
● 英・KILNERキルナー社
ガラスの保存容器「イチゴ」400ml ¥1,320(税込み)
径10×高さ11.5㎝
規則正しくならんだ粒々や
やわらかい丸みに
「ほんと、いちご~」と
うれしくなるし
ちょいとレトロな
金属製スクリュートップ蓋が
いかにも外国の瓶だなぁと実感できるのは
イギリスの老舗メーカーならでは。
やはりイメージ通りの
ジャムはもちろん、
ピクルスとか
清潔に保存したいもの、
食べ物じゃなくても
ドライフラワーとか
壊れたらショックなものも
そっといれときたい。
キルナーは、
創業以来
もう150年も支持され続ける
保存容器メーカーで
飽きの来ない
シンプルさなものと
時々おちゃめなデザインのものを
作り続けているらしい。
旧い会社だけど
ちゃんと現代にフィットして
本体に使用されているソーダガラスはBPAフリーで、
有害な化学物質や毒素が食品に漏れ出すことはなく、
割れてしまってもリサイクルが可能、と
環境にもやさしいガラスを使用してたりして
やはり安心できる老舗だから
長く支持されるんだなぁ。

● 英・KILNERキルナー社
食洗器OK! ガラスのバターケース ¥3,740(税込み)
幅17×奥行10×高さ7.2㎝(バターの高さは4.5㎝くらいまで)
重量:775g
大体250gくらいの業務用バターも収納可能
バターケースも
この美しさ!
匂い移りしにくく
傷もつきにくく
バターのある”景色”が
ちょっと素敵になりそうです。
普段の日々にアクセントをつけてくれる
小粋な道具、いかがです?
* * * * * * * * * * * *
とうとう37℃!?
そんななかでも
店前のささやかな花壇の
松葉ボタン、風船かずらなどが
熱風に向かってぐんぐん、って感じで
痛々しいくらいの頑張りを見せていて
ココロから感動する。
店を閉める間際に
「手ぬぐい探してきました~」と
大阪からの旅の方々。
ステキMAPをご覧になって
そこに載せてた ステキ手ぬぐいを
「欲しい!」と思ってくださったそう。
うれしい~!!!
ステキ手ぬぐいも
ステキMAPも
石田さん(ウチのマークもやってくれた)と
一緒につくったので
特にMAPはものすごく
ガンバッタので
その”甲斐”があって
今日の暑さも疲れも
いっぺんに
癒してもらえました!
昼には
常連Tちゃんから
ゆでたてとうもろこしやいろいろ
差し入れてもらったし
酷暑でも佳き日でした~★