● 柳 蓋付きバスケット ¥3,800+税
40×27×22cm
こんなふうに蓋が大きく開くので 使い勝手がほんと 快適!
ココへきて 寒さが再び、ですし
不要不急の外出は控えて・・・と政府が毎日のように
発信しているので
なーんかちょっと、ですが
イッタン春気分の身も心、もはや引き返せない?!
こんな柳のシンプルなかごを目にしただけで
「どっか行きたいなー」と
さわやかな樹々の緑や花々の咲く川べりなど
思い浮かんできませんか?
ま、必ずしもアウトドア用ということではなく
お部屋のなかで、好きなものをいれとく、ってだけでも
やっぱり”かご”っていうだけでナチュラルでかわいい★
● ナチュラル模様の保温&保冷ミニボトル 400ml ¥2,300+税
フタ、本体:ステンレス鋼 飲み口部:PP シリコーン
径6.8×高さ16.3cm
で、こんなのもあるんです~
マイボトル!
この繊細な線画タッチの植物が
ほんっとに自然で どぎつくもなく 可愛すぎず
”オトナ”には い~いバランスなんです。
サイズも!
蓋が木目調なのも なんとも安らぐ印象でいいんですが
触ってみると なんだかシットリしていて
一層ココロが和むんです~
内部は大きく開いて洗いやすいし
夏は大きい氷も入るし
BAGにも入れやすい大きさだし。
カーキ、白、黒と迷うくらい
どの色も雰囲気よく
よく使うものなので
軽めのギフトにも大変喜ばれております。
かごと一緒に野山へ、もいいし
普段のお仕事のおともにも。
* * * * * * * * * * * *
家に植えた沈丁花が花開きました~
小さな枝を部屋のなかへ飾りまたら
予想以上に香るのです。
ココロが透き通るような感じ。
夜など特に。
で、店にも飾りまして
やはり 静かだけど 確かな存在感。
近くで見ると 小さな手裏剣のような花が
鞠みたいに丸く集まっていて
植物の不思議を再認識。
客船の方々にも差し入れしたら
すっごくリフレッシュできるのでは。
早くいろいろ収束願います★