ちっちゃーい けど存在感★

サイズミニミニ
デザインもかっわいーい
アクセサリーでキラリとアクセント。

さすがクリスタルガラス、の
ホンモノ感と
オモシロデザインのギャップ。

マグネット式なので
ストレスのない着脱
服も傷めない!

● クリスタルガラス
  ちびちび マグネットブローチ「クリームソーダ」¥2,200(本体¥2,000)

  約2.1×1.4cm アクリル、ガラス、真鍮 
● クリスタルガラス
  ちびちび マグネットブローチ「ふくろう」¥1,650(本体¥1,500)

  約1.5cm 真鍮 ガラス 綿糸 マグネット

こちらは
テディベアというだけあって
こんなちっさくても
ちゃんと 手足が動きます~

● テディベアネックレス ¥3,630(本体¥3,300)
  全長:約63cm+アジャスター約5cm トップ:約3×2cm
  真鍮、ガラス、亜鉛合金

どこかひょうひょうとした顔つきが
甘すぎず
オトナの”外し”アイテムに。

シンプルなTシャツなんかにさりげなく。

服や帽子のように
サイズを気にしなくてもいいので
こういうアクセサリーは
贈物にも向いています★

こんなシックなブラウスにも
ブローチやネックレスで味付けを~

● blue willow リネン ピンタック 七分袖ブラウス ¥11,880(本体¥10,800)
  
麻100% 着丈66㎝ ダークグレイ

涼し気な素敵な色味・ダークグレイ。

それだけに ちょっとおどけたアクセリーも映えそう!

腕もゆったりワイドで着やすく涼しい!
首回りは見えすぎず、ピンタックで
キチンとした印象も。

便利です!!!

幸せの黄色い・・・

太陽を連想させるからでしょうか?

ヒトメ見ただけで
ココロがパーってなる黄色の不思議。

あまりに紫外線が強いので
すっかり必需品のパラソルですが
やはりどこか夢があるといいますか

● 黄色がきれい! UVカット率99%以上
 レース日傘(晴雨兼用)¥4,950(本体¥4,500)

 ポリエステル100% 親骨:鉄 
 親骨:47cm 全長:65cm 重量:約270g 手開き式 

カットレースが美しく
小ぶりで軽く
とっても奥ゆかしいうえ
この黄色!

まさに花が咲いたようです。

遮蔽率99.%だし
晴雨だし。

かわいいだけじゃない
デキル傘!


こちらは
ドドーンと
どうだ”!黄色っていいだろう?ってカンジ?

● 美濃焼 メガマグ ¥2,200(本体¥2,000)
 陶器 径11.5×高さ6.2cm 容量:380cc
 *電子レンジ使用不可

中までしっかり黄色。

ほんっと色はもちろん
メガっていうだけのサイズ感も
ユニークで
目を引きます!

大きいけど取っ手があるので
持ちやすく
スープ、サラダ、甘味・・と
なんでも 素敵に盛り付けられます!

身の回りにナニカ黄色いもの
シアワセのおまじない?!

* * * * * * * * *

久々にあたたかく
気持ちよい日だったからか
いろんなお客さんに出会えました!

「一人の時間を・・・」という方や
母の日の贈り物を選ばれたご夫婦
新しいお仕事の骨休めにいらした方・・・と
みなさん
それぞれの日々をお過ごしでした~

私の話も
たくさん聞いていただきました!

おかげさまで

4月最後
良い日でした~

今月もありがとうございました。

連休から始まる5月も
どうぞ
みなさんの気分転換の場として
お役に立てましたら~♬

さわやかな季節なら家事もゴキゲン?!

今日はほんっとうに風が心地よく
湿度もなく
快適~

こんな日なら
料理なんかも少しは気楽?

こちら
薄手デニム地がさらっと心地よく
さりげなく入った赤糸のステッチが
おっしゃれーなエプロン。

うしろバッテンのふつうのカタチ
ひもで結ぶタイプなので
男性でもイケる!

● 赤糸のステッチが効いた デニムエプロン ¥5,830(本体¥5,300)
  綿100% 前見頃から100㎝丈

そしてコチラ
とーっても便利で
調理を快適にしてくれる素敵な道具!

ステンレスのヘラ。

まっすぐなので
バターやジャムを塗りやすいし
お菓子のあんこやぎょうざのあんなどを
詰める作業がしやすいっ!

● 絶妙サイズの あんべら ¥660(本体¥600)
 ステンレス 幅2.5×長さ17×高さ0.6cm

くッと角度のついた方は
こんなカンジにびんとかから
ナニカすくう というときに 便利~

ほんっと便利で 作業が愉しくなりますよ~

限りなくシンプルなスガタも美しく
まさに「用の美」です★

帰省のおみやげ とか!

* * * *  * * * * *  *

とーっても久しぶりのkさん!

コドモさんの進学とか諸々の事情で
引っ越しされて
コロナだったし
2年?

お変わりなく
いつも通りにチャレンジングで
再会できてほんと嬉しかった~

ほんっと
わたしのあずかり知らぬところで
世界はまわっているんですね~

でも、
こうして思い出して
寄っていただける、ということも
改めてすごいことだなーと。

今日は ちょいと がらんとしてまして
ついつい「ひらり」など見てしまったり
遊んでしまいましたが
明日は
そういうことができないといいなぁ。

好きな服で春 満喫★

この頃は
久々のお客さんが多く
服を選んでいただくことが多いのです。

やっぱり
やっとの春だし
コロナのしばりが緩和されて
ナニカ新しい相棒を、というカンジ?!

そしてみなさん
新しいカタチや
着たことない色を選ばれる!

すごく生き生きとされて
わたしも大変にうれしいです。

こちら、
思い切った襟のカタチや
ふんわりして袖口が目を引く
麻のブラウス。

● blue willow リネン フラットカラー ストライプブラウス ¥10,450(本体¥9,500)
  麻100% 着丈62cm 
● blue willow コットン ギャザーキャミワンピース ¥11,000(本体¥10,000)
  綿100% 着丈117cm グリーン


甘めな雰囲気だけど
地にうすーくストライプが入っているので
大人っぽさもちゃんとある!

前(ボタンで全開できる)
後(ダーツが入ってる)どちらを前にしてもよく
シャリっとした生地感も気持ちいい!

一枚で恰好がつくから?
みんな大好き
ジャンパースカートも
カーキっぽいミドリ色で
ひとひねり。

胸もとでひもの長さを調整できるタイプ。

このブラウスもすっごく相性いいし
ふっつーのTシャツでもサマになる!

気楽に素敵に
春を満喫できる服
どうぞ~

こんなBAGもご一緒に♬

● toleur ギンガムチェックショルダーバッグ ¥7,590(本体¥6,900)
  綿、牛革 約19×34×10cm 重量:270g グリーン

とっても軽く
便利なショルダー
ミドリのギンガム。

さわやか~

* * * * * * * *

本日もお読みいただき感謝!

母のご自慢シリーズ!

ミドリの桜:ウコン桜 咲きました~

色も美しいし
この なんともいえない 儚げな花びら!

最後は段々と
ピンクに変わっていくという・・・

また、季節の花 飾ります!

そうそう、
父の牡丹の黄色も
絶賛・珍しがっていただいてます!

ストライプ? ボーダー? 

ともに定番ですが
この春 トレンド!

思えば
なにがしかの線が
縦か横か 連なっている(だけ)の
シンプル極まりない模様なのに
着ると
グッと締まりますよね~

なんか改めて感動。

これもトレンドの
スタンドカラーですっきりした
長めの ストライプシャツ。

● AUG スタンドカラー ストライプ シャツ チュニック ¥10,780(本体¥9,800)
 綿100% 着丈 前:69㎝ 後ろ:77㎝  
● ウッド カラーリングネックレス ¥3,080(本体¥2,800)
 天然木 全長:約100cm
● 中折れHAT ¥4,290(本体¥3,900)
 ラフィア 
  

山吹色がきれいで
着る人、会う人
元気にしてくれます!

ふわっと羽織るように着ても
必ずキマル、絶妙な丈と生地のハリ。

ダブルカフスできちんとした感じも。

HATやネックレスなど
小物で気軽に味付けすれば
自然に颯爽と歩いていそう!

ボーダーもやっぱり外せない!

もともと
フランス海軍の制服であるシマシマシャツを作っていた
ル・ミノアの。

で、こちらは
基本のボートネックはそのままに
着やすいカタチに作られて
こんなにワイドになりました!

思い切り落とした肩も楽
身幅もしっかりあるので
身体にはりつかない
このとおりのラッパ袖は
見た目もとってもチャーミングだし
風が通って快適~

薄過ぎず厚過ぎず、の
今にちょうどいい生地。

ボーダーの青も
紺じゃなく
はっきりした青なのも
新鮮で
やはり さわやかマリン調。

* アーバンなイメージの
  ピンク×グレイ も アリマス!

秋口などは
なかにハイネックとか重ねて
首元や袖口から見せる着方も
乙ですよ!

みんな持ってる
ストライプ&ボーダーだから
ちょっと目を引く
ユニークなの着てみませんか?

* * * * * * * * * * * *

母と墓掃除に行く道すがら
ため池の近くで
ちっさーい亀と遭遇。

車を降りて
近くへ寄ると
ワタシらを敵と思ったか
はたっと止まって
息を殺すようにじっとしていたが
今度は
ものすごい勢い(彼?の全力)で
どんどん走って
草むらのなかへ消えた。

なんともユーモラスだったー!

父(卯年)と、だったら
「うさぎと亀」だったがな。

春の出会い?

店でも
以前この界隈で働いていた人が
15年ぶりに現れたり
「春だなー」と実感。

父のご自慢の大輪の牡丹や
私が植えた矢車草など
家の花もたくさん飾って
空気が澄んでる気がします~

新年度スタートして
ちょっとくたびれた方
どうぞ 骨休めに・・・

上質シンプル

さりげないけど
実は質が良くて
長く愉しめるモノ。

この季節 やっぱり着たくなる
白いシャツ。

生地作り、デザイン、縫製・・・と
ひとつずつの工程を
国内各地の腕利きに任せるCiroc(シロク)さんの。

さらりときっもちいい薄手の生地の感触と
開き過ぎず狭すぎずの楽~な襟元、
スリットが入って楽だしカッコいい袖口
ドロップショルダーで肩は楽だけど
腕は細目でスッキリバランス、など
とってもシンプルながら
着やすさとモダンさにこだわった
着回しのきく一枚。

中にタンクトップやTシャツで
前開けて羽織っても重宝します。

● ciroc 綿麻かるーい白シャツ ¥17,600(本体¥16,000)
  綿70% 麻30% 着丈61㎝ 白

こういうシャツとあわせたい
シンプルつば広HAT。

この色の配色はよく見かけますが
黒の部分の幅が広いのと
つばもかなり幅広なのが
大人っぽい~

● NAMIKI バイカラーペーパーHAT ¥6,050(本体¥5,500)
 約57.5㎝(調整テープ付き)つば幅11㎝ 
 分類外繊維(ペーパー)75% ポリエステル25% 
 

百貨店御用達の帽子ブランドNAMIKIらしく
とっても上質、上品です~

つばは
ちょっと折り返してもいいし
全部伸ばすとモダンな感じ
より日差しをカットできます。

折り畳んでBAGにも入るし
ほんっと なんにでも似合う~

最高に心地いいこの季節を
素敵な相棒と
より快適に
おっしゃれーに
過ごしましょう★

* * * * * * * * * * * *

この春 このあたりに引っ越していらした、と
おっしゃる方が
二度目のご来店!

うれしい!

紙で作った鯉のぼりも飾ったし
心地いい店 目指します!

そろそろ暑さ対策

急に暑い。

買い物にも保冷機能が要るようになりますね。

こちら
すっごくよくできたBAG!

● レジかごにピッタリ!
  保冷ヒBIG BAG ¥2,970(本体¥2,700)

 35×60×24cm 重量:約260g 持ち手:4×40cm
 容量:約30L 耐荷重20kg
 ポリエステル  アルミ

・ 大きくたくさん入る!30㍑ 耐荷重20kg!

・レジかごにピッタリサイズとカタチ!
 かつ 見た目にも美しいデザイン Gマーク★

・内側にゴムバンド付きで食品を固定できる!

・小さく クルリト(商品名)畳める

・トレンドのくすみカラーもある!

アームカバーも
気持ちいいものがしたいですね!

● 抗菌防臭加工!
 テスタバ バイカラー アームカバー ¥2,750(本体¥2,500)
  綿100% フリーサイズ(総丈約60cm)
  

やわらかで肌にとっても心地いい綿。

バイカラーに透かしリブ、と
さりげなく素敵なデザイン。

抗菌・防臭加工もしてあって
暑い時期にさっぱりとした使用感。

買い物の行き帰り
直射日光から
腕も守ろう★

暑い中で
重い荷物は大変だけど
できるだけ快適になる気の利いた道具で
気分よく任務を遂行しよう♪

* * * * * * * * * * * *

さっきまでかなり暑かったけど
ちょうどよい風が吹いて
遠くから のんびり打ち合う
テニスの音や
「つぴーつぴー」と
シジュウカラの声も響いて
ウトウトしてしまいそうなほど
のどかな昼下がり・・・

さきほどは
若い方が
モナかとアイスコーヒー。

アイスコーヒーっていうのが
季節を感じますねー

俵 万智さん?

JR沿線の藤や桐の花も
濃い紫で咲き誇り
新緑も眩しい美しさ。

ウチの店も
服やイロイロで賑やかです。

暑い時こそ!長袖、の方に
 長袖もあります~

花見気分でどうぞ~★

母の日にも ご自分にも!

「母の日にナニカ・・・」といらっしゃることが
増えてまいりました~

今年の 母の日は
5/14(日)です。

お母さんそれぞれ
お好きなモノゴトが違いますからね~

でも、とにかく
気はココロ!

カタチあるものもいいし
会いに帰る、電話する、
手紙を書く、
そんなのもいいですねー。

この
ナニガ起こるかわからない現代(って昔だって?!)
先延ばしにせず、会っとこう!

で、
モノ贈るなら、こういうの いかが?

防水撥水加工 &ポリウレタンコーティング
ちょっと大きめ!

晴雨兼用折り畳み傘 袋付き ¥4,850(本体¥4,500) 
ポリエステル100%, 親骨:55cm 重量:260g  

すーぐ灼熱
UVカットモノは
ほんっとうに必要ですから。

こちら、折り畳みできるから
BAGに入れておけるし
持ち手が竹でおっしゃれー、
クッと曲がってるから
持ちやすいし腕にかけられる!

ひろげたときのサイズが
ちょっと大きめなうえ
UVカット率&遮光率100%の生地、
かつ はっ水加工を施してある
ってもう
これ以上ないくらいのスペックよ。

そして!
このやさしーい水彩のような
ドット模様のカタチと
うすいピンクの組み合せが
なんとも儚げで美しい~!!!

こんなの↓も便利~

● 花の刺繍二つ折りフリーケース ¥3,080(本体¥2,800)
  綿 縦12.5×横20cm 重量約:73g ネイビー

通帳やパスポートなんかが入るサイズ、
ペンホルダーも付いてるし
BAGのなかをきれいに整理するにも持ってこい!

北欧っぽい花の刺繍もたおやかで
幅広い年代の方に好まれそう!

女性はポーチ、好きですから。
 

ほかにも
いろいろありますよ!

* * * * * * * * * *

店開ける前に
チョコっとキレイさんのぞいたら
雨だけど かなりのヒト!

蔵開き
みなさん 
雨でもいらっしゃってました~

きっと賀茂泉さんも!

そこまでギュウギュウじゃなく
イイカンジの賑わい?!

ウチもその足で、のお客さん。

近所の常連さんは
一切知らない方もありました。

どちらにしても
あーりがーたやー!

明日も出会い
タノシミに★

きれいめに★

紺とベージュ。

なんかちょっとキチンとして
きれいめな組み合わせ。

● blue willow
 コットン襟対ピンタックブラウス ¥9,350(本体\8,500)

 綿100% 着丈62㎝ ネイビー
● blue willow
 コットン襟 テーパードパンツ ¥9,350(本体\8,500)

 綿100% パンツ丈91㎝ ベージュ

襟があるから それだけでちゃんとした印象の
ブラウスは
ピンタックもあって
一層きちんと!

でも、とーってもしなやかな生地で
肌障りのいいし
裾がやわらかく揺れて
すごく優しいシルエット。

紺にベージュのくるみボタンが
映えて かわいい!

パンツも ブルー・ウィローさんにしては
細身でスッキリ
センタープレス効果で
ほんとキチンと
お仕事にも是非。

かといって
キツキツじゃなく
ウエストゴムで楽だし
タックも入って
腰回り イイカンジに
見せてくれます~

細身は
ワンピースやチュニックの下に履くのにも
重宝しますよ!

もっとこ きれいめ!

* * * * * * * * * *

土日は幸いお客さんが続き
ココを書けなかったので
その日のことを。

開店当初
母子でよっく来てくださったSさん登場。

小さかった娘さんが
「東広島で働くことになりまして」だって~

たしかにお顔は面影があるが
すら~と背が高くて
もうすっかりお嬢さん!

我が娘か
姪っ子の成長が嬉しいような気分。

いっつも文化的なAさんは
やはりコンサートや歌舞伎に
出かけられたそうで
お話をうかがうだけで
こちらまでご一緒したような気分。

とまぁ、
みなさまのおかげで
いろんな”気分”に浸っては
ほくほくしている
意外に得な性分のワタシ。

また
みなさんのお話に
乗っからせてくださーい!!!

麻の服

そろそろ麻の活躍する季節。

このロングブラウスは
襟があってキチンとした感じと
ふわーとした裾の軽い感じのバランスが絶妙!

ボタンはくるみボタン
うしろにもギャザーの切替があるなど
シンプルながら凝ったつくりです。

やわらかいキナリも
すごくナチュラルで
合わせやすい!

● blue willow リネン 襟付きロングブラウス  ¥11,000(本体¥10,000)
麻100% 着丈77㎝ キナリ

こんな麻のパンツにも似合う~

デニム感覚で
でも 
ほんとのデニムよりも柔らかく
脱ぎ履きが楽で
スッキリ見えるテーパード。

透けないし
洗えるし
なんにでも似合う!

● blue willow リネン デニム織りテーパードパンツ ¥12,100(本体¥11,000)
麻100% パンツ丈88㎝ ネイビー

シンプルで便利な服
おさえときましょー!!!

* * * * * *

またもや鬱々としていたら(趣味?)
久々のCさん!

同年代ならでは、の話
いーっぱいしました!

神様がCさん派遣してくださった?!

拾う神?

ほんっとたっくさん笑ったので
鬱々はどこかへとんできましたー!

おかげさまで
明日は元気に始められる!

感謝でーす★