夫婦メオトもの

さっむー💀

この寒さを和らげてくれそうな?
メオトもの。

● 美濃焼 志野 飯碗 (大)(小) 各¥1,430(税込み)
  大:径12×高さ6cm 小:径11.5cm×高さ5.5cm 陶器
● 美濃焼 ライン マルチカップ
 (大)¥1,540 (小)¥1,340(税込み)
  大:径9.5×高さ9cm 小:径9cm×高さ7cm 陶器

二つ並んで、ってだけで
それも ちょびーっとだけ大きさが違うって
その姿だけでも 
なんかココロ温まる。

手に持っても
ちょーど掌に収まるくらいのサイズで
ヤキモノの良さが
土を通して伝わるカンジ。

あたたかいご飯
あたたかいのみもの
まだまだ肌寒い春の夕べ
心身ともにお大事に~♬

*写真の花は 実家の梅です
 ほんの~り香る おくゆかし~

* * * * * * * * * * * *

ふと気づけば
町に中高生があふれている!

春休みだもんね。

昨日は所用で博多。

遅めの昼を
街中のファーストフード店で摂ったのは
イイトシしてもハンバーガーが好きなのと
若い子らの様子を体感したかったから。

中学生?
これから高校?くらいの男子二人組は
ずーっと携帯を触りながらも
ポツポツと会話している。

向こうの女子高生4人組は
セーラー服のまま
学校帰りかな?

おやつみたいなの
食べていた。

どちらも
予想外に静かで
なんか大人っぽかった。

もっとキャーキャーしてるかと思ったが。

だから
「ちょっとー、きいた?」
「豊昇龍でしょう?びっくりだよ~」
「今日から休場だって~ないよね~」
*これの博多弁
なんて
噂話も聞こえてこなかった・・・

いや、騒いでてもこんな話題じゃなかろーが。

若人も
春を感じさせる。