ものすっごく
きっれいでしょう?!
そして
ココロ踊るような
アートな感じ!
豚革の財布なんです~

9.5×18cm 重さ:約90g 豚革、牛革 内側:ナイロン、合成皮革
ピッグスエードに色を載せ
100℃近い高温で蒸したところへ
ウロコ型の金箔を圧着させる、という
まさに職人技により
こんなシックで美しい素材ができあがるんだそう。
毎日何度も目にする財布が
こんなに美しかったら
なんかココロを刺激されるはず!


内側:小銭入れオープンポケット、カード入れ12、仕切り板1枚
背面:ファスナーポケット
薄手てサイズも小さめなのに
すっごく使いやすく
収納力もある!
いや
そもそも
L字(Lの文字みたいにファスナーが開くタイプ)って
ジッパーのない小銭部分が真ん中についてて
カードやお札もきれいに整理できる
ものすごく うまくできた
カタチなんですよ。
感動する!
大きな財布じゃないほうが、
でも長財布がいい、という方に。
こちらも
ブルー系が
ココロに深く沁みるブローチ。

つばさ部分:7㎝くらい 天然木 コバルトブルー
● 木でできた 花のブローチ ¥2,640(本体¥2,400)
径:5㎝くらい 天然木 ターコイズブルー
ちょっとつけるだけで
着こなしをワンランクも2ランクも?
とにかく 一気にお洒落度があがる!
木で軽いし
さりげなくていいよ!
ギフトにも向いてます(サイズないから)
* * * * * * * * * * * *
店仲間のTちゃん(男)と久々に話した!
用があり電話したら すーぐ来てくれて
忙しいヒトなのに
すっごく嬉しかった!
こういうフットワークの良さは
やはり信頼につながるよ。
私は寒がりなので
あたたかい飲み物を持って
電車に乗るのですが
せっかくの”熱”を大事に、と
座席に座ってからは
股の間にはさんでいまして
そうすると
大体床に落ちて
転がってしまって
でも
いつも
前後の方が拾ってくださって
「ヒトって捨てたもんじゃないな」と
迷惑も顧みず
感動しているという・・・
いいこと探しで過ごしたい★

お詫び
実は昨日はちょっとだけ
体調がすぐれず 遅刻
今日は晴れてて気持ちいいし
ちゃんとするぞーと(当たり前だが)
意気込んで出たのに
JRが遅れ
また昼過ぎ着・・・
午前中にいらした方がありましたら
ほんとスミマセン。