り物にもおすすめします★

* * *  * * *   * * *   * * *   * * *

寄る年波で(って便利な言い訳にいつもそう言ってるが)
めまいとか 耳鼻科系統がなんか弱い。

とある友人にもらすと
「でんぐり返りをすると 三半規管が鍛えられるってきいた」とのこと。

最後はいつだったか思い出せないほど
久しぶりの でんぐり返り
最初は腰が固くて ぜんっぜんできなかったが
ちょっと勢いをつけて、だと なんとかできるようになった(一回だけ)。

寝る前の習慣にできるかどうか・・・

とりあえずの 目の前の目標です?

心やすらぐ 小さなお雛さん

● 青磁 立ち雛 ¥2,000+税
  男雛:高さ11.5cm 女雛:高さ9.5cm  台座付き

● 美濃焼 黄瀬戸織部 銘々皿 ¥800+税

● ガラス 桜ひな  ¥3,000+税 
  男雛:高さ5.5cm 女雛:高さ4,5cm  台座付き

今日は ほんと 春みたいにあたたかく
「おひなさん紹介日和」!

高価で立派なお飾りは
親御さんやおじいさんがたの
「元気に育っておくれ」という想いが籠って
そりゃたいっへんにステキです。

わたしが勧める このちっさーいお雛さんたちは
すっかりオトナの”アナタ”のため★

飾るのもしまうのも一瞬ででき
スペースもとらず
でも、あわただしいみなさんの日々に
必ずホッとやさしいキモチをもたらしてくれますよ~

立ちびなの”ふたり”は
青磁でキリっとしてるけど
なんか口元がほころんでいて親近感、だし

ちんまり座ってる”ふたり”は
まんまるなフォルムと
ガラスを通してさらに美しい桜の取り合わせが絶妙で
うっとり眺め入ってしまいます~

で、普通の屏風だとちょっとツマラナイので
織部と黄瀬戸でバッチリ春!な皿を
屏風に見立てて置いてみると
ほ~ら、グッと格があがり?
何よりオリジナリティがある飾り方に
なるじゃありませんか!!!


昨日は 阪神の記念日だったし
ほんと おひなさん飾ったり
季節の行事を愉しむ、というのは
全く平和の証だと改めて感謝です★

*最近は気候がすっごく変なので
 そういうときこそ 
 年中行事で季節を実感したいものです。





後ろ姿も大事です~

● blue willow グレンチェック後ろタックワンピース ¥8,900+税
  綿80% 麻20% 着丈113㎝
* キュッと絞った 印象的なバックスタイル!
● ふんわりショール ¥2,500+
  ポリエステル100% 64×176㎝ 黄色

うっすうすの春物ではまだ早いこの時期に
ちょうどいいのをご案内~♪

定番のグレンチェックとスタンドカラーでキチンと感のある
コチラ、
前から見るとふつーっぽいけど
後ろにこーんなにチャーミングなポイントが!

裾も軽くラウンドしたりして
前よりも後ろが長くなってたりもして
実は なかなか凝ってます。

軽く起毛した綿麻なので
厚過ぎず薄すぎず
寒ければ中にも着られるくらいの
ゆるりとしたシルエット。

こんな明るいショールをふわっと巻いて
ちょっとずつ春めいた着こなしを♪

* * *  * * *   * * *   * * *

小泉新聞さんあたりから
村上電機さんまでくらいの電線が地中化していた~!!!

(工事の方々スミマセンが)
掘ったり埋めたり
いつまでかかるんかなー?
長いなーと思っていたのですが
完成したとはつゆ知らず。

昨日のステキ委員会でみなさんに聞いて
「そういえば」と今朝見上げてみれば
確かに ないっ!

ほんっと 青空だけ で すっきり広々
なんか 酒蔵通りの展望も明るい!みたいな 雰囲気で
大変にこの 感動しました★

でも、地中化、そっから先は
なんか諸々の理由で
できないそうな。残念?

でも、あのちびっと区間だけでも
ものすっごく違う。

みなさんも上 見上げてみてください~★








春眠暁を覚えず?

● 日本製! RIKIアラームクロック ¥6,800+税
  11.5×11×5.6cm   ブナ材、ABS樹脂、ガラス
  スイープアラームムーブメント
  スヌーズ機能、ライト付
  単3乾電池×1使用

朝 さっと起きられる、というのは
立派なひとつの”才能”だと思うくらい
ワタシは
生来の怠惰な性質で たいっへん朝に弱い!

かつ 寒い時期は布団かた出られず
かといって いい陽気になると
「春眠・・・」とexcuseが止まりませんっ!

アナタは違いますか?

というわけで
目覚まし付き置時計をご案内!

あの!
日本のデザイン界巨匠・故 渡辺 力氏デザインの。

氏の真骨頂・たいっへんに読みやすいタイポグラフィと
天然素材でシンプルに仕上げた
「用の美」極まる ロングセラー。

でも、コロンと丸っこいカタチや
木のカンジで
あたたかさや懐かしさも。

チッチッと刻むタイプではなく
すーっと音もなく針が進むスイープタイプ。

目覚ましは
ピピピピ、という抑えた電子音です。

ライトもあって夜中もバッチリ!

大きな時計は生活感出すぎ、という方にも。

ちょっと早いけど
新生活の贈り物にも超おすすめ。
どんな部屋にもなじむので。

男女問わず。
年齢問わず。

だから ロングセラー。




バカのひとつ覚え、ですが・・・

● 美濃焼 山帰来の柄の細長い皿 ¥2,400+税
  陶器 30×10㎝
● 美濃焼 グリーンの縞の皿 ¥1,200+税
  陶器 28.5×12㎝
● 美濃焼 さわらび六角皿 ¥1,000+税
  陶器 19×11㎝

春、というと必ず浮かんでくる
シキノミコ( 志貴皇子 )の万葉集の

「石走る 垂水の上のさわらびの 
 萌え出ずる春に なりにけるかも」。

さわらびってのが、なんとも さわやか~な響きで
和歌なんぞ それこそ わかんないってなもんですが
この一首は好きなんです~

で、”皿で”そういうカンジを、と。

細長いカタチがモダンで
シンプルな色や模様と相乗効果。

さわらび ですよ、ほんと。
水のしぶきとか
緑とか
そういうイメージがいろいろと浮かび
ちょっとなんか うれしく なってきます。

いろいろ語りたいけど
もうね、器とかヤキモノが好きなアナタなら
一目見れば このオツ加減、伝わりますよ~
(決して めんどくさがって じゃないんですよ)

新年明けて もうすっかり日常、みたいに
なりそーなんですが
こういう”春っぽい”シナモノを見ると
シャキッとしよう!という気分が保たれます。

料理もしたくなる?

一度ごらんになって★

* * * *  * * * *   * * * *   * * * *

blue willow の ナチュラル服、
一部 SALE しています!

2020年も 素敵に 暮らしましょう♪

● モロッコ バブーシュ(ピンク 24.5cmくらい) ¥4,500+税
  羊革


● モロッコ 2トーンバブーシュ
 (エメラルドグリーン×ベージュ 26cmくらい) ¥4,800+税
  羊革

新年あけまして
おめでとうございます!

といっても もう5日ですが
ウチは今日から、なので
やっとエンジンかかってきたところです。

みなさんとあいさつが交わせて
ほんとにシアワセ実感。

年明けということで
やはりナニカきれいな色のものを、と。

コチラ、すっかり定着したバブーシュですが
大体 革そのものの色とか黒とか茶が主流のなか
このとおり、すっごくカラフル!

かつ、ちょっと大きめなので
分厚い靴下でも履けるし
男性にもおすすめなんです~(特にグリーン)

バブーシュは中近東の革のスリッパ、
すっごく滑らかで素足で履くとすっごく肌触りがいいし
今みたいな寒い時期にソックスで履いても寒くなく、
とにかく足にフィットして快適★

履くほどに革がやわらかくなり
一層 足に馴染みまして
一年以上も履けるんです。

毎日使うものが
こんなにきれいな色なら
見るたび ココロ愉しい!

今年もどうぞ
ちょっと素敵に・・・

* * *  * * *   * * *   * * *   * * *

「元旦カラ!」をやらず
ヨーロッパで新年を迎えました~

と、一見「ステキ~」って感じですが
実際は
久々の飛行機にやられ(往復 酔った?)
移動がメイン、みたいな 超駆け足で
初心者~ってカンジで
たいっへんにクタビレタのが本当のところ。

でも、なんにでも腰が重い50代に突入して
ともかく 決めて 行ってよかった★

さて、これはどこでしょう?

また書きます~

来週からも どうぞ またよろしくおねがいします★

おすすめ2019 追記 


さっきおすすめしたばかりの
白っぽいダウン
あんなに力説したせいか
2019のうちに
もう”嫁に”いってしまいました?
(いえ、アタシにとってはぜんっぜん?なんかじゃなく
 超HAPPYですが♪)

さっきは ちょっと ワルモノ?扱いしたくせに
手のひら返してなんですが・・・
同じダウンの「黒」あります~

でも、コチラ
さすがリモンタ
黒というよりは
ちょっとグレイがかって墨黒?
ふっつーの黒とは全然違う シックな色です~

で、同じくとっても美しいシルエット&
着やすいサイズ感!

新年に是非!

2019年感謝★ 2020年も!

* 袖口の内側 こんなにきゅってゴム仕様、大変温かい~★

今年最後の今日
なんか急に寒く「冬」を感じますし
とっても気に入っているコチラをご案内★

イタリアはリモンタ社の高密度ナイロンを使用、
とっても美しく、あたたかく。

*リモンタはあのグッチや(バッグの)フェリージなど
 著名なブランドにも生地を提供しているんです~

そう、
今年はこういうショート丈がダウンのトレンド
そして どーしても黒を選びがちなところをあえて
明るい こういう色!

ダウンでも野暮ったくなく
大変に洗練されたシルエットで
スカートやワンピースにもすっごく似合うんですが
意外に着心地はゆったり、楽なんです~

初詣に是非!
とおすすめしたかったけど
更新しないまま最後の日。

新年から是非!

● 日本制!POMTATA レザー コンパクト長財布 ¥19,000+税
  牛革 幅17.4cm 高9.7cm マチ2.5cm 130g  グレージュ
*一番奥の部分がコインスペース。
 がばっと開いて 硬貨をひとつずつ数えられる!!!

そして新年といえば 春財布★

コチラ、シックで上品な革モノが得意なPOMTATAの。

とーっても優しいグレージュとサイドの黒とのツートーンが
かっこよく
革はほんっとにうっとりするほど滑らか~

仕切りが多く、整理しやすいし
大きなコインスペースがものすっごく使いやすい!

横幅を札にピッタリのサイズにしてあるので
最近多い、小さめBAGなどにも入れやすく
重量も軽いんです~

超シンプルだけど
上質で素敵な存在感の財布で
新しい年、開運しませんか?

* * * * * *  * * * * * *

いや~とうとう今年も暮れまで できました!

ひとえに ご利用くださったみなさまのおかげです~

15周年記念でつくったカレンダーも今月が最後。
そこに 
「酒蔵さんからいただいた日めくりが 
ほんっとうにうすっぺらくなって
年末を感じる」と書きましたが
日々の伝票や書き込んだノートは
逆にふくらんで
これまた この一年を感じさせてくれるのです。

昨日電車で隣り合わせた方が
菊志んさんに会にいらしたことのある方で
「楽しそうなお仕事ですよね!」とおっしゃって
「そうなんですよ~」とお答えできたのも
みなさんのおかげです~

どうか、また 来年もいらしてください!
ナニカ新しいコトなどもご案内できたら
一層いいなぁ。

初売りは 1/5(日) です★





メンズもの あります★

● Harley of SCOTLAND 
  モヘア ノルディック柄編み込みニット メンズサイズ ¥23,000+税
  毛100% カーキに黄色

目にしただけで ココロがほろっとほどけそうな
ふわっふわのニットです!

ジャストサイズで着るのが定番なHarleyなので
大体小さめを扱ってきましたが
珍しくメンズサイズ!
男性にはもちろん
女性がゆったり着るのもおすすめなんです~
(ワタシなんかには
 楽でストレスなく とってもいいサイズ)

特に定番とちがって モヘアでものすっごく軽いので
着心地満点! 

ちょっと(いやかなり?)高いのですが・・・
一年総じて、の贈り物(どなたかor自分)に。

● MAISON BLANCHE メンズソックス ¥1,600+税
  25-27cm 綿100%

キレイな色とモダンデザインのメゾンブランシュさんからもメンズ登場!
小さな(奥ゆかしいくらいの)水玉かと思いきや!
足の裏部分にこーんなPOPなポイントを持ってくるなんて~

エジプト綿でとっても滑らかな肌さわり
つまさきとかかとが破れにくいよう
特別な製法で編んであるそうです。

これも(自分では買わないような)男性に
または女性がゆるっと履くのもありです。

●  w.p.c  ウインドレジスタンス ジャンプ長傘  ¥2,600+税
  親骨65cm 全長91cm  
  傘生地:ポリエステル 100%,親骨:グラスファイバー,樹脂,鉄


これもメンズサイズ!(しつこい?)
そして、なんといっても
特殊構造で強風に強いのがイイトコロ!!!
風を受けた時に敢えて反り返るので
風の衝撃を逃すのだそうです。
(反り返った傘は閉じる動作で元に戻ります~)

黒に小さなドットでシック、
内蔵型のボタンで押しやすく
(飛び出してないので布にひっかかったりもないし)
この通り スマートなシルエット!

新年に傘、新調するのも気持ちがいいものです★


というわけで
メンズもちょびっと、ありまーす。

あんまり、メンズメンズと分けて考えたくないのですが
サイズのあるものなどはどーしても。

ですので、女性も是非お試しいただきたいものです★