この土曜から 蔵開きで
3週続けて 酒蔵通り 賑わいそう。
西条土産には
もちろん西条酒や
それにかかわるいろんなものがあるけど
こちらも人気の手土産です。

● 西条ステキ委員会オリジナル
おもてなし手ぬぐい「ようこそ ようこそ」各¥1,000(税込み)
綿100% 注染(ちゅうせん・裏も表も染めてある!)

ここらの蔵や店の集まり・西条ステキ委員会でつくった
西条土産!
駅降りてすぐ歩いてまわれるほど
蔵が集まった酒蔵通りのMAP仕立て。
なまこ壁と
わたしらの商店のイラストで
西条の思い出詰まってます!
うちの店のマーク(おじさんが珈琲に
角砂糖を入れている)でも おなじみの
広島の作家・石田 敦子さんの
シックなデザインと
渋い色味
*特になまこ壁がよくわかる白地は
黒じゃなくグレイを使って
よりおっしゃれー。
西条酒と一緒にお土産にしてほしい
和の世界。
★ステキ手ぬぐいは
・あ・うん
・くぐり門案内所
・亀齢酒造
・enさん
・平野園さん
※ のんたの酒蔵
※ 福富 道の駅 で 販売しています!
その売り上げでMAP作成とか
町の賑わいつくりのナニカを
やっています!
蔵や観光協会にも
オリジナルの手ぬぐい それぞれあって
それそれ素敵~
いろんなのを集めるのも乙ですぜ。
昨年の今頃、
西条ステキMAP第4弾?も完成し
たくさんの皆さんに散策のおともに
大好評いただいてまして
それも 石田デザイン!
「MAP、人気だよ~」と伝えがてら
久々に石田さんに会ってきました!
そしたら新作も出来てました~★

● 石田 敦子 ポストカード「星」 ¥165(税込み)

● 石田 敦子 ポストカード「ケーキ」 ¥165(税込み)
石田さんのカードは、文字を書く面も
デザインされてて芸が細かい!
で、こちらは
くすりの袋、だそうです。
くすり入れるんじゃなく
小さい封筒みたいに
好きなもの入れて
誰かに差し上げる、とか。

● 石田 敦子 紙の袋3枚入り ¥220(税込み)
12×17㎝

● 石田 敦子 紙の袋3枚入り ¥220(税込み)
12×17㎝
かわいいだけじゃなく
深い思いがかくされた
石田さんのいろいろ。
いろんなことに興味があって
人がよくて チャーミングな石田さん。
新生活をはがきに したためて、とか
小粋に、素朴に、いかが?