涼やかに暮らそう!

段々と
”湿気との闘い”が
始まろうとしています。

皆さんはどうかな?

私はほんと
湿気で体調が大きく左右されるように
なってしまってまして。

身の回りのもので
少しでも気分よく過ごしたい。

コチラ、レモンと黄色が
目にも涼し気なブランケット!

レモンのなかにも
チェックや水玉があったりして
とっても楽しいうえに
ひんや~り生地でできている!

そして すべっすべ!

頬を摺り寄せたくなるような
キモチのいいトロミ布!

● 本当にひんや~り &すべすべ!
  レモン模様の 冷感ブランケット ¥4,950(本体¥4,500)

  140×100㎝ 
  表地:レーヨン52% ナイロン48%
  裏生地:ポリエステル100%

昼寝のお供
PC作業のひざ元冷えすぎカバーなど
これからの夏の相棒!

コチラも 目にしただけで
すーっと涼しい 麻のれん!

● 麻混のれん ボタニカル刺繍 ¥5,280(本体¥4,800)
  85×150㎝ ポリエステル80% 麻20%

繊細な刺繍で
すみれなど素朴な草花が
美しく表現されています。

上半分は無地だし
ナチュラルなキナリ生地で
見えるか見えないかの
ちょうどいい透け感
間仕切りに使っても
圧迫感や閉塞感がなく
素敵な夏のインテリア~♬

のれん という 和の良さと
和室じゃない空間にも
そっと寄り添う
さりげなさ
ともにおたのしみいただけます!

昔の大家のように
大がかりな模様替えなんて
なかなかできないけど
季節感を取り入れて
快適になる ”ちょこっと気分転換”
いかが?

* * * * * * * * * *

昨日も今日も
たいっへん懐かしい方がご来店。

お変わりなく
店までいらっしゃることができる(=お元気)のが
本当に嬉しく、安心しました~

拙いこのおすすめコーナーも
見て下さってたのも
ほんっと嬉しかった。

で、見て下さった服が
これまたピッタリ似合われて
嬉しさ倍増!

6月一週目
ありがとうございました。

一日ずつ大事に過ごしたいです。



楽しい気分で夏に備える!

いえ
若い頃は 夏がいっちばん好きだったんです。

いかにも「生きている!」と実感できる気がして。

でも・・・

やはりヨルトシナミと
最近の酷い温暖化で
かなりツライ季節になってしまっています。

*鬼平犯科帳の平蔵も同じ。

しかし!

やはり 輝く太陽を思い浮かべると
なんともいえない高揚感!

うなだれずに
楽しく夏を待ちたいっ!

ということで
そういう気分になれそうなイロイロ。

(とはいえ、段々暑いので
 もう そろそろ着られますよ!)

ハッキリしたオレンジが大変美しい
麻の上下。

● blue willow リネン袖タックブラウス ¥9,790(本体¥8,900)
  麻100% 着丈66㎝ オレンジ
● blue willow リネンワイドパンツ ¥12,100(本体¥11,000)
  麻100% パンツ丈86㎝ オレンジ
● マーブルリングネックレス ¥3,520(本体¥3,200)
  全長:約100㎝ ウッド

タックで立体的な袖口や
前後差のある裾まわりなど
さりげないひとひねりが効いているブラウス。

パンツはたっぷりワイドで
スカートっぽいシルエット。

ゴムウエストで楽、
そして涼しい~

こうしてセットアップだと
軽いお出かけ着になるし

ブラウスに白いパンツ
とか
普通のTシャツにパンツ、とか
どちらかだけ、でも 華やかになり
タノシイ気分になること請け合い!

軽くって肩凝らない
カラフルなネックレスも
すごく似合う~

● Kakatoo マダガスカルラフィア トートBAG ¥13,200(本体¥12,000)
  縦35×横28×マチ13㎝ 重量:240g

一緒に持ちたい
夏っぽさ満載の
ラフィアのBAGは
ざっくり太幅のストライプと
アースカラーが絶妙
軽っ軽だし
マチもしっかり
使い勝手よいです~

お洒落さん御用達のサロペットも
夏場 涼しくて ほんとおすすめ!

● blue willow コットンサロペット ¥11,000(本体¥10,000)
  綿100% 着丈132㎝(ひもで調節可能) キナリ
● zucchero 帆布×牛革 2WAYBAG ¥9,130(本体¥8,300)
  重量約380g カーキ

ゆったりワイドなパンツ幅や
シンプルなひもあしらい
ナチュラルな杢ベージュの色合いなど
大人っぽく着ていただけます!

ショルダーにも
手持ちにもなるBAGと
合わせて 軽快に♪

* * * * * * * * * * * * * 

5月最終日
母とホタルを見ました。

まだ ほんの出始めで
まさに かそけき光、という風情でしたが
それだけに ありがたかった!

それにしても
不思議な生き物です~

この世の中
不思議だらけ!

まだまだ
面白がっていたいです。

風通し良く!

ひっさびさの晴れ間!

なんかモヤモヤしていた心も
さーっと風が通るような。

髪の毛にも
風を通して
すっきり サラサラ。

目にしただけでココロ和む
スヌーピーがかわいいコチラ
世界的に知られた イギリスのブラシ
タングル・ティーザーの
携帯用シリーズ・コンパクトスタイラー。

● イギリス製 ヘアブラシ タングルティーザー
  日本限定 スヌーピーバージョン ¥3,080(本体¥2,800)
  本体:ポリプロピレン 
  ブラシ:熱可塑性ポリエーテルエステルエラストマー
  約幅6.8×奥行5×高さ9㎝ 86g

世界中のセレブリティのヘアケアを担当した
元ヴィダル・サスーンのカラーリスト・ショーンが
開発した
キューティクルを護る究極のヘアブラシです!

「特許取得(日本・UK・EU)の長短二段構造と
米国デュポン社が開発した特殊素材のブラシが、
ブラッシングによる髪の摩擦とダメージを最小限に抑え、
サラサラ艶やかな美しい髪へ導きます」という
素晴らしい機能で
特に 絡まりをほぐす のに 本領発揮!

大人の髪も 子供も
絡まり知らずで ほんっと快適★

ちょうどテノヒラに収まるくらいの大きさで
すごく手にしっくりくる不思議なカタチ
BAGにシノバセテ
どこでも サッととかせます。

男性にも おすすめです!

って書いて思い出したが
旦那にもあげたんだった。

毎日会社の合い間に
ちょっと天然パーマ(って言葉)の髪を
とかして 快適とのこと。

イラストのある部分を 握って使う
右側の黒いのは ホルダー

こちらは
日本の伝統・柘植!

櫛ではなくブラシ
それもこんなかわいい猫シルエットで
若い方々にも人気なんです!

柘植なだけじゃなく
椿油加工までしてあって
一層 サラチヤの髪に~

● 猫のカタチのミニ柘植ブラシ ¥2,750(本体¥2,500)
  ハンドル:ブナ ピン:柘植(椿油加工) 12.5×5×3㎝
  

湿気がうっとおしい季節になります。

お手元にブラシを携帯して
髪をリセット
少しでも快適な一日に♬

* * * * * * * * * * * *

久々の常連さん。

Kさんは
ちょーっと体調崩されていたみたい。

しばらくお顔見てなかったので
そういう気もしていましたが
やはり。

私もジメっとしてくると
どうにも体が軋むといいますか
ずーんと重い感じでツライので
Kさんも、と聞きますと
皆さんもか、と
スミマセン ちょっとホッとしたり
自分ばっかり大義がってちゃいけないと
反省したり。

K子さんも登場!

彼女も意外に痛いコトだらけ、だと。

とかいいながら
最近チャレンジした打楽器の動画を
見せてくれました。


私まで その澄んだ音色が
耳に残り
すごく楽しい気分になりました!

M子さんは
ご家族で明日から
新しいお店を始められるとか!

同い年で、更年期仲間だったのに(のにって)
さすがに そんな感じじゃなくて
ハツラツしていて
私も 明るいキモチになった!

今日もみなさんから
いろいろ いい影響 受けました★

太陽も浴びたしね~

花も褒められたしね~

明日からの雨に備えて
チャージチャージ。



楽しい台所

まだ なんとか さわやかな季節。

(あっつくなる前の)今なら 
お料理なども たのしくデキル?!

薄手の生地がとっても優しく
すっごく軽い着心地のエプロン。

● 綿麻ギンガムエプロン ¥3,300(本体¥3,000)
  総丈:105cm 裾幅:70cm 、麻55% 綿45% 

定番のギンガムがさわやか
目にしただけでココロほぐれそう。

まるでジャンパースカートのようで
所帯じみていません!

肩紐も太目で食い込まないし
ウエストにもひもがあるので
ゆったり 肩こり知らず。

洗ってもすぐ乾く!

ジャンパースカート風

揚げ物だって今なら!

コチラ 楕円で長いものでも使いやすくい!

● プチ 楕円 揚げもの鍋 ¥2,750(本体¥2,500)
 本体:鉄(底の厚さ1.2mm) 634g 

楕円形の特殊形状。少量の油でエビやアスパラなどの長い食材も調理可能。 お弁当や朝ごはんを作るときにま最適。コンパクトで収納もらくらく。 内面に適量ラインがあるので、油量の目安が一目でわかる。 注ぎ口付きなので、オイルポットへの油の移しかえに便利。 ガス火はもちろん、IH調理器でも

口もついていて
油を移すのも簡単。
GOOD LOOKINGで
見えても素敵。

トレンドのドーナツなどお菓子を揚げて
お洒落に包んで誰かにあげよう!

● 耐油性!アメリカ製 ワックスペーパー ¥429(本体¥390)
  ポリワックス紙 30×30㎝ × 6枚

対湯耐水性のあるツルッとした紙です。

古き佳きアメリカ、という風情の
懐かしい可愛さのクローバーチェックで
何を包んでも 絵になります。

ドーナッツはもちろん
適度な通気性もあるのでサンドイッチなど
ちょっと水分あるものもバッチリ!

かごなんかに盛って
気分を上げてたのしいヒトトキ。

* * * * * * * * * * * *

母に
「テレビで水族館のイルカショーで手話が・・」と
話そうとしたら
最後まで聞かず遮って
「え!イルカが手話を!」

「おねえさんよ、ショーの司会のおねえさん!」

大笑いになり
そういう体制を整えたアッパレな
鹿児島の水族館とおねえさんのことは
十分に称えないまま話が終わってしまった💀


モノトーンで

風薫る季節
色のキレイなものを
どんどんおすすめしていますが
そういうブラウスなどにあわせるものとして
モノトーンはやはり便利で基本。

コチラは新しいブランド・シロクさんの。

国内の技を結集したアツい作品のような
服なんです。

● ciroc ウエスト楽々! コットンパンツ ¥19,800(本体¥18,000)
  綿100% パンツ丈93㎝ ブラック

  

適度なハリがあるパラシュートクロスという生地を
染めた浜松の織り屋さん。

丸いポケットや ゆるりとしたカタチなど
パターンは、大阪のパターン専門の会社。

美しい縫製は
熊本の小さな町で
障害のある方々の就労支援の一環で
活動するグループによる。

とまぁ、いろんな人の手を経ています~

シンプルで丈夫
素敵なデザイン
ほとんど年中イケル。

ウエストは大きくできていて
おなかまわりがゆったり、がいい方に
おすすめ~


ひもやベルトで調整できるので
細い方でもカッコいいですよ!

● レザーメッシュベルト ¥4,950(本体¥4,500)
  合成皮革 白

メッシュだと どんなサイズでも
好きなトコロで止mえられるから
ほんっとうに便利。

ちょっと太目で
ワンピースやチュニックなどの
ウエストマークにもピッタリ!

● A4らくらく! クリアポケット付き ペーパートートバッグ ¥5,390(本体¥4,900)
 ポリプロピレン 約27×46(底37)×14cm 重量:約430g 


  

モノトーンだけど
かごっぽくて
クリアポケットがついていたり
すごく 今 な BAG。

軽~いし
A4もさっと入る使えるサイズ。

ところどころで
洒落たモノトーンを効かせて
初夏の装い たのしもう★

* * * * * * * * * * * *

なんか湿気て スカッとしなかったなー。

しかし
ゼンレンスキー氏まで来広したり
歌舞伎界もオオゴトだったり
世の中は大きく動いている・・・

わたしのオオゴトは
せっかく(ひっさびさの のみ に)誘われたのに
あいにく 行けない、ということだ。

不謹慎か?!

今週もいろんな方に出会えて
ほんとありがたかったです!

明日は休むんで
三連休ですが
(GW代わりだ、それくらいいいだろう?)
また(水)から どうぞごひいきに★


アンコール!

以前もご紹介したけど
ほんっとによいので再び!

これから夏に大活躍・日傘!

こちらはUVカットと遮光率100%!
かつ 撥水加工してあるので 雨でも平気。

● UVカット率&遮光率100%
折り畳み 大きめ晴雨兼用傘 「くだもの」¥4,850(本体¥4,500)

親骨:55cm 重量:260g 生地:ポリエステル100%, 
防水撥水加工 ポリウレタンコーティング
  

それに今年トレンドの
内側が黒いタイプ。

外側では光を吸収せず
内側でシャット、というので
暑くなりにくく人気だそう。

前にも力説したかもしれませんが
機能も完璧なうえ
この模様の素敵なこと!

くだものを薄いピンクで
とーっても上品に表現してあって
ただでさえ夢のある日傘というものが
余計愉しく使えそう♪

持ちやすいバンブー取っ手も
お洒落で便利。

畳んでBAGに入れておきたい方に
ものすっごくお勧めします!

コチラも暑い夏の必需品?!

(私は必須)

先日おすすめしたものの
色違いです。

● LIBERTY生地 扇子セット ¥3,300(本体¥3,000)
 綿、竹 パッケージサイズ:10.5×26.7×2.5cm シェル扇子22cm 

目にしただけで
こころもパッとしそうな
リバティ生地だし
シェルがイマドキ。


ほんっと そろそろ湿気が幅を利かせてきそう
もう持ち歩くほうがいいですぞ!

* * * * * * * * * * * *

湿気?気圧?

なーんか急に
調子が・・

ってんで
「今日はまず、課題(漫画)を済ませよう!」と
読みふけっていたら
ふっとオヒトの気配。

「珈琲を・・・」とお客さん。

キャーって叫びそうだった

なにしろ没頭(漫画だけは)してたもんすから。

やべえやべえ。

でも、
体調一番、なんで
適度に薬(漫画とか)を使いつつ
ゆっくりやるのご了承くださいね★

水玉のワンピース

とうとう、段々・・・
暑くなってまいりました💀

でも!

気持ちよくて
素敵な服で
涼やかに乗り切りましょー!

で、ワンピース。

スカートも、ですが
涼しい!

腰回りの締め付けがなく
一層楽で涼しい!

● blue willow 水玉刺繍の綿麻5分袖ワンピース ¥14,300(本体\13,000)
  麻55% 綿45% 着丈113㎝ ベージュ

こちら
みんな大好き水玉が
刺繍で施されて
大人っぽく凝っています。

綿麻生地が肌にさらりと心地よく
どちらを前にして着てもよいので
前を開けてハオリにもなるという
超シンプルながら
とっても便利な一枚。

水玉も小さめなので
印象が強すぎず
合わせやすい。

両わきにポケットがあるのも
ほんっとココロ丈夫。

もうね
「水玉のワンピース」という
コトバそのものが
この季節っぽくて
いいですよね~

↑ こんな ベージュの色味です!

首元にはこういうストールを軽く。

麻なので暑くなく
何より
この色!

ムラサキがかった
スモーキーなピンクが
いい色~

外が暑くなると
部屋や電車などがさっむーくなる。

冷房除けにも重宝です★

● リネン スモーキーピンクのストール ¥5,500(本体¥5,000)
  麻100% 43×180㎝ 

こんなソックスを合わせて~

レースといっても
このとおりシンプルで
甘すぎず上品。

なめらか~な生地で
今 ちょうどいい!

贈物にも人気です。

黒 グレイ キナリ 

● レースソックス ¥1,210(本体¥1,100)
  23~25cm 丈20cm 綿・ナイロン・ポリウレタン

* * * * * * * * * * * * * * *

昨日はほんっと
ここんとこで一番の暑さで
モナカセット
たくさん!


おそらく暑さに耐えかね
寄って下さったのだろう
初めての方とか
かなり久々の懐かしい方とか。

ともかく
平和なひとときを過ごせた。

さっき
たまたま名曲アルバムで
チャイコフスキーの「くるみ割り人形」見た。

美しいロシアの風景に
わたしなんかでも
知っている 有名なフレーズ。

なんで今戦争なんか、と思いながら見ると
余計 美しく。

で、チャイコフスキーは
くるみ割り人形のバレエの初演の一年後
53歳で亡くなった、とのこと。

今のワタシと同い年~

いろんな人生。

さっきは
サミットで棚ボタ式?に
「会社休みになった~」というTちゃん
来てくれて
お互いの体の心配しあった。

平和平和 感謝でーす!

臨時休業

5/21(日)臨時で休みます。

ちょっと家族訪問。

翌(月)(火)は 定休日。

よろしくおねがいします!

今日は 常連さん中心。

とあるご家族は
ご両親と娘さんお揃いで
母の日に
みんなで出かけていいなー。

今週もありがとうございました!

来週はもちっと天気いいといいなー。

いいことたくさんあるといいなー。

七転び八起き

高校生になったばかりの女の子が
母の日の贈り物を買ってくれました!

中三のときも来てくれた彼女。

「なんとか志望校に合格したんよ!」と
3月にお母さんが大変喜んでしました。

というわけで
母の日にもよいかな~という小物を
いくつかご案内しまっす!

京都の職人さんによって丁寧に作られたコチラ

繊細な刺繍がとっても上品
ガマグチがかわいく
着こなしのワンポイントに~

小さめの二つ折り財布や携帯電話、
パスポートも入るサイズ。
中には小さな区分けポケットが付いていて
コマゴマしたものもきれいに収納できます。

斜め掛けして手が空くのも
すっごく楽ちん。

● kitekite 花の刺繍レース ガマグチショルダー ¥4,290(本体¥3,900)
 綿100% 約縦20×横17cm がま口サイズ:幅12.5cm

見るからに さわやか~なコチラ
綿麻のストール。

大きめドットが
優しい同系色でさりげなく
いかにも水玉、じゃないので
合わせやすい~

これからの灼熱からも
襟元守ってくれます!

● 綿麻ストール 大きい水玉 ¥4,620(本体¥4,200)
 綿50% 麻50% 約40×160㎝

それから
こちらも夏に大活躍!

なんと 遮熱・遮光100%という
一級遮光のパラソルです!

● 撥水加工で雨降ってきてもも安心
  折り畳みミニパラソル 「一級遮光」遮熱・遮光100% ¥3,520(本体¥3,200)
  ポリエステル 100% 親骨50cm
  UVカット率100% 遮光率100% UPF50+ 防水加工 遮熱効果

キナリがナチュラル
シンプルなフリルと
ミニサイズが奥ゆかしい。

とっても軽いし
小さくて
BAGに入れて常備しよう!

* * * * * * * * * * * * * *

こんな雨で肌寒く
ただでさえ ちょっと盛り下がっていたら
ものすっごく残念な出来事が起こって
ココロまで凍ってしまった。

そんなときに
件の娘さんが母の日に、と
来てくれたので
なんにもなくても
すごく嬉しいけど
なお一層、で
幸いにも
大変慰められました。

人生浮いたり沈んだり・・・

でも!

イイコトにフォーカス★

犬とか猫とか

昨日もTVで
動物のオモシロ動画やっていて
ついつい見入ってしまった。

小3のとき
迷い猫がひと月?居付いたのがきっかけで
「なんか飼いたい~」と
親にねだって
シェルティ12年
もともと嫌いじゃない両親も
可愛さが身に染みたか
続いて
ミニチュアシュナウザー15年。

犬や猫が身近にいるって
ほんと潤いがありました。

って 子供の頃は
ねだったくせに
散歩の押し付け合いだったが・・・

こういうモノの
イヌネコも
やはりどこかあたたかく
頬が緩みそう。

実物もおとなしくて
なんともユーモラスな
フレンチブルドッグ。

飼っていなくても
身につけたくなるかわいさ!

● クリスタルガラス!
  マグネットブローチ フレンチブルドッグ
 ¥3,850(本体¥3,500)
  真鍮、アクリル、ガラス、マグネット 約4×4.8cm

マグネットだから
服でも帽子でもつけやすいし
小さなビーズで創られた表情が
とーっても繊細。

モノトーンの装いの
”外し”なんかに持ってこい!

こちらも不適な顔つきと
思いっきり伸ばした四肢が
自由極まりないマット!

● インテリアマット ハチワレ ¥2,530(本体¥2,300)
 約70×53cm 綿、ポリエステル、レーヨン
その他

こんなのも
猫のかわいさ再確認!

● イラストレーター ai sayamaのデザイン
 千代紙 「猫だらけ文様」

 15.×15.cm 
 8柄・各5枚/40枚入 2種類の折り方説明書付き

ああ、こうやって紹介してると
また 犬や猫と暮したくなるな~

* * * * * * * * * * * *  

店へ向かう
通勤(勤なんていうのもおこがましいが)電車が至福。

ラッシュからずれていて
たいてい空いているし
たいてい皆さん静か~

この間も男子中学生か?
クラブ?なんかカタマリで
乗って来たけど
彼らも予想外に全く持って
騒がず
何話してるか聞き耳立てたいほどだった。

窓の外に広がる新緑と
ものすっごい青空は
ココロに沁み込む特効薬!

そのうえ最近
オモシロいアナウンスまで!

「踏切では・・・」とか
電車絡みの注意などを
カープの選手が訴えている~

チームにあまり関心のない
私のようなものでも
そういうアプローチされると
ちょっと気を惹かれるよね。

持っているシアワセにフォーカスして
今日もなんとか前向きに★