中間色と差す小物

桜も咲いて やっぱりココロ踊る春!

心地いい服で、季節を堪能しましょー★

調節がムツカシイこの時期にうれしい
風を通しにくいスエット地だし
なにとあわせても さりげなくキマルので
ナニカと重宝なパーカーです!

で、オトナはちょっと シンプルモダンなイイモノで勝負?!

こちら、とってもスムースな美しい生地で
見た目もキレイ、
触ってもすべっすべでとっても気持ちいい!

ウエストまわり、袖もとなどはキュッとして
ぶくぶくっと見えない立体裁断ですが
肩回りは楽で、脱ぎ着しやすく
オトナ世代にはそこんとこもうれしー★

もちろん
若い方も似合いますから
お嬢さんと、などもおすすめ。


● Tous les jours ジップアップパーカー ¥13,500+税
  ポリエステル75% 綿25% 着丈60㎝ ライトグレイ
切替がモダンなバックスタイル!

こういうパンツをあわせて。

ストンとシンプル、
履くとすっきり、
ストレッチがきいて
足さばきもほんっとに楽!
やっぱり便利なネイビーの定番です~

ですので
パーカーとも合うし
ちょっとカッチリジャケットにも合うし
ほんっと便利~★

こういうグレイとか紺とか
中間の色を上手に着こなせるのがお洒落さんですよ~!

● Le minor タックパンツ ¥14,000+税
  綿97% ポリウレタン3% パンツ丈80㎝ ウエストうしろゴム ネイビー
すっきりとしたバックスタイル 
サイズ38ですが、ウエストうしろゴム仕様で楽!

カジュアルに着るなら
こーんな思い切ったソックスを
チラっと見せながら♬

さすがおフランス~ってカンジな
ボンヌメゾンの自由なソックス。

もうね、絵ですよ絵!

カッコいいい!

ここまでくると
ソックスが主役?!

愉しい贈り物にも★

● Bonne Maison ボンヌメゾン
 ARTなソックス ¥2,800+税

 22-24.5㎝くらい 
綿90% ナイロン8% ポリウレタン2%

 

* * * * * * * * * * * *

店に向かう道すがら
店仲間のS君に出会った。

昔はもうほんっとに
みんなで集まっていた仲間のひとりだが
役職?ついたりして
あの頃のようには会わなくなった。

コロナだし
たまたま出っくわしても
「今晩飲みにいこー!」っていうのも
ほとんどない。

それだけに
ちょっと顔見るだけでも
心の底から懐かしく
うれしかった。

また明日もいい出会い!

文房具

春は入学もあるし
文房具を揃える時期?

こちら、
学校に必ず、ってんじゃ全然ないシリーズ。

ですが
面白いものをご案内~

わるそーな顔がキュートなミイの
デジタルじゃないスタンプです!

今こそ ちゃんと 紙に押そう!

カスレとか、
押した瞬間がそのまま反映されて
ほんっとに”詩”があると思うんです。

* インクはついてないので 用意してくださいね★


新しい部署でのメモ、とかにも。

● ミイのスタンプ 「本」¥780+税
W40×H60×D40mm 本体:木、 ゴム
印字される部分は 径2cmくらい 

こちらは
好きにいろいろ書いて
ナニカにつけてしまっても洗えばいい、という
うれしいペンのセット。

スヌーピーと仲間たちがいっぱい登場しているし
気の利いたイレモノまであって
なかなかよくできています!

入園とか入学のギフトとか
手土産とか。

もちろん オトナでもどうぞどうぞ。

●  洗濯で落ちる水性カラーマーカー
  スヌーピーはにかむPOP6Pセット ¥1,280+税
  プラスティック
  
立ててそのまま使えるケースもついてる!
一本ずつについた イラストも秀逸★
こんな色のセットもあります。

* * * * * * * * * * * * * * * *

永く会っていない高校の同級生が来てくれた!

会社を経営している彼女は
とっても働き者で
子どもさんも美しく賢く育てあげ
自分もきれいにしていて
すごい!んです。

でも
ちゃんと悩みもあったので
ちょっとホッとしました。

今週も
いろんな方々にいらしていただいて
幸いでした~

3/28(日)は休みます。
翌29(月)・30(火)は定休です。

ネイビー × キナリ!

朝晩はまだまだ、ですが
日中は ほんとに うららか~♬

こういうコーディネートが違和感ない季節です~

ネイビー、ボーダー、キナリ・・・

もうね
定番過ぎ?なほど定番ですが
だからこそ季節を実感できる!

それに ここでは
定番にちょーっと ヒトアジプラス、なものをご案内。

「実は・・・」というポイントをタノシモウ★

● blue willow グログランフード付きジャケット ¥13,500+税
  表地:綿65% ナイロン35%  裏地:ポリエステル100%
  着丈65㎝ ネイビー

まずは
大好評のグログランジャケット!

とーっても軽く
シャカシャカっとした生地感がモダン
かつ 風を通さないので
「春っぽいものを着たいけど 朝晩の防寒もちゃんとしたい!」
というムツカシイ今の時期にドンピシャ!

それもネイビーはさわやかで
ボタンを留めると比翼になったりして
きちんとしたカンジもあるし
もう、ほんっと幅広い年代に重宝ですっ!

● blue willow ボーダーうしろ切替カットソー ¥8,500+税
  綿100% 着丈64㎝ ネイビー 生成り×ネイビー

で、やっぱり便利なボーダーですが
こちら、ちょっと肉厚であたたかく
うしろがユニークな切り替えしてあって
かつ裾のラウンドも洒落てます~

腰回り 隠せて安心だし。

ドロップショルダーで、
肩まわりも楽!
*コレ大事! 
私などは50肩が再発し、
細い服は一層窮屈かつ激痛を引き起こす?

● blue willow コットン サイドポケット バルーンパンツ ¥8,500+税
  綿100% パンツ丈64㎝ 生成り * ベージュ も あります

これも少し肉厚なコーマというコットンで
春に履く生地にぴったり!

かなりふんわりシルエットですが
裾はしぼってあり
かっこいい可愛さ、といいますか。

横についた大きなポケットが
かなりワイドなシルエットを
チャーミングに見せてくれます~

こういう 白っぽいパンツがあると
上着がダークでも 
この通り さわやかな仕上がり、
ほんっとに便利ですよ!


まだまだ気を緩められないこの春
せめて 楽で愉しい装いで
心を緩めて深呼吸★

* * * * * * * *

あー!もう!

ロマンティックが止まらなかったのは
CCBでしたが
ほんっとに 鼻水が 止まらない~?

あまりに古い話題ですが・・

あのCCBのメインボーカルのドラマー
実は急遽ボーカルに指名され
他のメンバーに「なんでお前が」みたいにやっかまれ
毎日ほんっとうに泣いて過ごしていた、という
大ヒットの裏話、知ってました?

年末の「今年亡くなったオオモノを悼む」みたいな番組で
作曲家の筒美恭平さんを取り上げてたので やっていて
かなり驚いたもんで。

個人的には
あの彼(CCBボーカル)は
そんなにどんどん前にでるカンジじゃない印象だったけど
実際
あんなピンクの髪でノリノリで
「あのバンドでは彼がそういう位置にいるんだ」と
勝手に納得していたもので、
まさか、というか、やっぱり、というか。(ナニサマよ)

もうすっかり年取って(ワタシと同じくらいか?)
当時を振り返って(振り返させられて?)
話す様子も未だに心苦しそうで
そこまでしてヒットさせたほうがよかったのか?と
まったくファンでもなかった私なんかでも
ちょっと胸が痛いような気分になったものです。

って
そんなこと思ってほろ苦くなってたりするのも
春のせいでしょうか?

昔のことはすべて
痛々しく 愛おしいですね。

場所に届けるんじゃない!

年度末。
男性への贈り物も増える時期。

男性にもイケそうなものを・・・。

ざっくりこなれたインド綿の質感や
カーキ色で ちょっとメンズ?

いえいえ
もちろん女性でも似合いますが。

足元にスリットがあるので
しゃがむとき ほんっとに快適!

● インド綿 小さくたためる!
 スリット入りエプロン ¥2,400+税
  綿100% 丈80㎝(首のひも 入れず) カーキ

首のひもは調節でき
後ろもひもで結ぶタイプなので
着る人のサイズに幅広く対応!

一番オモシロいのは
折りたたんで
左の大きなポケットのなかに
すっぽりおさまる!ということ★

贈り物におすすめな軽いサプライズ。

で、調理モノでも
こういうタノシイものは
特に贈り物向きかと!

ガスやIHヒーターで
簡単にホットサンドができる道具。

● IHオッケー!ホットサンドメーカー ¥3,900+税
 本体:アルミニウム合金/表面加工:外面・内面 フッ素樹脂加工
 15×34.5×H3.3㎝ /プレート:13×15cm
 重量:555g

両面各2分ずつくらい。

パンは8枚切くらいがいいみたい。

適度な重量感で
五徳やIHの上で滑りにくい。

上下外して洗えて
手入れが楽。

なにより
パンがカリカリで
はさんだ具が熱々で
すっごくシアワセ味わえる~

こういうの
男性凝りそうじゃない?

とにかく
”贈る相手がある”ってことが素敵★

今週もありがとうございました!!!

エレガントのススメ。

いきなりですが
新年度に向けて
BAGの中もきれいにしよう!

または
そういう気持ちも込めて?
込めなくてもいいけど
年度末の小さな贈り物にもピッタリ。

ぎっしり咲いたバラの花が
とってもチャーミングなポーチです。

● バラいっぱいのポーチ ¥2,000+税
  ポリエステル100% 14×17×5.5cm

見た目にも柔らかいシェル型で
端から端までガバっと開閉でき
すっごく快適!

内側にもちゃんと仕切りが設けられており
コマゴマしたものを整理しやすい!

手に触れると
とってもふわっとして
なんともキモチイイ★

こういうエレガントなものは
お好き好きがあるとは思いますが
やっぱり上品でキチンとして
悪くないなーって。

花束を兼ねて贈るのも小粋?!

ちゃんと仕切ってある!

シックな ブラック。

それから
こういうソックスもおすすめ。
ポーチとセットも一層素敵★

● レースソックス ¥1,000+税
  23~25cm  丈20cm 綿・ナイロン・ポリウレタン
ブラックは ほんと ギフト定番!

ずっと人気のコチラ!

甘すぎないシンプルレースで
あわせやすく
口ゴムじゃないので
しめつけないで楽~!

丈も長めで大人っぽい。

春夏の
くるぶし丈のパンツやスカートから
さりげなくのぞかせて。

* * * * * * * * * * * * * * *

一昨日 初めてのお客さん。

いろいろ選んでくださったうえ
「コレも気になる・・・」とおっしゃりながら
お帰りになったのですが
「やっぱり気になって」と
翌日ご来店!

ちゃんと”連れて帰って”くださいました。

こんなうれしいことはありまっせん!

そのうえ
常連Kさんは
私の大好物を持参してくださって!

3.11でおごそかにしなきゃ、と思って
御建さんに参るも
あいにく小銭がなく
「次で一緒に”払い”ます」と
不届きなスタートを切り
目の前の喜びに浸るという
結局
なんとも”俗な”一日を過ごしてしまいましたが
これこそ、ワタシらしい日常だな、と
えらく納得し
この平和に改めて感謝した次第であります。

青い鳥!

「まぁ素敵!」
「北欧の絵を入れた額縁かしら?」

そんな感じにキマッテルこちら、
ネコやモダンなデザインでお馴染み 
マタノアツコさんの タオルでーす★

メリハリの利いた色遣い
一直線にどこかへ向かう鳥たちの構図
どこかオリエンタルなとりの模様など
すっごくモダン
さすがマタノさん
タオルでも このクオリティ。

あんまりカッコいいので
額縁に入れるとこの通り!

ほんと
青い鳥がこんなにたくさん!で
幸先よさそうな
アリガタイ絵柄です。

マシカクってのも、素敵な要素かな?

もちろん
普段ハンカチとして使うのにも
いいことばかり。

今治ならでは、の
さらっと乾きやすく
肌さわりよく
そのうえ 珍しい大判で
この柄なら男性にもおすすめ。

ループもついているので
お部屋でひっかけて使うのも良し。

色違いのベージュも、鳥は青!

● マタノ アツコ デザイン 今治 三重ガーゼタオルハンカチ ¥700+税
  綿100% 34×34㎝

*なんか連想で
♪ 青い鳥逃げても~
  もーう 泣かないわ~(下がる)
 青い鳥逃げても~
  もーう 泣かないわ~(上がる)

って 歌が脳裏をめぐる

誰のだ?

岩崎宏美?

● マタノアツコ ネコのエプロン ¥4,000+税
  綿100% 着丈97.5㎝ レンガ色
バックスタイル * 色は違うけど

こちらは
とってもお馴染みな
マタノさんの猫がついたエプロン!

ポケットから
ひょこっと顔を出しネコ、
ラウンドした裾など
やっぱりマタノ作品だけあって
さりげなくチャーミングだし
ゆったりめで
厚着のうえに重ねても
楽~な着心地。

送別や新生活の贈り物にも
ちょうどいい程度に
”ちょっとカワイイモノ” です~

* * * * * * * *

家の、すっかり冬枯れた植物たちのなかで
沈丁花が花をつけ
あの
透明な香りを放っている。

春の花は総じて
香りが強いらしいが
沈丁花はそこはかとない微香で
タイヘンに奥ゆかしい。

一枝、二枝切っては
階段の途中などに置いておくと
その辺りだけ
物静かな別の空間になる。

そういうことを喜べる平和。

明日以降も大事に感じて感謝したい。



かしこまり過ぎず。

3月、年度末。

来月は4月。

卒業とか入学とか
異動とか仕事始めとか
ちょっとカシコマル場面がある季節。

「フツーのスーツだと固すぎる」
「普段にも着られたらいいなぁ」
そういうカンジにピッタリのコチラ!

● blue willow リネンテーラードジャケット ¥11,000+税
  麻100% 着丈57㎝ シャンブレーブラック
● blue willow リネンワイドパンツ ¥9,500+税
  麻100% パンツ丈88㎝ ウエストうしろゴム シャンブレーブラック
● blue willow リネンフリル襟ブラウス ¥8,900+税
  麻100% 着丈60㎝ 白×黒ギンガムチェック

襟付きなので ちゃんとした感じだけど
襟がほっそり小さめだから
なんか気軽でおっしゃれー。

袖口にスリットが入っていて
折り返して、ちょっとまくったりしてもかっこいい!

肩もゆったり、
生地も軽く、着やすい!

シャンブレーブラックという
杢調の色味なので やわらかくさわやか、
ギンガムを持ってきても違和感がありません!

テーラードとの甘辛バランスをとってくれる
フリルブラウスは、とーっても便利!

ギンガムチェックは定番ですが
綿素材よりも
シャリっとした麻のほうが
オトナっぽくておすすめ。

ゆるりと落ち感のあるパンツも
楽だし、合わせやすい!

夏場は涼しいし
もちろん、必ずしも上下でなくても
単品それぞれ
いろんな組み合わせで活躍すること請け合い。

麻って
私が若かった頃は
高級品、ってカンジで
”よそゆき”扱いだったけど
この頃、すっかり親しみやすい素材になりました。

麻ならでは、の自然な生地感と
楽な着心地を、気楽に愉しんでいただけましたら~★

やさしく編んだ
控えめアクセサリーも一緒にいかが?

● ニットサークルネックレス ¥2,500+税
 ヤーン、合金 長さ:約54cm+アジャスター5cm

編み物ってのがなんともあたたかいカンジで
つや消しの金色や
打ち出しの模様など
意外に?手が込んで
細いチェーンで華奢な雰囲気。

赤が、さりげなーく”効いて”くれます!

コチラは、トルコの手仕事・オヤ!

● トルコの伝統的な手仕事・OYA(オヤ)編みのピアス ¥2,800+税
  ポリエステル糸 ビーズ,真鍮 花の部分:5㎝

母から子へ伝えるレース編みだそう。

花のモチーフ、
静かなブルーグレイの色、と
見るからに
素朴でやさしーいですよね~

ともに
とっても軽く
快適な使用感!(コレ大事)

小さいけど
するとしないとでは
印象ががらりと変わるアクセサリー。

やっとの春、お試しアレ★

* * * * * * * * * * * * * * * *

花粉に悩まされて
もともとない集中力が
もう、ほとんどなく
全然予定通りに物事が進まないけど
でもま
それくらいで済んで御の字。

昨日も今日も
お客さんが
すごく春らしいブラウスを選んでくださったりすると
ほんっと、それで季節を実感して
混沌とした気分が浄化されます~

今週もありがとうございました!

来週は、3.11の週。

普段以上に、いまに感謝して過ごしたいです。

ココロ緩めて

今日はまぁまぁ暖かかったけど
夕方になるにつれ
予想外に冷えて
縮むような気分だったので
ほわッとココロ緩むようなナニカを、と。

かっわいいでしょー?

● ムーミンペアマグ 
 「リトルミイ・スノークのおじょうさん」¥2,500+税

  磁器 φ8.5×H8.5cm 容量350ml

外側のくだもの?や花?が
切絵のようでシックだし
色も渋いし
これだけでも素敵なのに
中にこっそり
みんな大好き・リトルミイに
珍しいス”ノークのお嬢さん”まで!

なーんて
いかにも知ってるふうだけど
スノークの・・・というのは
初めて知った!

ムーミン族じゃない
スノーク族という種族の女の子、ということみたい。

いろいろ奥深いんですねー、ムーミンの世界。

ま、ともかく
内側の絵もとーってもチャーミングで
ナニカ飲むたび「わーかわいい!」って
うれしくなるはず!

それから、
コチラは私のだいっすきな
キャンバス地トート。

なんでキャンバスが好きかっていうと
「洗える」!
なんか、素朴で親しみがある!

特に春夏は、
キャンバスの季節。

なんでかな?

白っぽいものが持ちたくなる?!

そして、これまた大好き
JoeCoolバージョンのスヌーピー。

サングラスが生意気でユーモラス。

ギターなんか弾いちゃって。

ジョー・クールのスヌーピーなら
男子でも持ちやすいのでは?

持ってる男性見かけたら
話してみたいと思いながら
こっそり観察することでしょう!

● ROOトート
 PEANUTS 刺繍キャンバストート 「ギター」 ¥3,800+税
  綿100% 40×35×14cm 持ち手:55cm 重量:328g

それも
モノトーンが主だし
実は刺繍!だし
大きなPのロゴとの組み合わせが
とってもスマート!


キャラクターモノなのに 子どもっぽくなく
オトナが持つのに ちょーどいい!

ユニークで機能的なBAGで知られるルート―トの、なので
使い勝手もいいですよ!

マチが広く、
かっちりした基本形の縦トート。

ひもも長いので
肩にもかけやすい!

モコモコに着てた冬場は
ショルダーやリュックが使いにくかったけど
段々薄着になってきて
ショルダーBAGの出番です~

普段に使う
何気ないモノだけど
ご機嫌にしてくれそうな
”デザインの力”を感じます。

★ 廿日市・くさのみ作業所さんの 
  手焼きクッキーも来ました!

* * * * * * * * * * * * * * * *

ここの案内をご覧になって、
「●●ありますか?」と”目指して”
いらっしゃるお客さんが続いて
ほんっとうに嬉しい~!!!

「まだ、あった~!!!」
「遅かった、残念~・・・」

ご縁を感じる瞬間です。

*追加で入るモノもありますので
 店頭で見かけなくてもお声がけくださいね!

それにしても
ほんと
みなさん
読んでくださって
ありがとうございます★

(ここに書いたから?)袋持参の方も増えて。

ありがたいなーインターネット。

引き続き
おつきあいください~★

焼いただけでシミル味

(しつこいが)
花粉で目がかゆ過ぎて
もともと苦手な料理がうまくできない~?

なんて
まさに 言い訳ですが
毎日の料理って やっぱりタイヘン!

なんて
夕飯しか用意しない(それも時々さぼる)ような輩が
なにをほざくかーって言われそうなので
私ではなく
ちゃんとされてるみなさまへ。

こちら
岩手の南部鉄ブランド・及源さんの
とーっても ユニークで
いろんなものがおいしくなる道具なんです~

いかにも、そんな佇まい、でしょ?

鋳物ってだけで プロプロですよね~

● 及源 南部鉄やきやきグリル 杉板付き ¥7,000+税
  鋳物鉄 W277xD211xH47mm
  底径135x120mm / 深さ26mm 1.4kg(ハンドル120g)
 

まず一番におすすめなのが、
魚焼きグリルで魚や野菜を焼く!

南部鉄の遠赤外線効果で
グリルの熱源が片方しかない場合でも
ひっくり返さなくても
ちゃんと熱が通るというからオドロキです★

かつ
ふっくらジューシーな仕上がりだなんて!

すごいでしょー!!!

そのときは、
取っ手をつけず
お皿っぽい部分だけを
グリルに入れるのですが
直にグリルの網を使わないので
あの!
みんな大嫌いな 
網の掃除からも解放されるわけですっ!

だったら、
「フライパンにホイル」じゃなくて
グリル使おっかなーと思えますよ。

そのほか
オーブン、トースターでも使えし
こんな↓ふうに コンロの上に置いて
パンとかもちとか
その情景も愉しみながら
ゆっくり焼いたりするのも乙。


及源さんのは
カタチも美しいから
ほんっと絵になるし、
伝統の技ならでは、の鉄だけに
いろいろ凝ったことしなくても
「なんか焼く」だけで
シミル美味しさに仕上げてくれるってのが
助かる~!!!

キャンプとかにも 便利そう!

朝晩なんてまだまだ寒いので
あたたかく、美味しいもので
気軽に鋭気、養いましょー!!!

* * * * * * * * * * * * * * * *

絵手紙に俳句、オカリナ・・・と
多趣味なYさんは
感性豊かで元気な方です。

先日
とってもきれいな色のストールが入ったので
おすすめしましたら

「まぁ、アナタ、ええの見せてくれて~」と照れながら
「コロナで愉しみ半減なんじゃけん
 こういうことで季節を感じんにゃーね」と
タイヘン気に入ってくださいました。

そして先日
「軽やかに纏ふスカーフ 春たちぬ」という
素敵な句まで詠んでくださったんですよ~♬

Yさんは私の好きなお菓子まで心得てくださって
「コレ好きじゃったじゃろ?」と
おすそわけに預かるのですが
加えてこんな豊かなオスソワケまで。

あ・うん俳壇、お待ちしてますよ!



じっくり過ぎた2月でした~

なんか例年以上に
三寒四温を繰り返している?

だからか?
28日しかない2月なのに
一日一日、と
じっくり過ぎたような気がします。

で、お次は3月、と
日に日に、春へと移ろうわけですよ。

でも
暑さ寒さの感じ方は
それぞれ、ですので
服装でうまく調節しながら、
”我慢せずに”
季節を愉しみたいものです★

やわらかいトーンで
ロング丈でも圧迫感のないコートは
麻ならでは、の軽やかさ。

附属の共布ベルトで
キュッと締めても素敵です。

● blew willow  ベルト付きリネンローブコート ¥14,800+税
  麻100% 着丈113㎝ ライトグレイ

とはいえ、
薄手のコートでは
まだまだ肌寒い日も多いので
中に着るもので風をシャットしたい!

そんなとき重宝な
綿のフーディー。

首元もあたたかいし
フードでアクセントつくし。

こちらは、フードの付き方が
ちょっとハイネック仕様なので
首回りがよりあたたかく
小顔効果も?!

体型に密着しないオーバーサイズもうれしいし
腰回りも覆ってくれる長め丈だし
肩もドロップで楽、
袖口にはリブ(ここだけストレッチ素材!)が効いて
見た目のメリハリもあるし
またまた風を通さない!


そして・・・
左右にポケットがあるのが、とっても便利~!


グレイとキナリのグラデーションは
とてもやさしく、オトナっぽいですよ~

● ポケット付き! ハイネック フード付プルオーバー ¥7,600+税
 綿100% 着丈63㎝ 生成り

で、やっぱり便利なショルダーBAG!

シンプルだけど、
どこかカワイイ革BAGのブランド・トーラ。

●toleurトーラ レザーミニショルダー ¥9,800+税
牛革 ブラック
タテ:17cmヨコ:30cmマチ:11cmショルダーベルトの長さ:最長 約125cm
– 内ポケット×3(ファスナー×1,仕切り×2)
– 外ポケット×1(正面/開閉口にマグネットボタン付き)
– 開閉口はファスナー仕様

上部にチコっとついたブランドアイコンのヌメ革や
ミニBAGのチャーム
ファスナーなど金具もつや消しだったりして、
全体はブラックでも全然キツクない印象。

ま、やっぱり 
黒は オールマイティですからねぇ。

あまり派手な色は・・・という
年配の方などにも
若々しくって おすすめです。

軽いし!

いくつかの”部屋”があり、
整頓しやすい構造だし
モノの出し入れも、とってもスムーズ♬

十分長さのあるショルダーなので
斜め掛けできて ほんと 楽ちん。

BAGって とっても大事な相棒です。

このカタチがぴったりするドナタカと
よい出会いがありますように。

* * * * * * * * * * * * * * *

とある常連さんは
娘さんの卒業式用の服をお求めになりました。

最近の写真を見せていただくと
すらりとした美少女、
もう中学生になってんじゃもんね、と
なんかこう、
胸が痛いような感動を覚えました。

久々に「店まだあるかと思って?!」と
失礼に登場したTちゃん。
今回は「この頃あ・うん、行ってないよ」と
幼い娘が指摘してくれた、とのことで
その辺は”なかなかよい教育しとるじゃないか”とも
思えるんだけど
その娘・Sちゃんが
なんとこの春、小学1年生だって★


生まれたてのSちゃんを
ココに連れてきて来てくれたときのことが
ものすごく鮮明に蘇り
またコレ
涙が出そうなキモチに襲われました。

Tちゃんに心配されるほどの
明日をも知れない零細商店ですが
(嫌味じゃないよ!)
みなさんにご利用いただくうえ
その節目を一緒に味あわせていただけるなんて
やっててよかった、
もうちょっとやらせてもらえたら、と
心底思います。

2月もおかげさまでした!

また 3月も 精進して
店 続けなきゃ★