小さい秋 見つけよう★

やっと!
朝晩は かなり涼しくなりました~

あたたかい飲み物も恋しくなりますね。

こちら、ハッと目を奪われる青の色合いと
クラシックなフォルムで
とーっても上品な紅茶碗皿です~

ほんっと なんともいえない組合せです。

内側のキナリもやさしくて
紅茶の色がそりゃ映えるでしょう!

ゆっくり飲みながら
物思いにふける・・・

ついついマグやなんかで
テキトーにしがちですが
ちゃんとこういう皿付きの、で
キチンとするのも乙ですよ♪

そういう時間に浸りたいですよねー?!

もう暑くて暑くて
暑いっしか 頭になかったんですから ちょっと前まで。

● 美濃焼 アンティークブルー 紅茶碗皿 ¥2,300+税
  磁器 カップ径:9㎝ 高さ5.5㎝ 皿径:15㎝

こちらは、これまた このダークなカーキが
いかにも秋!な気分。

合皮ですが、革っぽく よくできています~

● カーキのトートBAG ¥5,500+税
 ナイロン 合成皮革
 28×40(上部)31(下部)×12cm
 重量:480g

A4も入るサイズで便利、
外側にもポケット
中にもポケット、開閉はジッパー
お仕事にもいいですね。

肩にもかけられ
本体部分がふわっとキルティングみたいな生地なので
抱えても痛くない!

軽い!

あなたの日々に 秋色プラス!

* * * * * * * * * * * * * * * *

ものすっごく体の中から暑くてたまらない!

「朝涼しかった分、日中あっついなー、
 アタシだけ更年期か?」と いぶかしんでいたら
間違えて エアコンのスイッチを切っていた~?

ということで
本来だったら ちょっと余分に頑張ろうかな?とも
思っていたけど
余計な体力を使ったので
今日はそろそろ帰ることにしよう。

最近、夕方暮れるのがすっかり早く
(勝手に)気にしている数か所の景色が
見られないのは残念だけど
とある電車の駅では
扉が開くと途端に
ものすっごい虫の声!
まるで その駅のBGMみたいで
なかなか風流、
小さい秋は そこここに。

散歩に行きたくなる服★

● blue willow 綿麻ジップアップパーカー ¥10,800+税
  綿70% 麻30% 着丈60㎝ ネイビー
● bib milk ロゴ長袖Tシャツ「5th Ave.」 ¥5,800+税
  綿100% 着丈63㎝ グレイ
● Le minor チノロングスカート ¥13,500+税
  綿100% スカート丈90㎝ サイズ40(ウエスト 後ろゴム)
● bib milk ロゴ長袖Tシャツ ¥5,800+税
  綿100% 着丈63㎝ 白
洗いがかけてあるので すでに レトロ感のある こなれた雰囲気

段々と 長袖や ハオリものを見かけます~

本日は
さらりとオトナっぽいカジュアルをご案内します!

ネイビーのパーカーは
すごく薄手なのが上品で
今から着られて便利~

綿麻生地で半袖の上からでも
心地いい肌さわり、
ジップを閉めて一枚でもイケますし
ハオリにしてもゆったり、です。

とってもシンプルですが
フードがついているのがイマドキで
かつ、これが薄く軽いので
あんまりフードになじみのない方でも
違和感少ないかと。

中に着た ゆるりとしたTシャツも
ロゴが着こなしのアクセントになるので
ひとつは持っていたい。

説明すると野暮ですが
こちらは”ニューヨークの五番街”がテーマ。

ヘンな英語ではないのでご安心を。

肩もゆったり、やわらかい綿で
楽~な着心地。

そして 定番チノ素材のスカートは
かなり長めなのが大人っぽく
光沢のある生地なので キチンとしているのも
おすすめの理由!

しっかりした素材で透けないし
ふんわりとしたシルエットをそのまま保ってくれます。

フロントはゴム無しで
ブラウスなどインにしてもスッキリ
後ろはゴムで楽ちん、かつ ギャザーがイイカンジ。

両サイドにポケットもあり、
冬場のニットなどにもすごーく似合う。

斜め掛けのBAGなどとともに
軽快に町とか森とか歩いてほしい、そんなイメージです。

* * * * * * * * * * * * * * * *

常連Sさん現る!

たいっへん久しぶりで
ホンットウに懐かしく
「おお!」みたいな感動でした~

ご自身も商売されているし
確か3人もお子さんがあって
やはり このコロナの影響もあって
これまで以上にお忙しく過ごされてきたみたい。

そんななか
久々のおひとりの時間に
ウチにいらしてくださったのが嬉しくて!!!

スラリとスリムでいつも笑顔
お洒落が大好きなSさんは
さすが 
ご自分に似合う服、そうでないカタチ、というのを
しっかり把握されているのです~

で、結局・・・

そのお眼鏡に叶うものがあって 
とってもありがたかったし
ちょっと”安心”しましたよ。

選んだいただいた服で
またこれからの大変な日々
少しは♬が増えたらいいなぁ。

今週も早かった~

あんまり仕事らしいこともせず
暑いとぼやくか 台風の心配か・・・

でも、こうして元気でありがたい!

来週は
なんとか台風が去って
一層秋が深まってほしい。

Sさんも「今、お店に行っていいのかな?と気にしていました」と
おっしゃってましたが

一度に大人数じゃなく
お一人~三人さんくらいまでなら
どうぞどうぞ いらしてくださいね~!!!

来週も ひとつでも いいこと ありますように★

一期一会

● 美濃焼 ドット 楕円皿 ¥1,800+税
  陶器 幅24㎝ 高さ4cm グレイ

すっごく惚れ込んだコチラ!

縁を飾るレースのようなドットなど
ちょっと洋な雰囲気ですが
美濃焼、というところが乙。

そして、このグレイというのが器には珍しく
とーっても上品だなーとウットリ眺めてしまいます。

実際、食材を盛り付けても
いい具合にひきたててくれる
ちょうどいい加減のシックな色味。

やわらかな楕円のカタチも印象的で、
魚など長いものなど、いろいろ載せられる!

朝のパンにも似合う~

● 長崎 波佐見焼 白山陶器 長皿「重ね縞」 ¥1,600+税
  磁器 25×11×高さ2。5cm

すっかり定番の白山陶器のなかでも
1984年に登場したロングセラー。

白山の礎を築いた森 正洋氏による
まさに 普遍の グッドデザインです。

波佐見ならではの透き通るような磁器に
さりげなくつけられた ちょっとよろけた縞が映え、
モダンなカタチの印象を和らげて
毎日使うのにも抵抗がない~

横から見たらよくわかりますが
ちゃんと”アシ?”があって 
皿部分はきゅっと反ってて
盛り付けやすく、食べやすい!

白山の器は、このとおりスッキリモダンなので
男性もお好きな方が多いです~

季節も変わるし、新しい器で気分一新いかがです?

* * * * * * * * * * * *

ここを始めて知り合った方が亡くなったと
昨日知らせを受けました。

90代で、
この夏急に弱られたときいて
暑中見舞いのハガキを出したばかりだったのだが・・・

現役のころは学校の先生をなさっていて
リタイアされてからも「先生」と呼ばれ
ご意見番的に いろんな場で頼られていた。

山野草も好まれ
セツブンソウなど
ご自身で育てた珍しい草花の鉢を
「もう数日で咲くよ!」と絶妙のタイミングで
貸してくださって、
珈琲を注文してくださって。


博識な先生ならでは、の
花と文学の話を 愉しく聞いたなぁ。


花が終わるころには 邪魔にならないように、と
引き取りに来てくださった。

そんな粋な心遣いをされる先生は、
外見もお洒落で いつもパイプとハンチング
「ベンツで来たよ」と自転車にまたがって
夜は酒場へ消えていったものだ。

最後に話したのがいつか思い出せない。

一年は経っていない気もするが、
長くお会いしていない気もする。

やっぱり もっと話しときたかった。

改めて
人は死ぬんだ、と実感。

ほんま 一期一会じゃわ。

先生、心するね。

ずーっと前の2月に先生が貸してくださった山野草と
立春恒例の賀茂泉さんのお酒




台風も 風物だけど・・・

● blue willow  前後着用OK! リネンチェックブラウス ¥8,500+税
  麻100% 着丈60㎝
後ろ側 こちらを前にしてボタンうを開けて羽織るのもオッケー!

こういう色合いを目にすると
秋って感じ!

洗いをかけたカサッとした生地が心地よく
今すぐ着られます~♪

色と生地だけで とっても 素敵なんですが
ちょっとしたこだわりもあり、小粋。

ドルマン袖じゃないので
これからジャケットなどナニカの下に着るときも
モタモタしにくいのも うれしい。

● blue willow  前後着用OK! 綿麻 刺繍ワンピース ¥8,900+税
  麻55% 綿45% 着丈115㎝ ブラック

こちらも 今すぐ!の
さらりとした綿麻です。

モノトーンですが、
2トーンの袖口や
ウエストのレトロっぽい刺繍で
やわらかい印象。

台風が怖いけど
おかげで灼熱がおさまっているのが やはりうれしく
秋の装いで出かけたくなります~♪

段々と 秋の服 入ってます

寄ってみてください★

* * * * * * * * * * * *

すみません

昨日もおとといも 早仕舞いしました?
体調不良が理由です

悪いことに
その時間にいらしてくださったお客さんも
あったようで
ほんっと ごめんなさいっ。

今日から復活!

あらためて よろしく おねがいします★

昨日の電車で
通路をはさんだ向こうに座っていた男性が
なにやら 勉強?
小説などではない本を読んでいたのが印象的でした。

スマホでなく
活字を追っているだけで親近感なんですが
資格取ろうとしてるのかな?とか勝手に想像しては
チラチラと盗み見していました。

いえ
自分があまりにも享楽的に生きていて
そのうえ
夏バテだーとか すぐぼやいてばかりなので
そういう なんか 立派っぽい人に憧れるんであります。

逆に ワタシが ドナタかに見られたとしたら 
きっと 相当うっとおしいと思われる。

新聞をがさがさ読んだり
なんか飲んだり
マスクでかゆい顔に薬塗ったり、とまぁ
落ち着きがないったらありませんから?

なんにしても
そんな電車の時間を持てる平和に感謝。

台風がひどくならないことも
心底祈っています。

◎ 台風のために
  JRが前倒しで運休したら
  開店が遅れたり、最悪来られなかったりするかもしれません。

  そうなったら ほんと すみません。先に謝っときます!


Septemberって素敵な響き

台風はオソロシイけど
やっとの 秋の風 も 段々と。

そろそろ猛暑から解放されたら
しっかりごはんを食べたいもの!

湯気の立つ新米とか
思うだけでシアワセ★

せっかくなら
素敵な飯碗でじっくり味わいたいもの。

● 美濃焼 飯碗ペア ¥2,500+税
  陶器 
  大:径13cm 高さ7.5xm 小:径11.5㎝ 高さ7㎝

二つ大小で並ぶだけで
これまた あたたかい風景。

いかにも土モノで素朴ですが
無地のモノトーンで
なかなかスタイリッシュ。


とっても滑らかな肌が心地よく
やわらかく削いだ底のあたりが
ほんっとに手に馴染む~

あたたかいごはんをよそったら
その熱もじんわり伝わることでしょう!

 波佐見焼(長崎) 丸紋飯碗 ¥1,300+税
  磁器 径12cm 高さ7㎝


こちらは、鮮やかな青が
白い磁器に映えて清々しいっ!

波佐見らしいモダンデザインと
手に持ったときの軽さが魅力。

あー、白いごはん!

炊き込みご飯も!

とにかく 元気に秋を楽しみたいですね~

* * * * * * * * * * * * * * * * * *

今日は 飯碗 紹介しましたが
どーも最近ちょっとへたばってまして
自分への「かーっつ(喝)!」(張本の、ご存知?!)の気分も重ねてます~

いや、ま、ほんと そういう”お年頃” かつ この暑さ?

でも、そんなときの一番の特効薬は お・きゃ・く・さ・ん★

昨日も
Kさんとじっくり話せて
先日選んでいただいた服も
ほんっとうに似合われていて
「よかった~」と心底思えて

そういうときはやっぱり 心身の調子がいいわけです。

もちろん慣れた方だけでなく
新しいお客さんにも元気付けていただく日々。

夕方のぞいてくださった方は
ぐるりと店をご覧になり、パッと器など選ばれ
品揃えが少ないウチの店で
なにか見つけてくださるのは、ほんとありがたく
「気が合いましたね!」という親近感でいっぱいなんです~

来る10/1で 17周年だし
本来なら 酒まつりもあったり、で
この時期は例年 かなり焦り気味で
いろいろやってるんですが
コロナだし
今年は まぁ ちょっと 体に合わせて
ゆっくりめ です。

みなさんも 
元気いっぱいな方ばっかりではないのでは?

一緒に 夏の疲れ いやしましょー★

アタマを護ろう!

この頃の日差しは殺人級?!

日傘や帽子は必須です~

残暑でも まだまだ ナニカ で護らねば!

よく若いお客さんなんかで
なーんも被ってない方など見ると
ついつい「なんか被ったほうがええよ!」と
ヒトコトモノ申してしまうほど
日差しから頭を護らなきゃ、と
一人勝手に”心して”いるのです。

ということで
UVはもちろん 見た目も素敵なの ご案内♪

● 紫外線遮蔽率90%以上! 洗える!
  撥水ゴム入セーラーハット ¥3,900+税
  M~S(約57.5~56cm) 
  表地:ナイロン 100% 裏地:ポリエステル 65%、綿 35% ブラック

東レのスタナーという新しいナイロン素材ならでは、の
ぬめっと&ひんやりした手触りで気持ちいい!
かつ 撥水性、防水性、防風性、透湿性にも優れているとのこと
まっこと、帽子にはピッタリの素材です。

シンプルながら
縁のステッチが軽快で
内側を折り返すと
こんなカンジにツートーンになるなど 
アクセントもちゃんとあります。


軽く入ったゴムのシャーリングでアタマにフィット
風や自転車のときも脱げにくいのもほんと快適。

くしゃっと畳んでBAGにしのばせられるのも気楽で
日々にどんどん被りたいタイプ。

● 紫外線遮蔽率90%以上! 洗える!
  つばひろリボンHAT ¥2,500+税
  57,5㎝くらい (マジックテープでサイズ調節可能)
  綿100%  

こちらは 定番リボン付き、ですが
シックなグレイで 甘すぎないので
幅広い方に似合います~

さらりと涼感のある素材で
つばも広いので ほんと
強い日差し対策に!

汗かいても 家であらえばいいし。

● 洗える!撥水加工 アドベンチャーHAT ¥2,900+税
  ポリエステル100% 58㎝(マジックテープでサイズ調節可能)

こちらは 男女ともに人気のカタチ。

つばで日差しシャット、
ひも付きなので飛んでかない!のが安心~

撥水加工なので ちょっとした雨だったら
傘代わりにも便利。

どれも 家で洗えるし
畳めるし
持っとこ★

いや、ほんっと 
アタシみたいに中身がなくっても
やっぱり
アタマは大事なのでね。

* * * * * * * * * * * * * * *

さっき ものすっごく久しぶりに
大雨が降った!

すぐ止んだけど
向こうが真っ白になって
道路に雨粒がはねて
雷まで鳴って
なかなか壮観でした~

嫌なモノが全部
流されればいいな、と願いながら
ずっと眺めておりました。

もしかして
雷の被害があったかな?


ワタシ自身は
ずーっと待ちわびていたものですから
つい、喜んでしまいました。
もう 小躍り?!

とにかく猛暑だけはもう勘弁?

来週こそは
もちっとだけでも
過ごしやすくなってほしーなー。

今週も大変にありがとうございました!

そして さよならハチガツ★



好きな服で 秋 ウエルカム★

もう8月もわずか・・・

残暑厳しいですが
朝晩は確かに”秋”です!

色柄は秋気分、
でも今着ても暑くない薄手の新顔、紹介しますので
みなさんも 来る 9月 新しい服で素敵にスタートしませんか?

● Crespi LIBERTYプリント スカート ¥16,000+税
  綿100%(タナローン) 裏地:ポリエステル100% スカート丈75㎝ 
  サイズ38 ウエストうしろゴム 

すごくシックな色合いと
連続したモダンな花柄で
オトナっぽいリバティ。

ナンカうっとり見とれてしまう。

ほんっと軽く今着ても涼しく
スカートのよさを実感します。

綿なのにハリがあり
キチンとした印象のタナローンだし
すっきりしたシンプルデザインで
お勤めにもよろしいです~

着ているときも
家で洗っても 
ほとんどしわにならない優等生★

いい服ですが
気軽につきあえる一枚、
あなたの普段に仲間入りさせませんか?

● blue willow リネンドルマン袖ブラウス(前後OK) ¥8,500+税
 麻100% 着丈58㎝
● blue willow リネンワイドパンツ ¥10,000+税
 麻100% パンツ丈85㎝ ウエストゴム

こちらも グッとシックな
茶色ベースのブロックチェック。

さりげなく織り込まれた青が美しく
全体的には渋めですが 
ちゃんとメリハリのある仕上がり。

ドルマン袖がモダンで涼しく
ボタンのある反対側を開けて着ることもできます。

ストンと落ち感のあるパンツは
あまり広がり過ぎず
スッキリしたシルエット。

上下で合わせても
大袈裟にならない
軽いセットアップです。

もちろん 別々でも合わせやすく
インナーを調節すれば 当分着られます~

「外出る機会減ったしね」と 
あまり身なりにかまわない方も増えたようです。

それもありです!


でも、季節の変わり目には
やっぱり 新しい服、よいですよ~

ワタシは
素敵な着こなしの方に出合うと
「キチンとしとってじゃー」と
こちらまで いい気分ですもんね。

こんな大変な時だからこそ
豊かに しっとり 秋を 迎えたいものですね!

* * * * * * * * * * * * * * * *


日中またかなりの暑さにも関わらず
いろんな方が利用してくださって
ほんっとうにありがたや~♪

小さい子の創造した不思議なお話を聞いたり
開店以来の常連さんの旧姓を今日知った!とか
そのお客さん方との話も ひとつひとつ印象的で
夏バテ気味の血流の悪いアタマに
少なからず刺激をいただきました~

そうそう 朝ふっと見ると
ウチのちっさい白い朝顔も
そーっと花を開いてました。

無垢なカンジでココロ洗われました~

明日も 良い日に★


オトナキャラクターで和む

往年の人気キャラクターたちは
さすがに それだけの 存在感とイイマスカ
ただ かわいい!だけじゃなく
もっと深く 心にシミルような・・・

ずっと 見てきた 安心感 ですかね~?!

というわけで
日々のどこか身近なところで
彼らの姿を気軽に登場させてみませんか?

● 缶入り!
 スヌーピー Joe Cool ラバーWATCH ¥3,500+税
  フェイス径:約34mm(リューズ部分含まず)
  ベルト全長:23.5mm
  合成、シリコン
  ムーブメント日本製

人気の古き良きアメリカ漫画「ピーナッツ」に
出てくるビーグル犬・スヌーピーは
世界中で ほんっとに幅広く大人気!

で、かれは仮装が趣味という設定で
この サングラスをかけた小粋なのは
ジョー・クールといって
ちょっとナンパな大学生ということみたい、
生意気さが笑えますよね~

ワタシはこのジョークールがだいっすきで
普通のスヌーピーよりも ちょっと軽く
着こなしの崩しにはもってこい だと思うんです!

こんな腕時計なら 小さいし
デザインもシンプル
オトナが わざとつける キャラクターとして
すごく”効く”はず。

ピンクシルバーのキラキラ感も
適度な女性らしさ。

モノトーンのコーディネートなど
オトナっぽいなかにさりげなく合わせてほしい
遊び心のお洒落です~。

● ミッフィー レジかごBAG ¥2,900+税
 本体:60×26×22cm 
 表地:綿、ポリエステル 裏地:アルミ蒸着
  

こちらも たったこれだけ!で
みんながわかるほど
長く愛される うさぎのミッフィー。

白いキャンバス風の布地は
ミッフィーの素朴な可愛さそのもの!

レジかごにぴったりな 大きめサイズで
まとめ買いの多いこの頃に重宝。
保冷もできるし
ちゃんと本来の機能も優れています。

肩にかけられるのも便利。

超がつくほどのシンプルだけど
ミッフィーのかわいさもあって
重い買い物も 少しはHAPPYに?!

ときどき こういうの 心が和みますよ~

* * * * * * * * * * * *

暑いし マスクだし
もともと 肩が凝るほうなのが
ここ最近 ほんっとにひどく
やっと昨日 マッサージに行きました!

「いや~ 今日はまた かったいね~?」
先生も呆れるほどのガッチガチで
「ひえーっ」って漫画みたいな悲鳴をあげ続け。

まるで苦行のような時間でしたが
終わればさすがにスッキリ~

滞っていた血流が復活した感じ!

それにしても
マッサージしてくれる職業があること
そこへ行けること、に 心底感謝です★

ウチの店も マッサージほどに
「あってよかった!」と思われているだろうか・・・

そうなるように
チコチコやりまーす★

心地よい部屋

(勝手に涼しくなると思い込んでいたので)
騙されたような酷暑続行?で
一層ヘナヘナと くずおれてしまいそう。

が、しかし!
それだけに
涼しくした快適な室内はそれだけで
「天国!」ってくらい シアワセ。

気に入ったモノを選んで
快適度をあげましょー!!!

● キルト クッションカバー ¥1,600+税
 45×45cm 綿100% 裏地・中綿:ポリエステル100% 

みなさん ほんとに大好き キルトのモノ!

やっぱり、この なんかさらりとしつつ
ふんわり、な 独特の肌触りが気持ちいいから、ですかね~

コチラは デニムっぽいシックな青地に
英国調の植物柄が映えて涼やか~かつ上品。

わたしはこういう柄で欧州あたりを思うのが好き。

清潔感 プラス ちょっと知的なイメージもありませんか?

それに クッションというものも好きです。

リラックスの代表的な小物です~

要らないっちゃ要らないのですが
あると とっても 豊かな 感じ。

そういうコト おすすめします~

● グレンチェック 炭底スリッパ 27㎝ グレイ・茶 各¥1,900+税
  甲部分:綿、インソール部分:ポリプロピレン、底部分:ビニール

コチラは ま、クッションよりは
”要る”ものですが
「毎度顔を合わせる」消耗品だからこそ
気分のいいものを~

シックな色のグレンチェックが 秋気分
備長炭を練り込んである黒い底とシックにマッチ。

足にサラッとキモチいいし
消臭・脱臭・防カビ効果もあるので
まだまだあっつい残暑にピッタリ~

わたしは これを洗濯機で洗います!
ネットに入れれば大丈夫!
一層 清潔に履けますよ~

と、こういう日常の小物でも
なんか こざっぱり(池波さんとか沢村貞子さんとかがよく使った言葉)と
使いたいものですよね。

季節の変わり目 かつ猛暑
疲れがピークな今
小さなモノを新調して
心の換気、しませんか?


秋の装い

 Crespi リバティプリント 小花柄スタンドカラーブラウス ¥15,500+税
  綿100% 着丈(後ろ 長いほう)72㎝ 
紫っぽい色やブルー系で 小花でもシック。
ギャザーのよった袖口が優しい印象。

いや~
やーーーーっと 暑さが緩んで
秋の気配。

夜は、虫の声もするようになったし。

うれしい限りですっ!!!

で、早速こんな秋気分の服が届きました~

ちょっとセンチな?色が秋らしいリバティのブラウスは
わたしら大柄なものにうれしいラグラン袖!

そして!
もひとつウレシイことに
後ろの裾が長めなんです~

腰回りをカバーしたい方にもうれしいし
そうでなくても
スタイルとして決まりやすい!

すっと立ち上がった襟も
首元の露出が少ないし
ニットなどナニカのなかに着るのにも
ちらりっと襟が見えるので上品なんです~

首の後ろはジッパーがあるので
脱ぎ着も楽
リバティ定番・タナローンという生地なので
絹のようなしなやかさで
カラダの線もでにくい、
家で洗えてアイロンも要らない、という
イイこと尽くめの一枚です!

それから
夏あっついときには敬遠してたけど
秋になってやっぱり重宝するのは・・・
デニムです~★

こちら 綿麻で分厚すぎないので
暑くないし
着心地もやわらかく
ウエスト半分ゴムだし
とっても楽だけど
ちゃんとデニムの雰囲気を愉しめて
ほんっとうに便利!

まさになんにでも似合いますからね~


● Le minor 綿麻デニムパンツ ¥15,500+税
  綿80% 麻20% ウエストうしろゴム サイズ40
ポケットや裾に入ったステッチで キレイ目★

洗いざらしじゃないので
白いシャツやジャケットなどと
キチンとした感じにも着ていただけます★

こういう 秋の服が来る、というのも
ウチの季節の移ろいのひとつ。

物悲しさもないでもない、ですけど
もう この年になると
最近の暑さに耐えられない?

秋さん、超超超ウエルカムですっ!!!

これから 段々 秋の服、入ってまいります。

季節感を取り込んで
心のエナジーチャージしましょう★

* * * * * * * * * * * * * * * *

昨日 8/22 は 敬愛する 故・向田邦子さんの命日でした。

そして 我らの記念日でもあったので
ささやかな祝いの食事に出かけ
向田さんの好物・さつま揚げを注文したりして過ごしました。

実は
ワタシの至らなさから とある問題にぶつかり
記念日どころじゃないくらい気をもんでいたのですが
お詫びの手紙を出しましたところ
すぐさま 先方からも 丁重なお手紙をいただきまして
ものすご~く胸をなでおろしている次第。


”詫び状”に助けられた向田さんWEEK(?!)
あらためてご冥福をお祈りし
深まったご縁に感謝する 
なんとも安らかな今週最後のひとときです★

みなさんも暑い中 ほんと
ありがとうございました!

来週は少しは涼しいかな?
無理じゃなかったら
遊びにいらしてください~